【企業分析】プレステージ・インターナショナル就職難易度・採用大学・選考対策を徹底解説

2024/7/23更新

はじめに

株式会社プレステージ・インターナショナルは、BPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)サービスを提供する日本企業です。

同社は、企業の業務プロセスの一部を外部に委託するサービスを提供しています。

カスタマーサポート、バックオフィス業務、ITサポートなど、多岐にわたって事業展開しているのです。

アウトソーシング業界に興味を持っている人の中には、同社で働いてみたいと考える方も多いでしょう。

そこで今回は、そんなプレステージ・インターナショナルの企業研究を行うための基礎知識や社風、選考対策などをご紹介していきます。

同社への就職に興味がある以下のような就活生を対象に、企業分析を行っていますので、ぜひ最後までご覧ください。

対象
  • プレステージ・インターナショナルの仕事内容が気になる
  • プレステージ・インターナショナルの就職難易度を知りたい
  • プレステージ・インターナショナルの選考対策として何をすれば良いかわからない

また、アウトソーシング業界以外の業界については、以下の記事で概観しているので、ぜひご覧ください。

ライバルに差をつける!
就活生に人気のコンテンツ
完全無料
  1. 1性格診断

    16タイプの性格から、あなたの性格や適職を診断

  2. 2適職診断

    質問に答えるだけで、あなたに合う仕事をカンタン診断

  3. 3ES対策

    実際に選考通過した20社分のESを、解説付きで配布中

  4. 4面接質問集

    100種類の面接頻出質問と回答例付き。これだけで質問内容を一通り抑えられます

  5. 5SPI対策集

    言語・非言語・英語を完全網羅。丁寧な解説でSPI初心者も安心

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

この記事の結論

先にこの記事の結論からお伝えすると、プレステージ・インターナショナルの就職難易度は標準的です。

以下の参照記事で詳しく解説している就職偏差値を参考にすると、中堅企業レベルといえるでしょう。

有名大学や難関大学だけでなく、中堅大学や地方大学からの採用実績もあります。

専門学校や高等専門学校の卒業生も応募条件に含まれていることから、学歴フィルターはないと考えられます。

そのため、選考対策をしっかり行えば、内定を獲得できる可能性は十分にあるでしょう。

同社は多岐にわたる分野でBPOを提供しており、国内のみならずグローバルに事業を展開しています。

採用選考のフローでは適性検査や筆記試験のほかに、プレゼンテーション発表が予定されているため、同社独自の対策が必須です。

コンサルティングや営業を行う総合職、接客や事務を行う一般職、ITスキルを活かすIT職など、さまざまな職種の募集を行っています。

次からは各職種の詳細や、その他の就活に役立つ情報を紹介しますので、ぜひ最後までお読みください。

株式会社プレステージ・インターナショナルについて

株式会社プレステージ・インターナショナルとは

出典元:ロゴコンセプト | 株式会社プレステージ・インターナショナル

会社概要

株式会社プレステージ・インターナショナルは、主にアウトソーシングサービスを提供している日本企業です。

同社の事業内容は多岐にわたります。

BPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)サービスでは、企業の業務プロセスの一部を外部に委託するサービスを提供しています。

カスタマーサポート、バックオフィス業務、ITサポートなどが中心です。

CRM(カスタマーリレーションシップマネジメント)サービスは、カスタマーサポートやコールセンター業務などで、顧客との関係を管理しています。

また、自動車や住宅、医療などの分野での緊急対応サービスも提供しており、24時間365日体制でのサポートを行っています。

具体的には、ロードサイドアシスタンスやホームセキュリティサービスなどです。

ほかにも、同社は世界各地にコンタクトセンターがあり、グローバルなサービス展開を行っています。

このように、プレステージ・インターナショナルは、幅広いアウトソーシングサービスを提供する企業です。

その信頼性と高い品質のサービスにより、多くの企業から選ばれていることから、将来性にも期待が持てるでしょう。

 

各事業別の売上規模

株式会社プレステージ・インターナショナルの事業別の売上規模

株式会社プレステージ・インターナショナルの公式サイトに掲載されている決算短信によると、2023年の売上高は545億円でした。

売上高の推移
  • 2023年は、売上高545億円で前年度を78億円上回る結果です。
  • 2020年から2021年にかけて売上高に減少が見られますが、直近5年の売上高を見ると増加傾向です。
  • グループ会社40社、国内・海外拠点は18ヵ国28拠点あり、安定した経営基盤を持っています。

 

各事業セグメントの解説

株式会社プレステージ・インターナショナルの主な事業セグメント

株式会社プレステージ・インターナショナルの主な事業セグメントは、以下の通りです。

事業部門活動内容
オートモーティブ事業損害保険会社、自動車会社などを主なクライアント企業とし、エンドユーザーに対して24時間365日体制での電話・駆けつけ対応を行うロードアシストサービス、ディーラーサポートや自動車延長保証などの提供。
プロパティ事業不動産管理会社や駐車場運営会社などを主なクライアント企業とし、エンドユーザーに対してホームアシスト、コインパーキングではパークアシストのサービスを提供。
グローバル事業損害保険会社を主なクライアント企業とし、海外旅行保険の被保険者に対して、24時間365日日本語受付サービスやキャッシュレス・メディカルサービス等の海外旅行保険クレームエージェントサービスを提供。
カスタマー事業クレジットカード会社や通信販売会社、通信会社等を主なクライアント企業とし、CRMサービスを提供。お客様相談室等コンタクトセンターサービスや、自治体に関連したビジネスも展開。
金融保証事業家主に対して家賃滞納リスクを一定期間一定限度保証する家賃保証プログラムを提供。
IT事業クライアント企業とエンドユーザーとのハブとなる「コンタクト業務」に最適なITインフラを提供。
ソーシャル事業地域の活性化による当社の成長の実現を目指す事業の展開。

 

上記のように、同社は多角的に事業を展開しています。

各事業の運営はグループ会社で行っており、同事業であっても複数のグループ会社が関係しているのも特徴的です。

数ある事業の中でもオートモーティブ事業の売上高は253億円であり、総売上高の半数を占めています。

また、携わりたい事業によってはプレステージ・インターナショナルではなく、同社のグループ会社での採用となるため、応募する際にはよく確認しましょう。

 

プレステージ・インターナショナルで働いている社員は?

プレステージ・インターナショナルで働いている社員は?

平均勤続年数は?

株式会社プレステージ・インターナショナルの平均勤続年数は、6.6年です。

国税庁が令和4年に公開した民間給与実態統計調査によると、企業全体の平均勤続年数は12.7年であることから、同社の定着率は高くないといえるでしょう。

 

平均年収は?

株式会社プレステージ・インターナショナルの平均年収は395万円です。

国内の給与所得者の平均給与である461万円より下回っています。

しかし、アウトソーシング(技術系以外)の平均年収は373万円であることから、同業他社においては決して低い水準ではありません。

 

平均残業時間は?

株式会社プレステージ・インターナショナルの従業員の平均残業時間は、1ヵ月あたり10.6時間(2023年度実績)です。

厚生労働省の調査によると、一般労働者の所定外労働時間(残業時間)は平均13.2時間であるため、同社の残業時間は少ない傾向にあります。

もちろん繁忙期や担当する業務によって変動しますが、1ヵ月20日の場合1日あたりの残業時間は30分程度なので、健康やプライベートを充実させることが可能です。

 

平均ボーナス額は?

ボーナスは6月・12月の年2回支給されます。

具体的な金額は公表されていませんでした。

しかし、大手口コミサイトの投稿を確認すると、1回の支給は基本給1ヵ月分です。

職種や役職によって異なる場合もあるため、賞与の支給額が気になる人は会社説明会で確認してみましょう。

どんな文化なの?

「サービスを提供する従業員一人ひとりが貴重な財産である」という考えのもと、従業員教育の充実や職場環境の整備に力を入れています。

また、地方拠点では新設のポストも多いです。

マネジメントへのステップアップをはじめ、新入社員でも企画を提案できるため、チャレンジできる社風です。

 

就職偏差値・難易度および業界での立ち位置

オートモーティブ事業における株式会社プレステージ・インターナショナルの立ち位置

株式会社プレステージ・インターナショナルのメイン事業であるオートモーティブ事業において、競合他社と比較して同社の立ち位置をご紹介します。

売上高を参照すると、プレステージ・インターナショナルはトップクラスの企業だとわかるでしょう。

理由として以下の要因が考えられます。

幅広い事業展開

同社はオートモーティブ事業だけではなく、プロパティ事業やカスタマー事業など幅広く事業を展開しています。多岐にわたるアウトソーシングサービスの提供によって、顧客企業の多様なニーズに対応可能です。

長年の実績

創業1986年の長い歴史を持ち、同社の提供するサービスはクライアントと長期的に提携する事業形態であることから、安定した経営基盤を築いています。

グローバル展開

日本国内だけではなく、海外にも多数の拠点を持ち、グローバル展開しているため現地でのサポートが可能です。

 

以上の要素により、プレステージ・インターナショナルは同業他社と比較しても、トップクラスにあるといえるでしょう。

参考までに競合4社の情報もまとめてみたので、ご紹介します。

会社名売上高(2023年)平均年収就職偏差値・難易度社風
日本リビング保証39億円516万円56多様な価値観を認める社風
JBR13億円486円55上司ともフランクに接せられる社風
SOMPOワランティ30億円501万円58大手グループとベンチャーの文化を併せ持つ社風
プレステージ・インターナショナル206億円395万円52新卒でもチャレンジできる社風

プレステージ・インターナショナルの新卒募集要項について

以下に、プレステージ・インターナショナルの新卒募集要項についてまとめました。

新卒の待遇は職種と卒業学歴で分かれており、17万~22万円であるため、一般的な新卒と同水準もしくは低い水準です。

しかし、個人契約から会社契約のau携帯への切替で月々の携帯料金が安くなる「福利厚生au携帯」や、保養施設の利用など福利厚生が充実していることに注目です。

ほかにも、秋田BPOメインキャンパスをはじめ、勤務地によってはカフェテリアやキャンパス内に建てられた保育園の利用、ワークショップの受講なども可能です。

そのため、女性でも働きやすい環境といえるでしょう。

また、社員寮も用意されているため、社会人になった機会に一人暮らしをする人にはとても助かります。

人材育成にも注力している同社は、研修制度も充実しているため、新卒はもちろん配属先やキャリアアップ時にも不安はないでしょう。

各項目詳細
職種・総合職
・エリア総合職
・一般職
・IT職
・保育士
給与【総合職】
・大学院:227,000円
・大卒:221,000円

【一般職】
・大卒:188,000円
・短大、専門卒:178,000円
※勤務地によって金額に違いあり

【IT職】
・大卒、高専(専攻科):221,000円
・高専(本科)卒:209,000円
・短大、専門卒:186,000円
賞与年2回(6月・12月)
研修制度・入社時研修
・座学研修
・ロールプレイング
・モニタリング受電
・フォローアップ研修
・メンター制度
・キャリアアップ研修
・実車研修
福利厚生<全拠点>
・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
・確定拠出年金制度
・従業員持株会制度
・会員制サービス利用可能

<BPO拠点>
・社員寮
・カフェテリア
・食事補助
・託児所
・マイカー通勤可
・無料駐車場
・企業内に銀行出張所ATMあり
・各種レクリエーションあり など

求める人材

プレステージ・インターナショナルが求める人材

プレステージ・インターナショナルは、公式サイトの採用情報で下記のような人材を求めていることを発信しています。

『「人でしかできない」サービス提供を支えるのは従業員=人財と考えています。』

また、求人サイトであるリクナビでは、求める人材について以下が掲載されています。

求める人材
  • ホスピタリティ
  • コミュニケーション
  • チャレンジ精神
  • 人柄重視の選考です。特別な資格や知識は必要ありません。会社と一緒に成長してくれる人を採用しています。

上記のように、同社では求める人材に特別な要素を挙げていません。

そのため誰にでもチャンスはありますが、他の就活生との差別化が難しいとも言い換えられます。

ライバルに差をつけるため、同社が開催する会社説明会や見学会に参加し、企業の雰囲気や考え方を深く理解してください。

それと同時に、過去のエントリーシートを参考にするなどの対策を行いましょう。

 

新卒採用のフロー

株式会社プレステージ・インターナショナルの新卒採用は、下記の通りの選考フローです。

選考プロセスには、WEB試験や筆記試験以外にも、企画問題作文やプレゼンテーション発表など同社独自のものがあるため、対策しておきましょう。

①新卒エントリー

エントリーは、公式サイトもしくはマイナビなどの求人サイトからできます。

公式サイトからのエントリーは、氏名や連絡先といった基本情報、学校名や卒業年度の入力で完了です。

②エントリーシート

エントリーシートを提出しましょう。

これらの提出書類をもとに書類選考が行われるため、ポイントを押さえて作成してください。

以下、参考になる記事を紹介します。

 

③会社説明会

会社説明を受けます。

面接対策としても、別途開催される会社説明会やイベント、見学会に参加し、同社に対する理解を深めておきましょう。

④WEB試験、書類提出

適性検査が実施されるほか、企画問題作文や最終選考で必要なプレゼン資料の提出が必要です。

過去の内定者の情報をもとに、対策を行いながら作成しましょう。

⑤複数回面接・プレゼンテーション発表

プレステージ・インターナショナルの公式サイトに掲載されている採用選考フローでは、面接は一次と最終の計2回実施されます。

一次面接はオンラインで実施されますが、最終面接は原則対面で行われるため、スケジュールの調整が必要です(オンライン面接相談可)。

当日は、オフィス案内や筆記試験、プレゼンテーション発表が実施されます。

 

⑥内定

複数の面接、筆記試験、プレゼンテーション発表を突破して内定が決まります。

採用大学

株式会社プレステージ・インターナショナルの採用大学の実績を以下に掲載します。

有名・難関大学から中堅大学・地方大学まで幅広いレベルの大学の採用実績があることから、いわゆる学歴フィルターはないでしょう。

【大学】

愛知県立大学、秋田大学、亜細亜大学、岩手大学、浦和大学、大阪商業大学、学習院大学、神奈川大学、金沢学院大学、関西大学、関西学院大学、関東学院大学、京都学園大学、名古屋外国語大学、新潟大学、日本大学、日本体育大学、ノースアジア大学、白鴎大学、弘前大学、福岡大学、文教大学、法政大学、北翔大学、北陸大学、宮城大学、明治学院大学、目白大学、盛岡大学、山梨学院大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学など

 

上記以外に短大・高専・専門学校卒の採用実績もあります。

そのため、プレステージ・インターナショナルは、多様な学生層からの就活生を積極的に採用していることがわかるでしょう。

また、学部学科においても全学部全学科を対象としているため、学歴が理由で不採用になることは考えにくいです。

なお、募集職種のうち保育士は保育士資格が必須なので注意が必要です。

就職偏差値・難易度

それでは、ここまでの内容を踏まえて、株式会社プレステージ・インターナショナルの就職偏差値・難易度を見てみましょう。

結論としては、偏差値・難易度は標準的です。

その理由として以下の3点が挙げられます。

理由
  • 直近で100名以上の新卒採用をしているから
  • 幅広いレベルの大学からの採用実績があるから
  • 人柄重視で採用することを公表しているから

学歴フィルターはなく、エントリーシートや面接など事前準備を十分に行えば、誰にでも内定獲得のチャンスがあるでしょう。

ただし、WEB試験や適性検査の実施、企画問題作文やプレゼンテーション資料の作成や発表など、独自の選考フローがあるため十分な対策が必要です。

職種によって求められる要素は異なるため、プレステージ・インターナショナルへの就職を検討する際には、そちらの確認も必ず行いましょう。

まとめ

株式会社プレステージ・インターナショナルは、主にアウトソーシングサービスを提供している日本企業です。

同社の事業内容は多岐にわたり、BPOサービスでは、企業の業務プロセスの一部を外部に委託するサービスを提供しています。

カスタマーサポート、バックオフィス業務、ITサポートなどが中心です。

採用大学においても、有名・難関大学から中堅大学・地方大学、高校・高専・短大卒まで幅広く採用していることから、学歴フィルターは存在しないでしょう。

ただし、WEB試験や適性検査の実施、企画問題作文やプレゼンテーション資料の作成や発表など独自の選考フローがあるため、十分な対策が必要です。

直近では100名以上と多くの新卒を採用しており、人柄を重視していることから、誰にでも内定獲得のチャンスがあります。

求められる人物像は、公式サイトや各採用サイトの募集要項に記載されています。

それらを参考に、エントリーシートの作成や面接対策のためのエピソードを考えておきましょう。

プレステージ・インターナショナルへの就職を検討する方は、本記事でまとめた内容も参考にしていただき、内定獲得を目指してください。

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

  • line シェアする
  • twitter ツイートする
性格診断
性格診断
適職診断
適職診断
面接質問集
面接質問集
ES回答集
ES回答集
SPI対策
SPI対策