DMG森精機のエントリーシートの対策法を徹底解説

2024/5/19更新

はじめに

DMG森精機は、ヨーロッパで高いシェアを持つドイツのギルデマイスターグループ(DMG)と資本提携することで世界的なシェアにまで至った日本有数の工作機械メーカーです。

本記事では、DMG森精機への就職を目指しているものの、エントリーシートの書き方やアピール方法に不安を感じている学生に向けて、書き方のポイントを徹底解説しています。

特にDMG森精機ならではのアピール方法から実際の記載例まで、明確かつ分かりやすく紹介します。

さらに、DMG森精機が求める人物像の特徴や選考のポイントについても詳しくアドバイスしているので、DMG森精機への内定を目指す就活生はぜひご一読ください。

ライバルに差をつける!
就活生に人気のコンテンツ
完全無料
  1. 1性格診断

    16タイプの性格から、あなたの性格や適職を診断

  2. 2適職診断

    質問に答えるだけで、あなたに合う仕事をカンタン診断

  3. 3ES対策

    実際に選考通過した20社分のESを、解説付きで配布中

  4. 4面接質問集

    100種類の面接頻出質問と回答例付き。これだけで質問内容を一通り抑えられます

  5. 5SPI対策集

    言語・非言語・英語を完全網羅。丁寧な解説でSPI初心者も安心

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

DMG森精機の概要

DMG森精機のロゴ

出典元 公式サイト

 

まずはDMG森精機とはどのような企業かについて、概要を紹介します。

DMG森精機とは

DMG森精機は、ヨーロッパ圏でもトップシェアを誇るドイツのギルデマイスターグループ(DMG)と資本提携して世界的なシェアにまで発展した日本有数の工作機械メーカーです。

森精機の工作機械市場での世界シェアは2014年時点で8%(世界トップシェア)であり、2030年には20%のシェア獲得を目指しているのだとか。

同社では5軸加工機・マシニングセンタ・CNC旋盤に強みを持っており、日系三大工作機械メーカーのひとつとしても有名です。

ドイツのギルデマイスターグループとの連携を経て、2015年に子会社化しました。

森精機の日本国内での売上は売上全体の14%で、現在はドイツ・ロシア・東欧が半分を占めています。

「世界中のものづくりを縁の下から支えられること」が同社で働く最大の魅力とも言えるでしょう。

 

DMG森精機の採用難易度

DMG森精機の採用難易度は高いことが予測されます。

東洋経済オンラインが発表した『学生2万5000人が選んだ「就職人気ランキング」』では、DMG森精機は300位中98位にランクインしていました。

このことからも分かるように、同社は就活生からも人気が高く競争率が高いことが予測されます。

必ずDMG森精機への内定を獲得したい場合は、徹底したエントリーシート対策が必要です。

早めに対策を始めて入社意欲や熱意の伝わるエントリーシートを作成し、ほかのライバルと差をつけましょう。

 

DMG森精機の採用大学

DMG森精機の採用大学実績は以下の通りです。

大阪大学、名古屋大学、千葉大学、東京女子大学、法政大学、明治大学、立教大学、京都大学、立命館大学、大阪大学、神戸大学、同志社大学、慶應義塾大学、東京大学、東京工業大学、東京農工大学、静岡大学、金沢大学、大阪市立大学、島根大学、大阪工業大学

 

就職人気ランキングでも上位に入るほどの人気メーカーの新卒採用は偏差値や出身大学で決まるだろうと考える学生は多いでしょう。

しかし、実績を見れば分かる通りDMG森精機では学歴に関係なくさまざまな大学から採用しています。

そのため基本的にはどの大学出身であっても平等にチャンスがあるでしょう。

ただし多くの学生がエントリーすることから、採用倍率は非常に高いことが予測されます。

また職種によって応募可能な学部が異なるため、自分が希望する職種がエントリーできるかどうかも合わせてチェックしておきましょう。

採用大学のランクに関しては、以下の記事を参考にしてください。

 

DMG森精機が求める人材とは?

DMG森精機が求める人材

DMG森精機に就職したい学生は、どのような人物を求めているかについても理解する必要があります。

以下では、DMG森精機が求める人物像を解説していきます。

エントリーシートを作成する際は、DMG森精機に合った人物像をアピールできるように自己分析しておきましょう。

まずは、DMG森精機のコーポレートサイトで紹介されている経営理念を紹介します。

私たちは、独創的で、精度良く、頑丈で、故障しない機械、自動化システム、デジタル技術を、最善のサービスとコストでお客様に供給することを通して、ターニングセンタ、マシニングセンタ、複合加工機、研削盤、アディティブマニュファクチャリング、加工オートメーションで、グローバルワンを目指す

私たちは、最新、最高の開発技術、正確、緻密な生産技術、的確、迅速な、販売・サービスで、全世界のお客様の生産性と効率性の向上の為に不断の努力を行う

私たちは、よく遊び、よく学び、よく働き、お互いの意見を尊重し、日々の改善改良を行い、切磋琢磨して共に成長する

私たちは、グローバルに展開する企業として、公正でオープンな企業文化を育み、世界最適経営を実践する

私たちは、パートナーと共に繁栄する

私たちは、工作機械産業を理解する株主の為に企業価値を高め、株主利益の拡大を図る

私たちは、私たちの提供する商品、サービスの価格設定が企業の繁栄、永続の為に非常に重要であると考える

私たちは、将来の研究開発のため、安定したお客様サービスのため、継続的な社員教育のため、環境良く効率的な工場、安全な労働環境を維持するために必要な、キャッシュフローを得る為に、適切な利潤を得る

私たちは、責任ある企業市民として地域、社会に貢献する

私たちは、環境資源を大切にし地球環境を守る

私たちは、高い倫理観を持って、社会良識に準拠した企業活動を行う

DMG森精機|サステナビリティ

 

「全世界のお客様の生産性と効率性の向上の為に不断の努力を行う」という文言からも分かるように、DMG森精機では常に努力し続けられる人材を求めていることが考えられます。

また「環境資源を大切にして地球環境を守る取り組み」にも熱心なことから、サステナビリティへの興味関心度の強さも重要になるでしょう。

自分が企業の求める人物像にマッチしていることをアピールできるように、エントリーシート対策をしておきましょう。

DMG森精機の採用方向性の違いは?

ここからはDMG森精機のグループ企業と各社の採用方向性の違いについてご紹介します。

以下は、DMG森精機のグループ企業一覧です。

グループ企業一覧
  • DMG森精機セールスアンドサービス株式会社
  • 株式会社太陽工機
  • DMG MORI Digital株式会社
  • 株式会社マグネスケール
  • テクニウム株式会社
  • 株式会社サキコーポレーション
  • 株式会社 T Project
  • DMG森精機CIRCULAR株式会社
  • DMG MORI キャステック株式会社
  • DMG MORI Precision Boring株式会社
  • 一般財団法人森記念製造技術研究財団

DMG森精機には数多くのグループ企業が存在するため、それぞれの特徴や強み、採用の傾向をチェックしながらグループ全体が求める人物像を見極める必要があるでしょう。

株式会社太陽工機の採用メッセージでは「一歩前へ、さらに高く。チャレンジを楽しめる人を待っています。」と記載されています。

DMG MORI Digital株式会社では「エンジニアとしての技術を追求したい人に加えて、バラエティ豊かな個性と能力を持つ人たちに集まってほしいと願っています。」とあります。

このように、会社によってチャレンジ精神豊富な人材や他に埋もれない個性の持ち主など求められる人材はさまざまです。

DMG森精機の中でもグループ会社によって採用の方向性はさまざまのため、希望する企業の採用の方向性をしっかりチェックして強みを上手にアピールできるようにエントリーシート対策を徹底しましょう。

対策としては、コミュニケーションスキルがあることが伝わる具体的なエピソードをエントリーシートに盛り込むのがおすすめです。

 

エントリーシートで企業がチェックしているポイント

エントリーシートでDMG森精機がチェックしているポイント

ポイントの概要

採用担当者はエントリーシートにおいて、以下の内容をチェックしています。

チェックする内容
  • スキル・能力
  • 性格
  • 経験
  • 入社への意欲

企業は「就活生がどのような人物であるか」「入社後どのように活躍してくれるか」を把握するため、エントリーシートを利用しています。

学生一人ひとりのスキルや性格が、企業の風土や事業にマッチするかどうか見極めるためです。

就活生に十分なモチベーションがあるかも重要なポイントです。

最も大切なのが「なぜ他の企業ではなくその企業を志望したのか」という入社への意欲・熱意です。

企業研究や競合比較を徹底し、DMG森精機にしかない魅力を見つけてアピールしましょう。

選考を通過しやすいエントリーシートの書き方

エントリーシートは、結論から書き始めると説得力が増します。

以下の順番を意識して書きましょう。

  1. 結論ファーストを心がける
  2. 結論に至った理由を述べる
  3. 理由に説得力を持たせるために具体例を用いる
  4. 再び結論を強調する

 

この方法で書くと結論が相手に伝わりやすく、かつ論理的な構成となるため、読み手に好印象を与えられます。

選考を通過しやすいエントリーシートの書き方は、以下の例文を参考にしてください。

結論:私は貴社で自分の強みを発揮できると考えたため、志望しています。

理由:周囲を巻き込みながら問題解決できるという私の強みは、貴社で最大限に発揮されると考えるからです。

具体例:私はバイトリーダーとして塾の運営をしています。

運営では問題共有する場を設け、生徒と個人面談を通して諸問題を解決してきました。

結論:この強みを発揮できると考え、貴社を志望します。

DMG森精機の価値観やカルチャーを文章に取り入れる

エントリーシートで大事なポイントの一つでもある「なぜこの会社を選んだのか」を明確にすると、通過率が上昇するでしょう。

例えばDMG森精機であれば「全世界のお客様の生産性と効率性の向上の為に不断の努力を行う」という企業理念を意識したエピソードや熱意を盛り込むと効果的です。

また、その他の価値観やビジョンを文章の中で取り上げるのも有効でしょう。

もちろん、上記のようなスローガンや企業理念を必ず入れなければいけないとは決まっていません。

また、DMG森精機はグローバルに展開する販売・エンジニアリング・生産体制があるのも大きな強みです。

こういった企業の強みや方向性を加味しながら、自分のやりたいことや将来像にマッチする形で文章を作成するといいでしょう。

大事なのは、競合の中でもなぜDMG森精機を選んだのかを論理的に説明することです。

 

エントリーシートの位置付け、及び対策方法

DMG森精機全体としてのエントリーシートの書き方の注意点は、以下の4点です。

注意点
  • なぜ工作機メーカーを志望するのか
  • その中でもなぜDMG森精機に入社したいのか
  • 志望する職種を明確にする
  • 自分が貢献できる内容を説明する

同社は世界トップシェアを誇る日本を代表する工作機メーカーとして業界を牽引しており、学生からの人気も非常に高いことが考えられます。

DMG森精機に就職するためにも、数ある競合の中でもなぜ同社に就職したいのかを説明して入社意欲をアピールしましょう

DMG森精機には技術系職種や営業・管理系職種などの管理部門といったさまざまな部署があります。

これらの中で、どの職種を希望しているのかも明確にしておきましょう。

その職種でどのように自分が貢献できるのか具体的に説明することで、面接官も「入社後にどんな活躍を見せてくれるか」想像しやすくなります。

DMG森精機のエントリーシートは、特に以下の3点について気をつけながら作成しましょう。

志望度の高さを示す

DMG森精機の選考では、内定辞退の懸念を感じさせないほどの志望度の高さを示すと良いでしょう。

DMG森精機の選考では、志望動機がどれほど明確になっているかを見ています。

これは人事が昨年は辞退者が多く、確実にDMG森精機に来ると言える志望度の高い学生を求めているからだと考えられます。

「なぜDMG森精機か」「どの部門で働きたいか」「なぜその部門を選ぶのか」の3点を明確にして選考に臨みましょう。

多くのステークホルダーと協働できる力を示す

同社は世界88ヶ国に113の拠点を持ち、顧客に密着した販売・サービス体制を構築しています。

そのため社員にはステークホルダーを巻き込みながら、事業を円滑に進める能力が求められると考えられます。

こうした背景から同社の選考では「周囲の人と協働する姿勢」を示す必要があります。

協調性を示すエピソードの構成は、エピソードの概要・取り組むことになった背景・どのように取り組んだか・その結果どのような成果を得たかを意識しましょう。

チームをまとめて事業を推進するリーダーシップをアピールする

DMG森精機では多くのステークホルダーから成るチームの統括が求められることがあります。

そのため、同社の選考では「チームをまとめながら物事を進めるリーダーシップ」が1つの基準となっていると考えられます。

例えば「学生時代力を入れたこと」のエピソードに対して「他のメンバーと意見が食い違った際はリーダーとしてどのように対処したか」とアピールしてみるのもひとつの手です。
このようにエントリーシートでは、リーダーシップ性を発揮して何かを達成した経験を加えると良いでしょう。

過去のエントリーシートの質問内容と記載例

DMG森精機の過去のエントリーシートの質問内容と記載例

続いて、DMG森精機の選考においてエントリーシートで問われたことのある質問と記載例を紹介します。

総合職のエントリーシート

ガクチカ

・学生時代に”熱意”を持ってチャレンジし、あなたが成長できた経験を教えてください。学業、スポーツ、部活動、サークル活動、ボランティア、趣味などに関してお答えください。

【記載例】

ピアノ演奏の表現力向上です。

私が参加していたピアノコンクールでは、受賞者のみが出場できるコンサートがありました。

そのコンサートに出場すべく、最も重要な審査基準である表現力の習得を目指し、練習に励みました。

ポイント:ガクチカが簡潔にまとめられて読みやすいです。「この経験で大変だったこと」「それをどのように乗り越えたのか」についても答えられるように準備しましょう。

キャリアプラン

・入社後は当社でどんな活躍をしたいと考えていますか?

【記載例】

インターンシップに参加し、貴社はお客様に寄り添った製品の開発・製造により、高い顧客満足度を獲得しているのだと感じました。

そして高い技術力と新しい製品価値を常に模索することが大切だと学びました。

貴社では、今まで培ってきた工作機械に関する知識を生かし、実現性や社会的価値に関わる知識を身に着けることで自己成長に繋げ、お客様のニーズにマッチした生産性の高い製品の開発に携わりたいです。

ポイント:インターンでの経験を交えて記述できています。入社後の活躍についてもっと深堀りできると良いでしょう。

志望動機

・当社への志望動機を記述してください

【記載例】

私は将来ものづくりの一環に関り、幸せを提供するエンジニアになりたいという思いがあります。

工作機械は人々の暮らしを支える存在だと考えています。

貴社では工作機械の開発・製造に尽力し、多くの産業に関わることができるため、社会に広く貢献できる点を魅力に感じています。

また貴社は工程集約、自動化、デジタル化といった社会の変化に沿った事業を展開しているのが強みだと考えています。

質の高い製品をお客様に提供することで社会や人々を支えることができると考え、志望しました。

ポイント:企業理解を深めて同社の強みについて言及しつつ志望動機が記載されているのがポイントです。このように、志望動機と企業の強みを関連性を持たせて記述すると説得力が増します。

 

まとめ

この記事では、DMG森精機を目指す学生に向けてエントリーシートの書き方のポイントについて解説しました。

DMG森精機は、ヨーロッパで高いシェアを持つドイツのギルデマイスターグループ(DMG)と資本提携することで世界的なシェアを持つに至った工作機械メーカーです。

企業理念からも分かるように、同社では向上心を持って努力し続けられる人材が求められています。

また、入社後に何をしたいのかキャリアプランを明確にしておくと、選考でも有利にはたらくでしょう。

採用難易度は高めなので、しっかり対策をしてライバルと差をつけることで内定獲得が近づきます。

エントリーシートを書く際は、ガクチカなどこれまでの経験を踏まえ、これらの価値観に沿った人材であることをアピールしてください。

本記事の内容を参考にして、DMG森精機での内定獲得が少しでも近づくことを願っています。

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

  • line シェアする
  • twitter ツイートする
性格診断
性格診断
適職診断
適職診断
面接質問集
面接質問集
ES回答集
ES回答集
SPI対策
SPI対策