株式会社バンク・オブ・イノベーションが行っているインターン内容とは?参加メリットや26卒向け選考対策も紹介

2024/6/26更新

はじめに

本記事では、株式会社バンク・オブ・イノベーションのインターンシップや選考対策について解説します。

バンク・オブ・イノベーションは、ゲーム業界を牽引するリーディングカンパニーの一つです。

「世界をワクワクさせる」という経営理念のもと、革新的なゲーム開発に挑み続けています。

インターンシップでは、ゲーム開発の現場を体験できるだけでなく、社員との交流を通して、企業文化や働き方を深く理解できます。

この記事では、バンク・オブ・イノベーションのインターンシップに興味を持つ皆さんに向けて、インターンシップの内容と参加するメリットや選考対策のポイント、企業情報と社風などを詳しく解説しています。

ぜひ最後まで読んで、インターンシップ参加への第一歩を踏み出してください。

対象
  • バンク・オブ・イノベーションのインターンシップに興味がある
  • ゲーム業界で働きたいと考えている
  • バンク・オブ・イノベーションの選考対策を知りたい

ライバルに差をつける!就活生に人気のコンテンツ完全無料
  1. 1性格診断

    16タイプの性格から、あなたの性格や適職を診断

  2. 2適職診断

    質問に答えるだけで、あなたに合う仕事をカンタン診断

  3. 3ES対策

    実際に選考通過した20社分のESを、解説付きで配布中

  4. 4面接質問集

    100種類の面接頻出質問と回答例付き。これだけで質問内容を一通り抑えられます

  5. 5SPI対策集

    言語・非言語・英語を完全網羅。丁寧な解説でSPI初心者も安心

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

株式会社バンク・オブ・イノベーションの基本情報

株式会社バンク・オブ・イノベーションとは

出典元

株式会社バンク・オブ・イノベーション

社名株式会社バンク・オブ・イノベーション
本社所在地東京都新宿区
主な事業内容スマートフォン向けゲームアプリの企画・開発・運営
代表作「メメントモリ」「幻獣契約クリプトラクト」など

 

株式会社バンク・オブ・イノベーションは、2011年9月に設立された、東京都新宿区に本社を置くゲーム開発会社です。

従業員数は200名を超え、東京本社の他に、大阪と福岡にも拠点を構えています。

代表作は「メメントモリ」「幻獣契約クリプトラクト」などです。

独創的な世界観と高いクオリティのゲームで多くのユーザーを魅了しており、特に「メメントモリ」は全世界で1,000万ダウンロードを突破するなど、グローバルに展開しています。

バンク・オブ・イノベーションの強みは、世界観構築力とマーケティング力です。

緻密に作り込まれた世界観と魅力的なキャラクター、それを最大限に活かすプロモーション戦略によって、多くのファンを獲得しています。

また、データ分析を重視したゲーム運営も特徴の一つです。

ユーザーの行動データを分析し、ゲームバランスの調整やイベントの実施など、常にユーザーに寄り添った運営を心掛けています。

株式会社バンク・オブ・イノベーションに必要とされる人材像

株式会社バンク・オブ・イノベーションに必要とされる人材像

バンク・オブ・イノベーションは、「世界で一番“思い出”をつくるエンターテイメント企業」というロマン(企業理念)と、「良いものは必ず評価される」という企業信念のもと、常に新しい挑戦を続けています。

このような企業文化の中で活躍できる人材には、以下の3つの要素が求められます。

ワクワクする心

バンク・オブ・イノベーションは、「世界をワクワクさせる」ことを目指しています。

そのため、ゲームやエンターテイメントに対して、子供のように純粋にワクワクする心を持っていることが重要です。

新しい技術やアイデアに触れることに喜びを感じ、常に新しいワクワクを生み出そうとする創造力と情熱が求められます。

既存の概念にとらわれず、自由な発想でゲームの世界を広げ、ユーザーに感動を与えるような作品作りに貢献できる人材が求められているのです。

例えば、新しいゲームシステムの考案や、魅力的なキャラクターの設定、心を動かすストーリーの構築など、あらゆる場面で創造力と情熱を発揮することが期待されるでしょう。

チームワークを大切にする姿勢

ゲーム開発は、多岐にわたる専門性を持つメンバーが協力して進めるチームワークが不可欠です。

そのため、周囲と円滑なコミュニケーションをとり、チームとして目標達成に向けて協力できる協調性が求められます。

また、自分の意見をしっかりと伝えるだけでなく、素直に他者の意見を受け入れ、共に成長しようとする謙虚さも重要です。

バンク・オブ・イノベーションでは、活発な意見交換を通じて、より良い作品を作り上げていく風土があります。

そのため、自分の意見を明確に伝えながらも他者の意見に耳を傾け、建設的な議論を展開できるコミュニケーション能力が求められます。

挑戦し続ける情熱

バンク・オブ・イノベーションは、常に新しい技術やアイデアに挑戦し、ゲーム業界をリードしてきました。

そのため、現状に満足せず、常に新しいことに挑戦する成長意欲と実行力を持つ人が求められます。

失敗を恐れず、前向きにチャレンジし続けることができる人が、バンク・オブ・イノベーションで大きく成長し、活躍できる人材と言えるでしょう。ゲーム業界では変化が激しいため、常に新しい知識や技術を吸収し、自己成長を続ける学習意欲も重要です。

また、アイデアを形にする実行力も求められます。

これらの要素に加えて、ゲーム業界やエンターテイメント業界への深い理解、そしてバンク・オブ・イノベーションの企業理念やビジョンへの共感も重要です。

インターンシップや会社説明会に参加し、社員と直接交流することで、企業文化や求める人材像をより深く理解し、自身のキャリアプランと照らし合わせてみましょう。

バンク・オブ・イノベーションは、共に世界をワクワクさせる仲間を求めています。

 

株式会社バンク・オブ・イノベーションのインターンに参加するメリット

バンク・オブ・イノベーションのインターンシップに参加するメリットは、以下の3つです。

ゲーム開発の現場を体験できる

企画、開発、運営など、ゲーム制作のさまざまな工程を、実際に体験することが可能です。

社員から直接指導を受けられるだけでなく、チームで協力して一つの作品を作り上げる経験は、ゲーム業界を目指す上で貴重な財産となるでしょう。

社員との交流を通して企業文化や働き方を理解できる

社員との交流を通して、バンク・オブ・イノベーションの企業文化や働き方を深く理解できます。

また、社員からキャリアに関するアドバイスをもらえるなど、将来のキャリアプランを考える良い機会となるでしょう。

選考で有利になる可能性がある

インターンシップは単なる就業体験ではなく、バンク・オブ・イノベーションの選考プロセスの一部と捉えられています。

インターンシップでの積極性や成果は、その後の選考に大きく影響するでしょう。

優秀な学生はインターンシップ中に評価され、早期内定を獲得できる可能性があります。

実際、過去にはインターンシップをきっかけに内定を得た学生もいました。

インターンシップは自分の実力をアピールし、企業理解を深める絶好の機会です。

株式会社バンク・オブ・イノベーションが行っているインターン内容

株式会社バンク・オブ・イノベーションは、職種ごとにインターンシップを開催しています。
ここでは、同社が過去に実施していたインターンの概要を紹介します。

過去に実施していたインターン内容
  • 開発エンジニア
  • アプリUI/UXデザイナー
  • ゲームプランナー

開発エンジニア

以下の内容は、2024年1月に募集が終了したインターンシップの概要です。

ここ最近では、開発エンジニアのみのインターンシップが行われています。

開催時期随時
開催時間 8時00分〜19時00分の間で原則1日3時間以上
【応相談】 最低12ヶ月から  1日4時間から  週1日から 【NG】土日出勤
場所バンク・オブ・イノベーション本社
東新宿駅 徒歩1分 新宿三丁目駅 徒歩8分
人数不明
報酬1,800~2,000円
交通費・宿泊費1ヶ月50,000円まで

応募は随時行われています。

必須スキルは以下のとおりです。

必須スキル
  • サーバー構築・運営経験
  • プログラミングや数値分析が好きな方
  • アプリケーションやWebページなど自身で作成したものをお持ちの方

社会に出ても通用するコミュニケーションスキルから、ゼロからビジネスを立ち上げる力までを身につけることができるインターンです。

 

アプリUI/UXデザイナー

開催時期随時
開催時間 8時00分〜19時00分の間で原則1日3時間以上
【応相談】 最低12ヶ月から  1日4時間から  週1日から 【NG】土日出勤
場所バンク・オブ・イノベーション本社
東新宿駅 徒歩1分 新宿三丁目駅 徒歩8分
人数不明
報酬時給1,200円 
交通費・宿泊費交通費:全額支給

 

6年前に応募して以来、現在は応募していない職種です。

ですが、今後応募が始まる可能性もあるため、アプリUI/UXデザイナーとして働きたい方はインターンの情報をチェックしましょう。

必須スキルは、Photoshop、Illustratorの使用経験がある方です。

 

ゲームプランナー

開催時期随時
開催時間 8時00分〜19時00分の間で原則1日3時間以上
【応相談】 最低12ヶ月から  1日4時間から  週1日から 【NG】土日出勤
場所バンク・オブ・イノベーション本社
東新宿駅 徒歩1分 新宿三丁目駅 徒歩8分
人数不明
報酬時給1,200円 
交通費・宿泊費全額支給

 

ゲームプランナーのインターンシップも、6年前から開催されている情報がありませんでした。

必須スキルはありませんが、数値分析を分析する力や資料にまとめる力、プロデューサーに対するプレゼン能力が身につくインターンです。

株式会社バンク・オブ・イノベーションのインターン選考対策

株式会社バンク・オブ・イノベーションのインターン選考対策

概要

バンク・オブ・イノベーションのインターン選考では、全体を通して、「ポテンシャルを感じさせる」「地頭が良い」「チャレンジ精神旺盛である」という3つの要素が重視されます。

これらの要素は、選考の各ステップで総合的に評価されます。

ポテンシャルを感じさせるためには、エントリーシートや面接で、将来の目標や夢を具体的に語り、その目標達成のためにバンク・オブ・イノベーションでどのような経験を積みたいかを明確に伝えることが重要です。

また、過去の経験から得られた学びや成長を具体的に示すことで、ポテンシャルの高さをアピールできます。

さらに、論理的思考力や問題解決能力をアピールすることも重要です。

選考フローごとの対策について、以下で詳しく紹介していきます。

選考フローごとの選考対策

自己分析

バンク・オブ・イノベーションの選考を突破するためには、まず自分自身を深く理解することが重要です。

自己分析を通して、自分の強みや弱み、興味関心、価値観などを明確にしましょう。

これまでの経験や実績を振り返り、自分の強みと弱みを客観的に分析してください。

例えば、アルバイトでのリーダー経験から「チームをまとめる力」や「コミュニケーション能力」をアピールできるでしょう。

ゲーム開発の経験があれば、その過程で培った「問題解決能力」や「創造性」を具体的に示すことが可能です。

弱みについては、それを克服するための具体的な行動や、今後の成長への意欲を示すことが大切です。

例えば、「プレゼンテーションが苦手」という弱みがあれば、「人前で話す練習を積極的に行っている」などの改善策を伝えましょう。

なぜゲーム業界に興味を持ったのか、どのようなゲームが好きで、どのような点に魅力を感じるかを、具体的に考えて言葉にしてください。

例えば、「子供の頃からゲームが好きで、ゲームを通してさまざまな世界を体験し、感動してきた」という経験や、「ゲームの持つ可能性に惹かれ、自分も人々に感動を与えるゲームを作りたい」という想いを伝えましょう。

企業理念や事業内容、開発しているゲームに共感できる点を見つけ、なぜバンク・オブ・イノベーションで働きたいのかを明確にすることも大切です。

具体的に、バンク・オブ・イノベーションの「世界をワクワクさせる」という理念に共感した理由や、代表作である「メメントモリ」の独創的な世界観に惹かれた点などを説明できると良いです。

さらに、バンク・オブ・イノベーションでどのようなキャリアを築きたいか、将来の目標を具体的に考えてみましょう。

「ゲームプランナーとして、世界中の人々に愛されるゲームを作りたい」といった具体的な目標を伝えることで、入社後の意欲や貢献度をアピールできます。

業界研究・企業分析

ゲーム業界の動向やバンク・オブ・イノベーションのビジネスモデル、競合他社との違いなどを把握することで、選考での質疑応答に役立ちます。

最新のゲーム市場のトレンドや、今後の展望について調べてみましょう。

例えば、モバイルゲーム市場の成長やVR/AR技術の進化など、最新の動向を把握することで、業界の将来性や課題について理解を深めることが可能です。

バンク・オブ・イノベーションがどのようなゲームを開発しているのか、どのようなビジネスモデルで収益を上げているのかを理解することで、業界について深く知ることができるでしょう。

代表作である「メメントモリ」や「幻獣契約クリプトラクト」のゲームシステムや収益モデルを分析することで、バンク・オブ・イノベーションの強みや特徴を理解できます。

バンク・オブ・イノベーションの競合他社はどこか、それぞれの強みや弱みは何かを比較分析してみましょう。

競合他社のゲームをプレイしたり、企業情報を調べたりすることで、バンク・オブ・イノベーションとの違いや、自社が目指すべき方向性が見えてきます。

バンク・オブ・イノベーションが他のゲーム会社と比べてどのような点で優れているのか、独自の強みを分析することも重要です。

例えば、世界観構築力やマーケティング力、データ分析に基づいた運営などがバンク・オブ・イノベーションの強みとして挙げられます。

エントリーシート作成

エントリーシートは、選考の第一関門です。

ダラダラと長文を書くのではなく、簡潔かつ具体的に自分の経験や考えを伝えましょう。

「結論→理由→具体例」という流れで記述すると、読みやすく説得力のある文章になります。

バンク・オブ・イノベーションが求める人物像を意識し、それに合致するエピソードやスキルをアピールすることが大切です。

例えば、「チームワークを大切にする姿勢」を求める企業であれば、サークル活動やアルバイトでのチームワークに関するエピソードを具体的に記述すると良いでしょう。

ゲーム業界やバンク・オブ・イノベーションへの熱意が伝わるように、具体的な言葉で表現してください。

「ゲームが好き」というだけでなく、どのようなゲームが好きで、なぜバンク・オブ・イノベーションで働きたいのかを具体的に説明することで、熱意が伝わりやすくなります。

提出前には必ず、誤字脱字がないか確認することも大切です。

誤字脱字があると、注意力や丁寧さに欠ける印象を与えてしまう可能性があるため、必ず見直しを行いましょう。

エントリーシートの対策については、以下のページも併せて参考にしてください。

 

面接・グループディスカッション対策

面接やグループディスカッションでは、コミュニケーション能力や論理的思考力、チームワークなどが試されます。

自己分析で明確にした強みや経験を、バンク・オブ・イノベーションでどのように活かせるかを、具体的に伝える練習をしましょう。

例えば、「コミュニケーション能力」を活かしてチームメンバーとの円滑な連携を図り、ゲーム開発を円滑に進めたいという意欲を伝えると良いです。

なぜバンク・オブ・イノベーションで働きたいのか、企業理念や事業内容への共感を交えながら熱意を持って伝える必要もあります。

企業研究で得た情報や、実際にゲームをプレイした感想などを交えながら熱意をアピールしましょう。

企業への理解度を示すため、事前に質問をいくつか用意しておくことをおすすめします。

質問の内容は、企業の事業内容や今後の展望、社風など、多岐にわたるものが考えられるでしょう。

積極的に質問することで、企業への関心の高さをアピールできます。

グループディスカッションでは、自分の意見を明確に伝え、議論を活性化できる人材が求められます。

そのためには、事前に議論のテーマに関する自分の意見を整理し、相手の意見を尊重しながら建設的な議論を心がけることが重要です。

感情論ではなく、根拠に基づいた意見を述べるよう努め、データや事例を引用して説得力を持たせることがポイントです。

さらに、議論の進行役を担ったり、時間配分を提案したりして、積極的に貢献する姿勢も求められます。

具体的な面接対策については、以下で詳しく解説していますので、参考にしてください。

株式会社バンク・オブ・イノベーションのインターン選考の流れ

バンク・オブ・イノベーションのインターン選考は、以下のステップで構成されます。

選考の流れ

  1. 応募
  2. 書類選考
  3. 面接
  4. 採用

 

長期インターンを募集しているサイトなどから応募できるでしょう。

バンク・オブ・イノベーションを志望している学生は、随時チェックするようにしてください。

さいごに

この記事では、株式会社バンク・オブ・イノベーションのインターンシップについて、具体的な内容や選考対策、企業情報などを詳しく解説しました。

ゲーム業界で働くことを夢見ている方にとって、バンク・オブ・イノベーションのインターンシップは、貴重な経験となるでしょう。

この記事で紹介した選考対策や企業情報を参考に、ぜひ積極的にインターンシップに挑戦し、あなたの夢を叶える一歩を踏み出してください。

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

  • line シェアする
  • twitter ツイートする
性格診断
性格診断
適職診断
適職診断
面接質問集
面接質問集
ES回答集
ES回答集
SPI対策
SPI対策