株式会社UPDATAが行っているインターン内容とは?参加メリットや選考対策も紹介

2024/4/20更新

はじめに

本記事では株式会社UPDATAのインターンシップや、選考対策のポイントなどを詳細に解説しています。

結論から言うと、株式会社UPDATAはインターンシップの選考であっても本選考同様にしっかりと対策する必要があります。

もちろん、本選考よりインターンシップのほうが合格者数の枠も多いですが、エンジニアだけでなく、コンサルタントや人事・広報といったレアなポジションにもチャレンジできるかもしれないため、職種によっては狭き門になることも考えられます。

本記事は、特に以下のような就活生に向けて執筆しています。

  • 株式会社UPDATAの選考に参加したいけど、なにから初めていいか分からない
  • 株式会社UPDATAの選考対策を知りたい

そんな就活生に向けて執筆しているので、ぜひ最後までお読みいただき、今後のインターンシップ選考の参考にしてください。

ライバルに差をつける!
就活生に人気のコンテンツ
完全無料
  1. 1性格診断

    16タイプの性格から、あなたの性格や適職を診断

  2. 2適職診断

    質問に答えるだけで、あなたに合う仕事をカンタン診断

  3. 3ES対策

    実際に選考通過した20社分のESを、解説付きで配布中

  4. 4面接質問集

    100種類の面接頻出質問と回答例付き。これだけで質問内容を一通り抑えられます

  5. 5SPI対策集

    言語・非言語・英語を完全網羅。丁寧な解説でSPI初心者も安心

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

株式会社UPDATAの基本情報

株式会社UPDATA 企業ロゴ

引用ページ:

株式会社UPDATA | DXソリューションカンパニー

 

社名株式会社UPDATA
所在地本社/東京都港区北青山2丁目7番20号猪瀬ビル2階

渋谷支店/東京都渋谷区宇田川町36-6 ワールド宇田川ビル5階B室

設立2007年9月6日
資本金8,250万円(資本準備金含む)
主な事業内容法人向けDXソリューションの提供

不動産業界向けWEBサイト構築サービスの提供

取引実績東急住宅リース / 三井不動産レジデンシャルリース / 長谷工グループ / ミサワホームグループ / アンビション・グループ / センチュリー21・ジャパン / イエステーション / アパマンショップネットワーク / オープンハウス / インベスターズクラウド / 福屋不動産販売 / 京王不動産 / トーシンコミュニティ / TFDエステート / アムス・インターナショナル / 明和住販グループ / アミックス / ハウスコム / タウンハウジング / アエラスグループ / スタートライン / クレアスレント / コールドウェルバンカーアフリエイツ / 賃貸住宅サービス など200社以上(敬称略、順不同)
加盟団体東京商工会議所

(公財)日本賃貸住宅管理協会

(一社)HEAD研究会 不動産マネジメントタスクフォース

(一社)不動産テック協会

 

式会社UPDATAは港区北青山の本社のほか、渋谷にも支店を持ち、従業員数は約20人と小規模なものの、三井不動産レジデンシャルや、長谷工グループといった名だたる大手企業グループと取引を重ねています。

株式会社UPDATAの強みはデジタルトランスフォーメーション(DX)分野です。

株式会社UPDATAは「データとテクノロジーで人類をアップデートする」をミッションに掲げ、企業のDXを推進するサービスを提供しています。

中でも不動産分野に大きな強みを持ち、不動産会社向けWEBサイト構築サービス「ダイヤモンドテール」や、CSオペレーションクラウド「MagicSuccess」などのサービスで注目を集めているのです。

200社以上の取引実績から、顧客の要望に対して最適な提案を行うノウハウを持ち、ユーザーにとって快適なUI/UXの開発にも力を入れています。

また、株式会社UPDATAの特長として挙げられるのは、リモートワークやフレックスタイム制の導入など、個人の働き方やパフォーマンスを重視した制度を整えている点です。

さらには月1.5万円のリモートワーク手当や、リモートワーク用のガジェットの支給、研修や書籍の購入費用は全額会社が負担するなど、社員の労働環境改善・成長を積極的に支援していることがわかります。

社員面談は半年に一度開催されますが、1on1は随時実施するなど、社員と上司の距離が近いことも魅力です。

メンバーの約半分をエンジニアが占めており、平均年齢は32歳と、非常に若い社風であるのも注目すべきポイントになります。

 

参照ページ:

サービス | 株式会社UPDATA

企業情報 | 株式会社UPDATA

大学4年生も歓迎!不動産テック企業で採用広報バックオフィスインターン募集! – 株式会社UPDATAのその他の採用 – Wantedly

オンリーワンの戦略構築|不動産業界特化のホームページ制作サービス ダイヤモンドテール

採用 | 株式会社UPDATA

株式会社UPDATAに必要とされる人材像

株式会社UPDATAのインターンシップ情報では、活躍できる人物像としてさまざまなイメージを提示しています。

それらの内容を総合すると、「常識にとらわれない」「新しい価値観づくり」「主体的に行動する」など、成長意欲や上昇志向の強い人材を求めていることがわかります。

さらに、職種を問わずロジカルな思考力を持った方や、自分に割り当てられた領域以外にも果敢にチャレンジする積極性のある人材も向いていると言えるでしょう。

とはいえ、大学1年生〜4年生、および大学院生にまで門戸が開かれているため、意欲があれば誰にでもチャンスがあるとも言えます。

また、株式会社UPDATAでは、以下の3つのバリュー(価値観)が大切です。

I Love Technology 〜テクノロジー大好き!〜

世界を変えるのは「テクノロジーが大好きでたまらない人達」だと思っています。どうせやるならテクノロジーで興奮できるメンバーで最高にクールなプロダクトを作りましょう!

UX First 〜ユーザー体験を最優先に〜

UPDATAではプロダクトのUXはもちろんのこと、日々の仕事の中での体験も含めて、「全てのUX」を意識し、改善していくべきだと考えています。

Top Speed 〜”速い”はかっこいい〜

スタートアップにとって「速さ」はとても大切な強みの1つです。「最高のプロダクトを最高の速度でリリースする」事は結果として「最高のユーザー体験」にも繋がります。

 

こうした価値観に共感できる人材であれば、マッチしやすいかもしれません。

また、実際に2021年のインターン募集で記載されていた要件は、以下のとおりです。

  • 実際の実務で活躍できるスキルを身に着けたい
  • 小規模な組織で事業の0→1を経験してみたい
  • 超最先端のビジネス・開発に関わりたい
  • ロジカルシンキングが得意
  • 人からの指示を待たず、自分で何をするべきか考えられる
  • 自分の役割以外の事も進んで引き受ける
  • 「当たり前」をぶっ壊すのが好き
  • 成果にコミットできる

通常、インターンシップでは現場配属となり、企業の代表や上層部と共に仕事をする機会は少ないと言えます。

しかし、株式会社UPDATAの過去のインターン募集では、CEO直属で学べるポジションなどもあり、「経営者に近いポジションで、仕事だけでなくビジネスマンとしてのマインドも学びたい」という意欲がある方には、ピッタリの会社と言えるでしょう。

 

参照ページ:

企業のDXを支援する新規事業!CEO直属で学べる超実践インターン|株式会社UPDATAの企画インターン・インターンシップ募集情報|ゼロワンインターン

株式会社UPDATAのインターンに参加するメリット

笑顔でミーティングをする男女4人

引用ページ:

採用 | 株式会社UPDATA

 

株式会社UPDATAでは、過去にさまざまな職種でインターンシップが開催されています。

主に長期間(1年以上)を前提としたインターンが多く、より実践的に学べる場であると言えるでしょう。

以下では、株式会社UPDATAのインターンシップに参加するメリットをご紹介します。

会社への理解を深めやすくなる

株式会社UPDATAのインターンシップは、実際にアルバイトのような形式で働きながら仕事や会社への理解を深めることができるでしょう。

実際の業務内容を実践的に覚えていけるだけでなく、社員と交流することで人間関係を構築し、社会人スキルを学ぶことも可能です。

実際に入社してみないと分からない「裏側」を知ることができるのが、何よりのメリットと言えるでしょう。

また、過去には大学生のインターンシップの意見が会社のルールに反映されるなど、柔軟な姿勢を持つUPDATAであれば、意欲次第で大きく印象づけることもできるかもしれません。

内定に直結しやすくなる

株式会社UPDATAのインターンシップは、内定に繋がりやすいと考えられます。

インターンシップ後にすぐに内定が出ないとしても、インターンへの参加自体が意欲であるとみなされ、採用担当者へのアピールとなるでしょう。

インターンに参加していない学生と比べ、業界知識や企業理解の度合いは大きくリードできますので、志望動機や自己PRの室を高めることで内定の確率は十分に高まります。

 

参照ページ:

UPDATA(旧: ダイヤモンドメディア)の評判/社風/社員の口コミ(全12件) | 転職会議

株式会社UPDATAが行っているインターン内容

株式会社UPDATAで過去に実施されていた4つのインターンについて、概要を紹介します。

  • DXコンサル営業
  • 新規事業責任者
  • PR・HRマーケター
  • エンジニア

一つずつ、詳しく見ていきましょう。

DXコンサル営業 インターン

2021年1月から募集されていた「DXコンサル営業 インターン」の概要は、以下の通りです。

インターン種別長期インターン
参加時間10時00分〜19時00分の間で1日5時間以上
参加可能曜日月~金曜日のうち、週2日以上
場所渋谷支店/東京都渋谷区 宇田川町36-6 ワールド宇田川ビル5階B室
報酬時給 1,200円〜

交通費支給あり

応募資格《必須条件》

■大学1~4年生、または大学院生

※その他経験は不問

インターン内容先輩コンサルタントのサポート業務として、以下のような仕事にチャレンジします。

  • 提案先となる企業のリストアップ
  • 電話やメールでのアポイント調整
  • 先輩の商談へ同行
  • クライアント企業のフォローアップ
  • 不動産業界向けのセミナー企画
  • 営業戦略の立案

など

研修制度あり。インターン入社後はメンターによる研修を実施し、不動産業界やDXサービスに関する知識を身につけるところからスタートします。

新規事業責任者インターン

インターン種別長期インターン
参加時間10時00分〜19時00分の間で1日5時間以上
参加可能曜日月~金曜日のうち、週4日以上
場所渋谷支店/東京都渋谷区 宇田川町36-6 ワールド宇田川ビル5階B室
報酬時給 1,300円〜

交通費支給あり

応募資格《必須条件》

■大学1~4年生、または大学院生

■最低1年以上働ける方

■授業や研究以外でも実践を積みたい方

※「将来企業したい」という方も歓迎

インターン内容UPDATAで提供しているDXSaaSサービスについての、事業推進チームに配属後、CEO直下で下記のような仕事にチャレンジしていただきます。

  • セールス
  • マーケティング
  • カスタマーサクセス
  • プロダクト設計

など

開発実務以外のほぼ全てにチャレンジし、新サービスのスタートアップに欠かせないビジネスメンバーとして成長いただきます。

研修制度不明(言及なし)

PR・HRマーケターインターン

インターン種別長期インターン
参加時間10時00分〜19時00分の間で1日5時間以上
参加可能曜日月~金曜日のうち、週2日以上
場所渋谷支店/東京都渋谷区 宇田川町36-6 ワールド宇田川ビル5階B室
報酬時給 1,200円〜

交通費支給あり

応募資格《必須条件》

■大学1~4年生、または大学院生

■人事・広報に興味がある方

《歓迎条件》

・人事、広報に幅広くチャレンジしたい方

・数値&効果検証が好きな方

・ロジカルな人事や広報を目指したい方

インターン内容人事・広報として、段階を踏んで以下のような業務に取り組んでいただきます。

  • インターンをはじめとした求人媒体の運営
  • 採用媒体やSNSを活用した採用マーケティング
  • 求人媒体やInstagram・twitterを使った会社広報
  • イベントの企画・運営

など

研修制度あり。インターン入社後は、現役人事がマンツーマンで指導します。

エンジニアインターン

インターン種別長期インターン
参加時間10時00分〜19時00分の間で1日5時間以上
参加可能曜日月~金曜日のうち、週5日以上
場所渋谷支店/東京都渋谷区 宇田川町36-6 ワールド宇田川ビル5階B室
報酬時給 1,300円〜

交通費支給あり

応募資格《必須条件》

■大学1~4年生、または大学院生

■将来エンジニアを目指してる方

■最低1年以上働ける方

■授業や研究以外でも実践を積みたい方

インターン内容エンジニアとして、UPDATAが提供する新規事業DXSaaSシステムの開発をはじめ、以下のような業務をお任せします。

  • 機能追加のアイデア出し
  • プログラミング
  • テスト
  • 実装

など

新規事業のプロトタイプ開発を通して、0から1を創り出していく楽しさを味わいながら、プロダクト開発にチャレンジしましょう。

研修制度不明(言及なし)

 

参照ページ:

CTOと新規プロダクトを作り急成長したいエンジニアインターン募集!|株式会社UPDATAの企画インターン・インターンシップ募集情報|ゼロワンインターン

人事・広報の仕事を幅広く経験!拡大期のベンチャーを支えるインターン|株式会社UPDATAの企画インターン・インターンシップ募集情報|ゼロワンインターン

話題のDXの全てが分かる!少数精鋭のチームでコンサルタントを目指す|株式会社UPDATAの企画インターン・インターンシップ募集情報|ゼロワンインターン

株式会社UPDATAのインターン選考対策

PCを見ながら談笑する男女 4人

引用ページ:

採用 | 株式会社UPDATA

概要

株式会社UPDATAは毎年必ずインターンシップ生を募集しているわけではありません。

そのため、公式サイトなどの情報を見逃さずに定期的にチェックすることがポイントです。

また、大手企業と異なり競争が激しい企業ではないものの、UPDATAの魅力や強み、業界での立ち位置などをしっかりと確認した上で選考に臨みましょう。

一方、インターン希望の職種にもよりますが、たとえエンジニア以外の職種であっても「DXソリューション」や「SaaS」など、最低限のIT用語やIT知識は身につけておきましょう。

選考自体は書類選考やグループディスカッションではなく、面談や面接をメインに行われます。

自分のやりたいことや、志望動機などの基本的な情報をしっかりと固めながら、面接に向けた対策をしましょう。

選考フローごとの選考対策

インターンシップの選考対策は、選考フローを切り分けるようにして考えると効果的です。

ここでは、選考フローごとの対策についてご紹介します。

自己分析

就職活動もインターンシップも、まずは「自分を知るところ」からスタートします。

自分の強みや弱み、これまで学んできた分野や勉強不足な分野を把握し、株式会社UPDATAが求める人物像にマッチするよう、アピールしましょう。

自己PRや志望動機、ガクチカなどといった基本的な受け答えだけでなく、「他のIT企業ではなく、なぜ株式会社UPDATAを選んだか」なども論理的に説明できるよう事前準備を行ってください。

業界研究・企業分析

業界研究や企業分析を通して、IT業界での株式会社UPDATAの立ち位置や、他社にはない強みが見えてきます。

さらに、IT業界以外の気になる業界も研究することで、IT業界を客観視できるため、できるだけ満遍なくその他の業界研究も行うのがおすすめです。

こうすることで、選考時の志望動機や自己PRなどの受け答えに、より信ぴょう性を持たせることができるでしょう。

面接対策

応募後は選考としてWebまたは対面での面接が行われます。

学生時代に力を入れたこと、自分の強みや弱みといった具体的なエピソードを織り交ぜながら、株式会社UPDATAを志望した理由や同社でチャレンジしたいことや実現したいことを伝えましょう。

インターン選考の面接時は企業対個人で行われますが、模擬面接などを行って友人や学生課などに受け答えを客観的に見てもらうのも有効な対策です。

株式会社UPDATAのインターン選考の流れ

株式会社UPDATAのインターン選考の流れは以下の通りです。

 

1.専用サイトへ登録する

2.エントリー

3.面談日程調整

4.メンバーとの面談(WebもOK)

5.インターンシップ合否通知

 

職種によって、内容が若干異なる可能性もあるため、参加したい職種の選考フローは事前に確認しておきましょう。

さいごに

本記事では、株式会社UPDATAのインターン内容や、選考対策についてご紹介しました。

「データとテクノロジーで人類をアップデートする」というミッションに偽りなく、インターンでも実践的な業務に挑戦できるのが株式会社UPDATAの特長です。

他の就活生に対して一歩リードするには、長期のインターンに参加し、実際にプロダクトに触れながらアイデアを出していくことが大切になります。

また、過去にはインターン参加者の大学生のアイデアが採用された事例もあり、「インターンの学生だから影響力がない」ということもありません。

企業としてもインターンシップは学生の適性把握や、優秀な人材の早期取り込みの手段として活用するケースが増えており、インターンによって本採用に繋がるチャンスも増加傾向にあります。

「採用選考のため」インターンを利用する企業が増える今、アルバイト感覚ではなく、就活本番さながらの意欲を持ってインターン選考に挑むことが大切です。

本記事の内容を参考に、インターンの参加メリットや企業の性質を理解し、悔いのないインターン先選びの参考にしてください。

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

  • line シェアする
  • twitter ツイートする
性格診断
性格診断
適職診断
適職診断
面接質問集
面接質問集
ES回答集
ES回答集
SPI対策
SPI対策