【企業研究】株式会社王将フードサービスの就職難易度・採用大学・選考対策を徹底解説

2023年10月28日更新

はじめに

王将フードサービスは、餃子の王将を経営する大手企業です。どのようにして企業研究を進めるべきでしょうか。ここでは王将について、業界の概要、事業内容、新卒採用選考フロー、社風、求める人材、競合他社比較、採用大学、ホットニュースを紹介しています。この記事を読むことで、必要な情報を網羅することができるでしょう。

外食業界

外食産業は、飲食業界の一部であり、家庭外での食事を提供するビジネスを指します。これには、ファミリーレストランや居酒屋などが含まれます。外食産業は、顧客に食事や飲食体験を提供し、食事の調理から提供、食事環境の提供までを担当する産業分野です。

外食業界については、以下の記事に詳しく記載があります。「新卒で飲食に就職はやばい?業界の実態とウィズコロナで広まる動きとは」「【就活生必見】外食産業の就活って? ブラックって本当?

外食業界以外の業界については、以下の記事で概観しているので、ぜひ読んでください!「【業界研究ガイド】業界一覧

事業内容

株式会社王将フードサービスは、王将を経営する企業です。1967年の設立以来、王将は日常の食事に特化し、人々の生活を充実させることを目指してきました。王将の創業精神は時代を超えて変わることなく維持しながら、社会の変化に対応し、海外展開、デリバリーサービス、公式スマートフォンアプリなど、さまざまな要望に対応する施策を着実に実行しています。ここでは、特徴的な取り組みである国内の出店、独立支援制度、メニュー・店舗づくりの多様性の3つについて、解説していきます。

国内の出店について

1967年に京都四条大宮に最初の店舗を開設した「餃子の王将」は、現在までに736店舗(2018年3月末時点)を展開し、国内での1000店舗体制の構築を目指しています。2020年までに特に都市部では、海外からの観光客数の増加や人口の増加が予想され、王将は首都圏を中心に新規出店を強化する予定です。しかし、1000店舗の達成は王将の最終目標ではありません。国内での積極的な展開だけでなく、今後は海外市場にも積極的に進出し、新たな挑戦を続けていきます。

独立支援制度について

王将では社員の独立を前向きにサポートしています。店舗経営において、最も重要な要素は「信頼」です。顧客からの信頼を築くことは、繰り返し訪れてもらうために不可欠です。また、地域の顧客のニーズを理解し、地域社会に愛され、欠かせない存在となるための店舗づくりが求められます。

社員が独立する条件は、自己資金を用意し、日々の店舗業務で調理、接客、衛生管理、人材管理、そして王将の経営哲学を学ぶことです。実践的な経験と本部による教育・トレーニングを通じて、将来のフランチャイズオーナーへのスキルと知識を習得できます。その後は情熱と努力次第で、誰もが成功へのチャンスを手に入れ、実現できる可能性があります。

メニュー・店舗づくりの多様性について

王将の特徴は、餃子やラーメンなどの共通メニュー以外において、各店舗が独自のアプローチを取ることです。王将は単なるチェーン店として留まらず、各店舗の地域特性や客層に合わせて、店長自らがメニューやサービスを考案します。この情熱的なアプローチにより、地域に愛されるユニークな店舗が生まれています。そのため、新しいメニューやサービスの提供を続け、地域ごとに最適なお店を提供し続けてきました。今後も、地域社会に密着し、地元の皆様に愛される店舗の定義を追求し、顧客の満足度向上に努めます。

新卒選考フロー

王将では、総合職(営業部門・製造部門・管理部門)を募集しています。業務、選考フロー、webテスト、ES、面接それぞれの内容について、以下に解説していきましょう。

業務

まずは、店舗業務を身につけて、店舗運営に携わる基本を習得します。王将の店舗は一定の裁量を持っていて、将来的には店長として、独自の経験と知識を活かして店舗運営を行っていけるでしょう。製造部門や管理部門においても、個々の能力や各部門の状況を考慮し、最適な配置を行います。製造部門では、購買業務、品質管理、食材の配送管理など生産に関連する業務が行われます。一方、管理部門では、販売促進、企画推進、総務、経理、人事など、多岐にわたる管理業務に携わります。各部門での経験を通じて、適材適所での貢献が可能となるでしょう。

選考フロー

選考フローは、エントリー、説明会、、エントリーシート記入(エントリーシートでの選考はありません)、一次面接(WEB/個人面接)、合格者は適性検査(適性検査での合否はありません)、最終面接(対面/個人面接)、内定の順です。

Webテスト

webテストは、簡単な適正診断です。時間は30分ほどと短くなっています。適性検査で合否が決まることはないので安心しましょう。

ES

ESでは、自己PRや志望動機の簡単なことが聞かれます。たとえば「学生自体に頑張ったこと」「志望した理由」などが質問として挙げられます。ESのみで合否は決まらないため、安心してください。しかしながら、面接ではESの内容を元に話が進みます。面接で発言する内容と一貫性を欠くことのないようにしましょう。

面接

面接では、自己PRと志望動機について幅広く質問がなされます。たとえば、「学生時代に力を入れたこと」「人生のターニングポイント」「あなたにとっての幸せとは」「王将でどんなことをやりたいのか」「挫折経験」「ストレスの発散方法」「王将の志望理由」などが挙げられます。様々なことが聞かれるため、対応できるように準備しておきましょう。

社会

王将の社風は、風通しが良く、挑戦できる風土にあります。常に新しいことに挑戦できる環境でしょう。やる気があれば、やりがいを感じられる職場であると言えるでしょう。

求める人材

王将が求めているのは、「夢や目標を見つけ、努力をすることができる人」「自分らしくチャレンジできる人」です。(引用:リクナビ)以下に内容をまとめているので、自己PRや志望動機をつくる参考にしてください。

1つ目は、「夢や目標を見つけ、努力をすることができる人」です。王将は、「何かになりたい、何かを成し遂げたい」という情熱を大切にしています。現時点で何を目指すかがはっきりしていなくても問題ありません。王将の環境で新たな目標や情熱を見つけることができるでしょう。王将フードサービスは、日本食の「GYOZA」と「OHSHO」を世界的に広めることを目指す夢を抱いています。そして、働く人々は、夢や目標を見つけ、それを達成するために努力し、成長したいと考えています。そのため、「今何ができるか」に囚われず、「何かになるために」考え、そのための努力を厭わない仲間たちと共に、汗をかきながら、未来の景色を一緒に見たいと思っているのです。

2つ目は、「自分らしくチャレンジできる人」です。目指す方向や到達方法は、個々に異なるでしょう。皆同じである必要はありません。むしろ、個人の個性を大切にし、それを最大限に発揮できる機会を提供します。「自分らしさ」という言葉を深掘りすると、例えば、自身の成長を追求する「上昇志向」を持つ人や、論理的思考を得意とし科学的アプローチを好む人も歓迎です。また、リーダーシップを発揮し周囲を引っ張る人も必要であり、チームワークを大切にし、協力する人も不可欠です。

以上のように、王将が求める人材像は明確化されています。よく確認し、自己PRに組み込むようにしましょう。

就職偏差値・難易度および業界での立ち位置

王将の業界での立ち位置を確認するために、表にまとめてみました。業界研究の参考にしてください。

 売上高平均年収就職偏差値・難易度社風
王将フードサービス930億2200万円532万5000円32風通しが良く挑戦できる
サイゼリヤ1832億4400万円624万6904円45熱心な社員が多い
すかいらーく3037億500万円655万9766円50風通しが良く挑戦できる
あきんどスシロー2813億100万円865万2020円29実力主義で挑戦できる

(引用:2022年12月期 決算短信〔IFRS〕(連結)有価証券報告書【2023年版】外食業界・産業の就職偏差値&年収ランキングを解説するぞ!!【最新版】飲食業界の就職偏差値ランキング | 大手3社,難易度も2023年8月期 決算短信〔日本基準〕(連結)有価証券報告書2023年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)有価証券報告書2022年9月期 決算短信〔IFRS〕(連結)有価証券報告書

就職偏差値については、次の記事で詳しく述べているため、ぜひ参考にしてください。「【24卒・25卒最新版】文系・理系・公務員別就職偏差値・難易度ランキング

採用大学

王将の採用実績校を見ていきましょう。(引用:リクナビ

愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知淑徳大学、愛知大学、愛知東邦大学、青森公立大学、青山学院大学、秋田栄養短期大学、朝日大学、麻布大学、亜細亜大学、麻生医療福祉専門学校 福岡校、麻生情報ビジネス専門学校、ECCコンピュータ専門学校、石巻専修大学、茨城大学、今村学園ライセンスアカデミー、岩手県立大学宮古短期大学部、岩手大学、江戸川大学、愛媛大学、追手門学院大学、桜美林大学、大阪IT会計専門学校、大阪大谷大学、大阪学院大学、大阪経済法科大学、大阪芸術大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪樟蔭女子大学、大阪商業大学、大阪市立大学、大阪情報コンピュータ専門学校、大阪成蹊大学、大阪体育大学、大阪大学、大阪調理製菓専門学校 ecole UMEDA、大阪電気通信大学、大阪動物専門学校、大阪人間科学大学、大阪ビジネスカレッジ専門学校、大阪府立大学、大阪法律専門学校、大阪夕陽丘学園短期大学、大谷大学、大月短期大学、大妻女子大学、大手前大学、大原情報ビジネス専門学校、大原法律公務員専門学校、大原法律専門学校、大原簿記情報専門学校福岡校、大原簿記情報ビジネス医療専門学校、大原簿記情報法律専門学校姫路校、大原簿記専門学校大阪校、専門学校 岡山情報ビジネス学院、岡山理科大学、沖縄大学、小樽商科大学、鹿児島工学院専門学校、活水女子大学、神奈川工科大学、神奈川大学、金沢工業大学、金沢星稜大学、金沢大学、川崎医療福祉大学、川村学園女子大学、関西外国語大学、関西国際大学、関西大学、関西大学大学院、関西福祉大学、関西学院大学、関東学院大学、関東学園大学、学習院大学、畿央大学、北九州市立大学、北里大学、北見工業大学、九州栄養福祉大学、九州共立大学、九州国際大学、九州産業大学、九州情報大学、九州大学大学院、京都IT会計法律専門学校、京都外国語短期大学、京都外国語大学、京都学園大学、京都経済短期大学、京都光華女子大学、京都光華女子大学短期大学部、京都コンピュータ学院京都駅前校、京都嵯峨芸術大学、京都産業大学、京都精華大学、京都橘大学、京都大学、京都調理師専門学校、京都ノートルダム女子大学、京都文教大学、共立女子短期大学、杏林大学、近畿コンピュータ電子専門学校、近畿大学、岐阜経済大学、岐阜聖徳学園大学、岐阜女子大学、岐阜大学、熊本学園大学、くらしき作陽大学、久留米大学、群馬大学、敬愛大学、慶應義塾大学、恵泉女学園大学、工学院大学、皇學館大学、甲子園大学、高知大学、甲南大学、神戸学院大学、神戸国際大学、神戸女学院大学、神戸女子短期大学、神戸女子大学、神戸電子専門学校、神戸山手大学、高野山大学、郡山女子大学、国学院大学、国際短期大学、国際調理製菓専門学校、国際武道大学、国士舘大学、駒澤大学、相模女子大学、相模原調理師専門学校、作新学院大学、札幌学院大学、札幌国際大学、札幌商工会議所付属専門学校、札幌大学、札幌ベルエポック製菓調理専門学校、産業能率大学、滋賀県立大学、滋賀文教短期大学、四国大学、静岡大学、四天王寺大学、芝浦工業大学、島根大学、島根大学大学院、下関市立大学、淑徳大学、種智院大学、首都大学東京、尚絅学院大学、湘南工科大学、尚美学園大学、信州大学、実践女子大学、順天堂大学、城西国際大学、城西大学、城西大学大学院、上智大学、上武大学、情報科学専門学校、女子栄養大学、水産大学校、鈴鹿医療科学大学、駿河台大学、駿台トラベル&ホテル専門学校、成安造形大学、星槎大学、成城大学、聖徳大学、聖徳大学短期大学部、西南学院大学、西武文理大学、聖霊女子短期大学、摂南大学、専修大学、仙台白百合女子大学、千里金蘭大学、相愛大学、創価女子短期大学、創価大学、園田学園女子大学、大正大学、太成学院大学、高崎経済大学、高崎商科大学、拓殖大学、多摩美術大学、大東文化大学、筑紫女学園大学、千葉経済大学、千葉工業大学、千葉商科大学、千葉大学、中央学院大学、中央大学、中京大学、中部大学、都留文科大学、鶴見大学、帝京科学大学、帝京大学、帝京大学大学院、帝京平成大学、帝塚山学院大学、帝塚山大学、天使大学、天理大学、東亜大学、桐蔭横浜大学、東海学園大学、東海大学、東京IT会計専門学校、東京IT会計専門学校仙台校、東京IT会計専門学校名古屋校、東京IT会計法律専門学校大宮校、東京IT会計法律専門学校横浜校、東京海洋大学、東京家政学院大学、東京家政大学、東京経営短期大学、東京経済大学、東京工科大学、東京工業大学、東京交通短期大学、東京国際大学、東京商科・法科学院専門学校、東京情報大学、東京聖栄大学、東京成徳大学、東京造形大学大学院、東京電機大学、東京農業大学、東京法律専門学校、東京理科大学、東北学院大学、東北公益文科大学、東北電子専門学校、東北福祉大学、東洋学園大学、東洋大学、専修学校東洋調理技術学院、東洋美術学校、常磐会学園大学、常磐大学、徳島大学、徳山大学、鳥取大学大学院、トライデントコンピュータ専門学校、同志社大学、獨協大学、中村学園大学、中村調理製菓専門学校、長崎県立大学、長崎国際大学、長崎大学、長浜バイオ大学、名古屋学院大学、名古屋商科大学、名古屋スクール・オブ・ビジネス、名古屋大学、名古屋調理師専門学校、奈良芸術短期大学、奈良大学、南山大学、西九州大学、二松学舎大学、ニチエイ調理専門学校、新渡戸文化短期大学、日本栄養専門学校、日本外国語専門学校、日本工学院八王子専門学校、日本工業大学、日本スクールオブビジネス、日本スクールオブビジネス21、日本体育大学、日本大学、日本調理技術専門学校、日本調理製菓専門学校、日本動物専門学校、専門学校日本動物21、日本福祉大学、日本文化大学、日本文理大学、白鴎大学、函館大学、八戸工業大学、花園大学、HAL大阪、阪南大学、梅花女子大学、東大阪大学、比治山大学、兵庫県立大学、兵庫大学、弘前大学、広島経済大学、広島工業大学、広島国際学院大学、広島国際大学、広島修道大学、広島女学院大学、びわこ学院大学、フェリス女学院大学、福井工業大学、専門学校 福岡カレッジ・オブ・ビジネス、福岡工業大学、福岡国際大学、福岡大学、専門学校 福岡ビジョナリーアーツ、福島大学、福山大学、藤女子大学、佛教大学、文京学院大学、文教大学、平成国際大学、別府大学、法政大学、北翔大学、北星学園大学、ホスピタリティ ツーリズム専門学校大阪、北海学園大学、北海道情報専門学校、北海道情報大学、北海道大学大学院、北海道武蔵女子短期大学、松山大学、三重大学、宮崎産業経営大学、武庫川女子大学、武蔵大学、武蔵野大学、明海大学、明治学院大学、明治大学、名城大学、明星大学、目白大学、桃山学院大学、山形大学、山口大学、山梨学院大学、横浜国立大学、横浜商科大学、横浜デジタルアーツ専門学校、酪農学園大学、立正大学、立命館アジア太平洋大学、立命館大学、琉球大学、龍谷大学、龍谷大学短期大学部、流通科学大学、流通経済大学、麗澤大学、和歌山大学、和光大学、早稲田大学

以上のように、日本全国の多様な大学から採用を行っています。そのため王将には、学歴フィルターが存在しないと言えるでしょう。

ホットニュース

王将の企業研究を行うにあたって、最新ニュースの確認は必須です。ここでは2つの記事を紹介していきます。

1つ目は、「王将フード、4~6月営業益最高」という記事です。王将フードサービスの2023年4~6月期の連結決算によれば、営業利益は前年同期比11%増の24億円となり、この期間において過去最高の数字を記録しました。新型コロナウイルス禍における規制緩和が影響し、営業利益の増加に寄与しました。

2つ目は、「王将、3回目の値上げ ギョーザなど7品目」という記事です。王将フードサービスは、「餃子の王将」のメニューで提供されるギョーザや鶏の唐揚げなど7品目について、22~55円の価格上昇を実施すると発表しました。これは2022年11月以来の値上げであり、2022年以降では3回目の調整となります。この決定は、原材料価格や人件費の上昇に対処するためであり、それらのコスト増を吸収できないためです。

以上のように、業績や値上げに関するニュースを押さえるようにしましょう。

まとめ

ここまで王将について、業界の概要、事業内容、新卒採用選考フロー、社風、求める人材、競合他社比較、採用大学、ホットニュースを紹介してきました。風通しが良く、挑戦できる風土にある王将は、就職難易度が比較的低く、きちんと自己PRと志望動機を述べることができれば、内定を獲得するのも夢ではありません。ぜひこの記事を参考に、さらなる企業研究を進めていってください。

上京を志す地方学生ならジョーカツ

首都圏の学生ならスタキャリ