【2024年版】営業職のホワイト企業ランキング!探し方と優良企業を紹介

2024/7/23更新

はじめに

本記事では、営業職のホワイト企業ランキングを4つの分類に分けて、ランキング形式で解説しています。

また、その中でもホワイト企業トップ5選についても詳しく解説しています。

本記事を読めば、ホワイト企業を知るだけでなく、ホワイト企業の探し方まで理解することが可能です。

営業職以外でも、ホワイト企業が自分で見つけられるようになるため、ぜひ最後までご確認ください。

ライバルに差をつける!
就活生に人気のコンテンツ
完全無料
  1. 1性格診断

    16タイプの性格から、あなたの性格や適職を診断

  2. 2適職診断

    質問に答えるだけで、あなたに合う仕事をカンタン診断

  3. 3ES対策

    実際に選考通過した20社分のESを、解説付きで配布中

  4. 4面接質問集

    100種類の面接頻出質問と回答例付き。これだけで質問内容を一通り抑えられます

  5. 5SPI対策集

    言語・非言語・英語を完全網羅。丁寧な解説でSPI初心者も安心

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

営業職のホワイト企業ランキング

営業職のホワイト企業ランキング

営業職のホワイト企業ランキングを、以下の4つに分類しました。

分類
  • ホワイト企業・優良企業編
  • 総合満足度編
  • 平均残業時間編
  • 平均年収編

それぞれのランキングを見て、気になる企業を研究していきましょう。

ホワイト企業・優良企業編

順位会社名ホワイト企業度平均年収平均残業時間有給
消化率
1位ブリッジインターナショナル株式会社83/100324万円5.7時間90.0%
2位ともにあーる株式会社77/100524万円5.0時間77.5%
3位TSネットワーク株式会社74/100475万円8.0時間96.0%
4位AIGATEキャリア株式会社74/1006.3時間85.0%
5位株式会社エスケーアイ67/100350万円5.0時間67.5%
6位株式会社陽進堂67/100437万円6.0時間75.0%
7位SCSK株式会社63/100783万円11.6時間96.0%
8位NTTコムウェア株式会社60/10011.4時間91.4%
9位NTT西日本ビジネスフロント株式会社60/100531万円11.0時間90.0%
10位株式会社ドコモCS59/100533万円13.8時間96.3%

表は、Yahoo!しごとカタログに登録されている400万社の中から、ベスト10をランキングしたものです。

登録されている企業全体のホワイト企業度の平均は20.1(100点満点中)でした。

各企業名にホームページのリンクを貼っていますので、気になる企業があればホームページをチェックしましょう。

 

総合満足度編

順位会社名総合満足度平均年収平均残業時間有給消化率
1位株式会社フロンティアホールディングス5.0858万円39.0時間70.4%
2位株式会社ラクス4.6485万円15.8時間72.5%
3位アパグループ株式会社4.546.3時間36.9%
4位ネスレ日本株式会社4.5742万円13.1時間73.8%
5位株式会社リクルート4.4686万円43.3時間52.0%
6位株式会社あおぞら銀行4.4920万円20.6時間53.8%
7位P&Gジャパン合同会社4.4705万円21.5時間52.0%
8位株式会社三井住友フィナンシャルグループ4.4589万円27.2時間63.0%
9位野村ホールディングス株式会社4.4634万円20.3時間48.2%
10位株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ4.4818万円27.4時間45.5%

ホワイト企業・優良企業編と比べ、総合編では大手会社や有名企業の名前が多く見られます。

また、平均年収と残業時間が増加し、有給消化率は悪化傾向にあります。

ホワイト企業というと、残業は少なく、休みもとりやすいイメージです。

総合満足度の高い企業は、仕事のやりがい・給与や昇給・福利厚生・成長や教育制度・ワークライフバランスなどさまざまな観点から評価しているため、一概に残業時間や有給消化率だけでは判断できません。

上記と同様に、企業名に各ホームページのリンクを貼っていますので、気になる企業があればホームページをチェックしてください。

 

平均残業時間編

順位会社名平均残業時間平均年収有給消化率
1位ともにあーる株式会社5.0時間524万円77.5%
2位株式会社エスケーアイ5.0時間350万円67.5%
3位株式会社ダイナム5.0時間781万円40.0%
4位三笠製薬株式会社5.0時間532万円23.8%
5位ブリッジインターナショナル株式会社5.7時間324万円90.0%
6位ミイダス株式会社5.8時間617万円50.0%
7位株式会社Banc5.8時間463万円9.2%
8位西部ガスホールディングス株式会社6.0時間704万円64.0%
9位株式会社陽進堂6.0時間437万円75.0%
10位株式会社ケーズホールディングス6.3時間480万円31.3%

残業時間が短い企業では、比較的ホワイト企業・優良企業と同じ企業が数社ランクインしました。

ランキング1位で残業時間は5時間ですが、30位でも残業時間が9時間以内と短いです。

ランキング10位を見てもとくに業界や業種に偏りはありません。

上記と同様に、企業名に各ホームページのリンクを貼っていますので、気になる企業があればホームページをチェックしてください。

 

平均年収編

順位企業名平均年収
1位ゴールドマン・サックス証券株式会社2,650万円
2位クレディ・スイス証券株式会社2,529万円
3位モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社2,374万円
4位パロアルトネットワークス株式会社1,987万円
5位沖縄電力株式会社1,962万円
6位シティグループ証券株式会社1,936万円
7位株式会社電通グループ1,829万円
8位オートデスク株式会社1,781万円
9位アプライドマテリアルズジャパン株式会社1,745万円
10位株式会社シグマクシス・ホールディングス1,609万円

日本の平均年収に比べて、約4~5倍以上高いことがわかります。

その中でも傾向としては、証券会社の割合が多いです。

また外資系企業も多く見受けられます。

ちなみにランキング120位までは、平均年収1,000万円を超えています。

上記と同様に、企業名に各ホームページのリンクを貼っていますので、気になる企業があればホームページをチェックしてください。

営業職のホワイト企業・優良企業5選

営業職のホワイト企業・優良企業ランキングで、上位5社について詳しく紹介します。

あまり聞きなじみのない企業もあるかもしれませんが、これを機に視野を広げていきましょう。

ブリッジインターナショナル株式会社

ブリッジインターナショナル株式会社

出典元:ブリッジインターナショナル株式会社

社名ブリッジインターナショナル株式会社
設立日2002年1月8日
売上高70億円(2023年3月期)
従業員数連結 710名(2024年3月末現在)
事業内容インサイドセールスアウトソーシング事業
プロセス・テクノロジー事業
研修事業
ホームページブリッジインターナショナル株式会社

 

ブリッジインターナショナルは、法人営業の課題を解決するための製品・サービスを提供している会社です。

具体的には、「インサイドセールスアウトソーシング」「プロセス・テクノロジー」「法人研修」などを事業内容としています。

未経験でも成長スピードの速いインサイドセールスであるため、幅広い年齢層の社員が活躍しています。

平均年齢は35.2歳で、男女比は男性4割、女性6割です。

ともにあーる株式会社

ともにあーる株式会社

出典元:ともにあーる株式会社

社名ともにあーる株式会社
設立日2007年11月
売上高31億3,901万円(2023年7月期実績)
従業員数322名(2023年12月現在)
事業内容保険代理店(生命保険・損害保険)
来店型保険ショップ「ほけんの窓口」パートナー店舗の運営事業
自社ブランド「保険工房」による訪問保険販売事業
ホームページともにあーる株式会社

 

ともにあーるは、神奈川県横浜市に本社を置く総合保険代理店です。

主な業務は、「ほけんの窓口」パートナー店舗の運営事業と訪問保険販売事業です。

2007年に設立し、2020年に初めて新入社員(第1期生)が入社しました。

新入社員を採用してからまだ間もないこともあり、選考内容などの情報はあまりありません。

TSネットワーク株式会社

TSネットワーク株式会社

出典元:TSネットワーク株式会社

社名TSネットワーク株式会社
設立日1963年2月
売上高532億円(2023年度実績)
従業員数約4,200人(2023年12月末時点)
事業内容国産たばこの配達等業務受託
輸入たばこ卸売事業
輸入たばこ保税・通関・倉庫事業
商品卸売事業
ホームページTSネットワーク株式会社

 

TSネットワークは、日本のたばこシェア99.9%を誇る会社です。

主に国産たばこの配達、輸入たばこの卸売、保税、通関、商品事業を業務としています。

たばこ会社といえば、TSネットワークといっても過言ではありません。

非喫煙者にはなじみのない会社ですが、喫煙者は興味のある人もいるのではないでしょうか。

たばこの税負担率は60%以上あります。

TSネットワークは、国・地方自治体の大切な財源であるたばこの流通を担っており、社会的責任の大きな使命がある会社だといえます。

AIGATEキャリア株式会社

AIGATEキャリア株式会社

出典元:AIGATEキャリア株式会社

社名AIGATEキャリア株式会社
設立日2017年2月27日
売上高14億円(2021年2月期)
従業員数約250名(2021年11月末現在)
事業内容営業人材派遣事業、職業紹介事業、委託・請負事業、M&Aアドバイザリー事業
ホームページAIGATEキャリア

 

AIGATEキャリア株式会社は、2017年に設立したばかりの会社です。

主に、営業人材派遣や職業紹介、M&Aアドバイザリーなどを業務内容としています。

AIGATEキャリアは、人柄で採用しているため、学歴などは選考に関与しません。

設立から短いこともあり、選考に関する情報は多くありません。

株式会社エスケーアイ

株式会社エスケーアイ

出典元:株式会社エスケーアイ

社名株式会社エスケーアイ
設立日1991年3月19日
売上高148億円(2023年9月時点)
従業員数351名(2023年9月時点)
事業内容携帯電話販売、移動体通信サービスの取次及び付帯業務
ホームページ株式会社エスケーアイ

 

エスケーアイは、主に携帯電話を販売している会社です。

2020年までは、auとソフトバンクに販売していましたが、2021年からは取引先がソフトバンクのみです。

入社後は、ソフトバンクの店舗販売からスタートし、店長やサブマネージャーなどを目指します。

ホワイト企業の探し方は5つ

本記事では、営業職のホワイト企業を紹介しています。

しかし、営業職以外のホワイト企業を知りたい人もいるのではないでしょうか。

そこで、自分でホワイト企業を探せるように、ホワイト企業の探し方を5つ紹介します。

一流ホワイト企業ランキング

一流ホワイト企業ランキングは、ホワイト企業総合研究所が毎年3月の就活解禁に合わせて発表しているランキングです。

働きやすさ・残業時間・有給休暇取得率など、7項目に分けて100点満点で採点しています。

ホワイト企業総合研究所が発表した「2025年卒版 新卒で入りたい一流ホワイト企業ランキングTOP100」を参考に、ホワイト企業を探してみてください。

 

ホワイト企業大賞

ホワイト企業大賞は、日本社会にホワイト企業をどんどん増やしてほしいという願いを込めて、「ホワイト企業大賞」という表彰制度を企画したものです。

ホワイト企業大賞企画委員会が主催しており、年に一度、募集された企業の中からホワイト企業を選定します。

2023年度に表彰を受けた会社の一例です。

2023年度「ホワイト企業大賞」表彰企業
【大賞】
株式会社王宮 ブリッジホテルグループ


【特別賞】革新的ここち創造賞
有限会社たかはし


【特別賞】らしさを活かす経営賞
株式会社エイトシークエンス


【特別賞】文化と算盤バランス追求賞
iYell株式会社


【特別賞】地域密着大家族経営賞
株式会社ハウジング重兵衛


【特別賞】働く幸福を呼ぶ 自己決定経営賞
株式会社パルサーなど

上記のように特別賞が細分化されすぎているため、企業選びには少し使いにくいところもあります。

 

ホワイト企業認定

ホワイト企業認定は、企業のホワイト度数を総合的に評価する国内唯一の認定制度です。

ビジネスモデル・ダイバーシティ&インクルージョン、柔軟な働き方、健康経営など合計7つの項目をもとに、ホワイト企業を認定しています。

2023年11月22日に行われた第10回ホワイト企業アワードは、242社がエントリーし、「株式会社ニトリホールディングス」「株式会社ゲオホールディングス」など16社が受賞しています。

受賞した企業は以下のとおりです。

第10回ホワイト企業アワード受賞企業
【理念共有部門】
株式会社リソースクリエイション
丸嘉工業株式会社

【柔軟な働き方部門】
株式会社Massive Act
シェイプウィン株式会社

【健康経営部門】
株式会社ニトリホールディングス
株式会社K-BIT

【働きがい部門】
株式会社ゲオホールディングス
株式会社ゼネックコミュニケーション

【福利厚生部門】
株式会社ベーシック
ストーンビートセキュリティ株式会社

【ダイバーシティ&インクルージョン部門】
株式会社サカタ製作所
グローバルパートナーズ株式会社

【人材育成部門】
アイレット株式会社
医療法人社団勝榮会いりたに内科クリニック

【学生審査部門】
株式会社建新
ネクスキャット株式会社

柔軟な働き方部門や健康経営部⾨など、部門ごとに表彰されるため、自分が重点を置いている項目を中心に見ていきましょう。

 

ホワイト500(経済産業省)

経済産業省では、健康長寿社会の実現に向けた取り組みのひとつとして「健康経営」を推進しています。

大規模法人部門にはホワイト500、中小規模法人部門にブライト500の冠を付加し、健康経営していることを認定しています。

評価結果(フィードバックシート)では、会社ごとの結果を細かく見ることが可能です。

ホワイト企業を探すだけでなく、志望企業の企業研究としても活用でき、おすすめです。

Yahoo!しごとカタログ

本記事で紹介した営業職のホワイト企業ランキングは、Yahoo!しごとカタログを基に作成しています。

Yahoo!しごとカタログでは、ホワイト企業はもちろん「総合満足度」「検索数」「仕事のやりがい」「給与」など、さまざまな項目のランキングを調べることが可能です。

2024年7月現在では、5,242,524社が登録されており、情報を開示しています。

約500万社の中からランキングが見られるため、有名企業や大手企業などはもちろん、穴場の中小企業まで検索できます。

自分に合った会社を見つけやすいため、ぜひ活用してみてください。

 

ホワイト企業の特徴

ホワイト企業といえば、残業が少ない、休みを取得しやすいといったイメージがあるのではないでしょうか。

そもそもホワイト企業とは、どのような特徴をもつ企業なのか見ていきましょう。

働きやすい環境が整っている

従業員がストレスを感じることなく、働ける環境が望ましいです。

働きやすさを表す指標としては、「離職率」や「定着率」が関係しています。

当然、離職率が低く、定着率が良い企業はホワイト企業だといえるでしょう。

残業時間が短い

残業時間が長いとブラック企業の印象が強くなってしまいます。

厚生労働省が発表している「毎月勤労統計調査 令和6年4月分結果確報」によると、一般労働者(パートタイム労働者を除く)の平均残業時間は、14.1時間です。

本記事で紹介したホワイト企業ランキング(ホワイト企業編)のトップ10社は、平均残業時間よりも少なくなっています。

毎月、勤労統計調査を参考にしつつ、残業が長いか比較してみましょう。

 

有給休暇取得率が高い

残業時間や有給休暇取得率は、ワークライフバランスに関わってきます。

ワークライフバランスは、仕事と私生活がバランスよく両立できているかを表す指標です。

有給消化率が高い企業は、私生活も充実しやすくホワイト企業だといえます。

給与が高く福利厚生が充実している

給与は高いに越したことはありません。

企業選びに給与は大切ですが、福利厚生にも注目しましょう。

福利厚生が充実していれば、家賃補助や社宅制度などによって給与の不足を補うこともできます。

成長環境が整っている

成長環境とは、研修や人材育成制度など、個々のスキルアップに関する指標です。

必ずしも最初の就職先で、定年まで迎えるとは限りません。

転職などを踏まえたうえでも、従業員が成長できる環境が整っているかは重要なポイントです。

財務指標が安定している

財務指標とは、企業の経営が安定しているかを表す指標です。

資産や売上高、負債、純資産といったデータを基に算出されます。

企業の安定度は、従業員の給与や満足度にもつながります。

そのため、財務指標が安定していることが大切です。

まとめ

営業職のホワイト企業をランキング形式で紹介しました。

ホワイト企業は、残業時間や給与、有給休暇取得率など、6つの項目が関わっています。

それらの項目が総合的に高い企業が、ホワイト企業です。

ホワイト企業は、「一流ホワイト企業ランキング」や「Yahoo!しごとカタログ」などで見つけることが可能です。

新卒生は、最初の就職先になるため、ホワイト企業ランキングなどを参考にしながら、自分に合った会社を見つけましょう。

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

  • line シェアする
  • twitter ツイートする
性格診断
性格診断
適職診断
適職診断
面接質問集
面接質問集
ES回答集
ES回答集
SPI対策
SPI対策