商社TOP5社 ランキングを紹介 売上高・平均年収 

2023年9月10日更新

はじめに

就活生にとって商社への就職はとても魅力的です。

なぜなら、商社では多数の職種を経験することができ、安定した収入を得ることができるからです。

この記事では、商社の売上高、年収別のランキングや、商社の魅力や特徴をご紹介します。

下記では、商社における一般職の仕事について解説していますので、興味がある人は読んでみてくださいね。

 

商社の一般職の仕事内容とキャリアアップ方法 | ジョーカツキャンパス 

商社 売上高ランキング

商社の売上高TOP5をご紹介します。

順位企業名売上高従業員数
1位三菱商事21兆5720億円5448人
2位三井物産14兆3064億円5449人
3位伊藤忠商事13兆9456億円4112人
4位豊田通商9兆8486億円2626人
5位丸紅9兆1905億円4340人

 

1位 三菱商事 21兆5720億円

商社の売上高1位は三菱商事です。

三菱商事は世界50か国以上に拠点を持ち、資源・エネルギー、金属、機械、電子機器、化学、ライフラインなど、幅広い事業を展開しています。

とくに天然ガス、金属の資源分野のビジネスに強みを持っています。

2位 三井物産 14兆3064億円

商社の売上高2位は三井物産です。

三井物産は金属資源、エネルギー、機械・インフラ、化学品、鉄鋼製品など、幅広い事業を展開しています。

とくに金属資源、エネルギー資源の分野のビジネスに強みを持っています。

 

3位 伊藤忠商事 13兆9456億円

商社の売上高3位は伊藤忠商事です。

伊藤忠商事は、世界80か国以上に拠点を持ち、資源・エネルギー、産業機械、食品、日用品、化学品、情報通信、金融・不動産などの幅広い事業を展開しています。

伊藤忠のルーツは繊維業にあり、生活消費関連事業に強みを持っています。

また、フィンテックやヘルスケアなどのベンチャー企業への投資も積極的です。

 

4位 豊田通商 9兆8486億円

商社の売上高4位はトヨタグループの総合商社、豊田通商です。

豊田通商は、金属、グローバル部門・ロジスティクス、自動車事業、機械・エネルギー・プラントプロジェクト、化学品事業などの幅広い事業を展開しています。

トヨタ通商は、トヨタグループの中核商社としての安定した売上基盤が強みだといえます。

 

5位 丸紅 9兆1905億円

商社の売上高5位は、丸紅です。

丸紅が強みとする事業は、穀物をはじめとする食糧分野、電力の小売り事業による電力分野です。

 

商社 年収別ランキング 【平均勤続年数】

商社の年収別のランキングをご紹介します。

平均勤続年数も企業選びの参考にしてくださいね。

 

順位企業名平均年収平均勤続年数
1位三菱商事1939万円18.5年
2位三井物産1783万円18.1年
3位伊藤忠商事1730万円18.3年
4位マクニカホールディングス1719万円21.8年
5位住友商事1605万円18.4年

 

1位 三菱商事 1939万円

平均年収の1位は三菱商事です。

三菱商事の採用倍率は150〜200倍といわれていて、就職はとても難しいといえます。

 

下記の記事で三菱商事の選考についてまとめていますので、三菱商事への就職を狙う人は参考にしてみてください。

【24卒・25卒向け】三菱商事の選考は難易度が高い?倍率や選考の傾向を解説 | ジョーカツキャンパス 

 

2位 三井物産 1783万円

平均年収の2位は三井物産です。

三井物産への就職は毎年、難しいとされています。

採用人数は男女比約7:3で、120〜140人程が採用されています。

出典:最新版「入社が難しい有名企業」ランキング200社 対象に加わった外資系コンサルが軒並み上位に | 就職四季報プラスワン | 東洋経済オンライン 

 

下記の記事では三井物産に就職するための対策をまとめています。興味がある人は参考にしてみてください。

【企業研究】三井物産の就職対策・社風・求める人物像を徹底解説 | ジョーカツキャンパス 

 

3位 伊藤忠商事 1730万円

平均年収の3位は伊藤忠商事です。

 

下記のサイトで伊藤忠商事のインターン選考の攻略法をご紹介しています。

伊藤忠商事に就職を希望する人はまずはインターンシップへの参加を考えましょう。

学歴フィルターはある?】伊藤忠商事のインターン選考・攻略法 | ジョーカツキャンパス 

 

4位 マクニカホールディングス 1719万円

平均年収の4位はマクニカホールディングスです。

マクニカホールディングスは最先端の半導体、電子デバイス、コンピューターネットワーク、サイバーセキュリティを提供している企業です。

他のランクインしている大手商社と異なることは、専門的な商品を扱う、専門商社、だという事です。

専門商社だという事であまり聞きなれない企業名ですが、売上高ランキングでは15位につけていて、実力ある企業です。

マクニカホールディングスへの就職に興味がある人は下記サイトにアクセスし、エントリーを考えてみてください。

募集要項 | 新卒採用 | マクニカ採用サイト 

 

5位 住友商事 1605万円

平均年収の5位は住友商事です。

住友商事は資源・化学品、金属、輸送機・建機、環境・インフラ、メディア・生活関連などの事業を展開する企業です。

住友商事の強みとしてあげられることは、事業のポートフォリオが分散されていて、景気に左右されない収益が期待できる、という点にあるようです。

 

日本の平均年収

商社の平均年収をみていかがでしょうか。

就活を始めている人は他の企業の年収も情報として得ているのではないでしょうか。

実際、令和3年の国勢調査による日本における正社員の平均年収は508万円、そして平均勤続年数は12. 6年です。

上記の表を見ても、商社における平均年収は日本の正社員の平均年収の約3倍で、平均勤続年数も日本全体の平均と比べ、5年以上、上回ります。

専門商社も大手の平均年収は700万円から800万円と、一般的な企業にくらべると高い水準であることが多いですが、企業の規模によって大きな振れ幅があり得ます。

商社とは

商社は、総合商社と専門商社の2つに分類されます。

全体でみると総合商社が売上高、平均年収ともに高い傾向にあります。

それぞれの特徴をまとめてみました。

 

総合商社

総合商社とは、幅広い産業分野で原料や加工品、サービスなどあらゆる商材を扱って、売りたい相手と買いたい相手を結びつけ、取引の仲介をする事業を行う企業のことを指します。

また、事業や商材を売り出すために、販売先、物流ネットワークの開拓や、国際的なプロジェクトを手がけたりもします。

例えば、近年はアフリカビジネスと呼ばれる、人口の急増が見込まれている総合商社によるアフリカへの進出が積極的に行われています。

なぜなら、アフリカには天然資源もたくさんあり、販売、消費市場として大きな成長が見込まれ、インフラ投資など、多様な事業展開が可能だからです。


総合商社に向いている人

総合商社の特徴から、総合商社に向いている人は以下の3つのポイントに当てはまる人です。

 

〇グローバルに働きたい人

〇大きなプロジェクトに携わりたい人(販路開拓・買付)

〇マーケティング、市場調査に興味がある人

 

専門商社

専門商社とは、総合商社の特徴に加え、特定の分野に絞った取引を手がけることに特徴があります。

例えば、医療・医薬、鉄鋼、食品、燃料・エネルギーの分野です。

それぞれが専門の商材に関する知識や経験を活かして、仕入先と取引先の仲介役として、また商材に付加価値を加えて流通させたりすることが主な事業内容です。

専門商社には、総合商社から出資を受けて独立している企業、専門メーカーの貿易部門やグループ会社として商材を扱う企業、独自で専門的な知識やノウハウを持っている企業があります。

 

専門商社に向いている人

上記の専門商社の特徴から、専門商社に向いている人は以下の3つのポイントに当てはまる人です。

 

〇専門的な知識や経験を身に着けたい

〇特定分野のスペシャリストになりたい人

〇マーケティング、市場調査に興味がある人

 

商社といっても総合商社と専門商社の2つに分類されることが分かりましたね。

一般的に総合商社は専門商社より知名度があり、事業展開もグローバルです。

また、総合商社は専門商社よりも売上が高く、得られる給料も高い傾向にあります。

しかし、専門商社では特定の商材に特化した知識やノウハウが身に付くことがその特徴のひとつです。

商社に就職を考える人の対策

これまでの商社の売上高、年収をみて、商社への就職を考える人は少なくないでしょう。

しかし、商社への就職は倍率が高く、かなり難しい、といえます。

しかし、対策を取ることは無駄ではないですし、専門商社への就職が叶う可能性もあります。

 

TOEICなど、英語の勉強

部署にもよりますが、海外営業に携わるのであれば、業務を英語で行います。

英語でのコミュニケーションが堪能であれば即戦力としての活躍が期待されます。

ただ、英語が得意だというだけでは商社にとっては弱いアピールだということがいえます。

商社の仕事は異文化の海外の人たちと協力しながら仕事を進めていくことが多いので、海外留学経験を持っている学生は、評価してもらいやすい、と考えられます。

 

就活におけるTOEICの重要性、業種によっての必要な点数などをご紹介しています。

TOEICの勉強に取り組んでいる人は参考にしてみてくださいね。

【TOEICは就活に有利?】TOEICが武器になる業種や職種&スコアアップの秘訣も公開!! | ジョーカツキャンパス 

リーダーシップ・コミュ力をアピールする

商社での仕事はいろんな立場の人をまとめ、プロジェクトを推進していく役割が求められることがあります。

部活やサークル、アルバイト経験などから、人をまとめあげ、結果を残した経験がアピールできると、企業においての業務でも、仕組み作りや、業務の改善に役立つ人材である、と判断されやすい、ということが考えられます。

 

下記にて、ガクチカでのアピール方法をご紹介しています。

学生時代に培った能力や経験を上手にアピールできると、就活は有利になります。

【元人事が解説】ガクチカのゼミ・アピールで絶対に入れ込んで欲しい4つの内容とは | ジョーカツキャンパス 

インターンシップ・OB訪問

商社への就職を考えるのであれば、インターンシップ参加や、OB・OG訪問に積極的になりましょう。

企業と直に触れ合うことで、自分と企業の相性、業界分析、企業研究につながります。

また、インターンシップでのグループワークで好評価を得ることができると、その後の選考も優遇される可能性もあります。

企業にとって、入社意欲がある就活生は目に留まりやすいことも考えられます。

しかし、インターンシップなどに参加せずに内定を勝ち取る人もいるので一概にインターンシップ参加、OB・OG訪問が必須、とは言い難いのが現実です。

 

下記サイトではインターンシップ参加のメリットをご紹介しています。

参加することのメリットを知ってから行動すると、より良い効果が得られるでしょう。

インターンってそもそも何をするの?参加する6つメリット | ジョーカツキャンパス 

まとめ

この記事では商社の売上高・平均年収をランキング形式で上位5社をそれぞれご紹介しました。

また、商社の特徴として、潤沢な資金を広告宣伝費に使うことができ、社会貢献度も高いので、社会に認知されている、ということも挙げられます。

商社は売上、平均年収ともに一般の企業と比べると高いことも魅力です。

この記事を読んで、就活生のみなさんの商社への理解が深まれば幸いです。

上京を志す地方学生ならジョーカツ

首都圏の学生ならスタキャリ