旭化成のエントリーシートの対策法を徹底解説

2024年1月21日更新

はじめに

この記事では旭化成株式会社(以下旭化成)への就職を目指しているものの、エントリーシートのライティングに不安を感じている方へ向けて、エントリーシートの書き方のポイントについて詳しく解説しています。

特に旭化成ならではのエントリーシートでのアピール方法から実際の記載例まで、明確かつ分かりやすく紹介しています。

また、旭化成が求める人材の特徴や、選考情報の重要なポイントについても詳しくアドバイスしていますので、旭化成の内定を目指す就活生は、ぜひ最後までお付き合いください。

 上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ 

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

旭化成の概要

旭化成

出典元:拠点を知る| 旭化成グループ キャリア採用サイト

初めに旭化成とはどんな企業なのかを簡単に紹介します。

旭化成グループは「マテリアル領域」「住宅領域」「ヘルスケア領域」の3つの事業領域で展開している日本の大手総合化学メーカーです。

創業は1922年。日本国内の拠点は、創業の地である延岡、研究開発の一大拠点である富士、石油化学事業の中核を担う水島をはじめ、全国各地に置き、海外では世界20か国以上に生産・販売・研究開発の拠点を持ち、グローバルにも事業を展開しています。

参照ページ

事業領域 | 旭化成を知る | 旭化成グループ 新卒(総合職)採用サイト (asahi-kasei-jobs.com)

旭化成の採用難易度

旭化成の採用難易度はかなり高いとされています。

これは、東洋経済オンラインの「2022年度入社が難しい有名企業ランキング」で旭化成が73位にランクインしており、入社難易度は61.0となっていることからも明らかです。

新卒での募集は、総合職と専門職とMRの3種類ありそれぞれ対象が異なります。

総合職の応募対象者

大学もしくは大学院を卒業予定で、博士号を取得予定の方が対象

*理系博士後期課程の方は先にエントリーを受け付ける傾向があります。

専門職の応募対象者

専門学校、高等専門学校(本科、専攻科)、大学を卒業予定の方が対象

MRの応募対象者

大学もしくは大学院を卒業予定の方が対象

参照ページ

「入社が難しい有名企業ランキング」トップ200社 外資コンサルや商社が上位、右肩上がりの業種は | 就職四季報プラスワン | 東洋経済オンライン (toyokeizai.net)

新卒採用 募集要項 | 採用情報 | 旭化成グループ 新卒(総合職)採用サイト (asahi-kasei-jobs.com)

採用情報 | 専門職採用情報 | 旭化成株式会社 (asahi-kasei-jobs.com)

旭化成の採用大学

大学通信オンラインによる旭化成の2023年の採用大学の実績は以下の通りです。国立大学が多く私立・公立も難関大学という採用実績となっており、所謂学歴フィルターは存在していると考えられます。

<大学・大学院>*就職者の多い順

東北大学、北海道大学、京都大学、東京大学、九州大学、

東京工業大学、大阪大学、慶應義塾大学、早稲田大学、筑波大学、名古屋大学、横浜国立大学、広島大学、東京理科大学、明治大学、立命館大学、一橋大学、岡山大学、東京都立大学、関西学院大学

採用実績のある大学を見ると最低でもマーチレベルの大学となっており、最難関大学と呼ばれる偏差値の高い大学の出身者ばかりで選考難易度は高いです。

以下の記事に学歴フィルターに関する内容を記載しているので、ぜひ記事を参考にしてください。

【徹底解説】学歴フィルターはどこから?実態(エピソード)と突破方法

参照ページ

旭化成グループ | 企業ごとの大学別就職者数 | 大学通信オンライン (univ-online.com)

旭化成が求める人材とは?

旭化成グループでは、人材育成に関して体形的な戦略を制定しており、研修制度も非常に細かく設定されています。

入社後の成長にも期待がされるため、企業理念に共感し前向きに成長するために努力できる人財が求められています。

特に、スローガンにある昨日まで世界になかったものを創造するという視点は、新卒に求められている大きなポイントです。多様性と調和するチャレンジングな人財ということも求められています。

旭化成が求める人財でもっとも重視するポイントは、企業理念への理解や共感です。

旭化成は事業を多角的に展開しているため、事業領域がとても広いです。

そのため、旭化成としてなぜその事業をしているのかという理解をするために、企業理念が大変重要になります。

旭化成のグループ理念体系は、旭化成グループの使命としてつくられているグループスローガンである「Creating for Tomorrow:昨日まで世界になかったものを創造し続ける」のもと、存在意義を表したグループミッション、目指す姿を示したグループビジョン、共通の価値観を示したグループバリューからなっています。

グループミッションは、世界の人びとの “いのち” と “くらし” に貢献する、といった内容です。

グループビジョン・グループバリューやグループスローガンなども細かく設定がありますので、詳細は参照ページで確認してみてください。

参照ページ

人財 | 社会 | サステナビリティ | 旭化成株式会社

グループ理念体系 | 企業情報 | 旭化成株式会社

旭化成グループ各社の採用方向性の違いは?

旭化成グループの新卒採用選考は、まずは旭化成で一括して行い、配属は選考時に本人の希望と適性を確認し下記の会社の中から決定されます。

そのため、グループ各社での採用方向性の違いはないといえます。

・旭化成(株):新規事業開発、エンジニアリング事業、石油化学事業、繊維事業、電子材料事業

・旭化成エレクトロニクス(株):電子部品事業

・旭化成ファーマ(株): 医薬事業

・旭化成メディカル(株): 医療機器事業

・旭化成建材(株): 建築材料事業

エントリーシートで企業がチェックしているポイント

ポイントの概要

エントリーシートでは、企業が応募者の能力や性格が自社にマッチしているかを重点的にチェックしています。

これは、個々の能力や性格が、企業の文化や仕事にどうフィットするかを見極めるためです。

旭化成では、以下の3つの点を重視しています。

1.志望動機

・旭化成に興味を持った理由、想い

・自分のスキルと経験と旭化成の事業と関連付け

2.学生時代に頑張ったこと

・過去の経験を通じた自己成長やチームワーク、リーダーシップ

3.自己PR

・具体的に旭化成で貢献できる自分の強み

この3点のポイントの対策として、自己分析を深め、明確になった強みや独自性を具体的に伝えることが重要です。

選考を通過しやすいエントリーシートの書き方

選考を通過しやすいエントリーシートとはなんでしょうか。

ポイントは、読み手が1度読んで内容を理解し、会いたいと思うかどうかです。

旭化成のような人気企業では、読み手は大量のエントリーシートを読むことになります。

そういった状況の読み手に配慮した読みやすい文章にすることも重要です。

エントリーシートは、以下の順番を意識すると説得力のある文章になります。

  1. 結論
  2. 理由
  3. 具体例
  4. 再び結論

この順番で書くことで、焦点を当てているテーマが伝わりやすく、かつ論理的な構成になるため読み手の理解が深まり、字数制限があっても、ポイントがずれることはありません。

以下の例文を参考にしてください。

結論:私が旭化成を志望する理由は2点あります。

理由:1点目は、課題に対して周囲の間に立ち問題解決できる私の強みは、旭化成で最大限に発揮されると考えるからです。

具体例:私は塾の運営にバイトリーダーとして携わっています。

運営において、関係者と問題共有する場を設け、生徒との個人面談を行うことで諸問題解決を実現してきました。

結び:この強みを発揮できると考え旭化成を志望します。

理由:2点目は、幅広い業界のお客様に深く携わることにより様々なスキルを吸収し、成長したいと考えるからです。

具体例:現代ではコロナウイルスやIT、グローバル化により日々社会が激しく変化しています。

その変化に適応し、活躍していくためには自身の能力を高めていくことが不可欠です。

旭化成では幅広い業界の企業をお客様とし、課題解決のための様々な戦略提案や、ニーズを満たすため日々インプットできる環境にあるため、志望理由にマッチします。

結び:そのため、自身の成長できる環境があるという点から旭化成を志望します。

旭化成の価値観やカルチャーを文章に取り入れる

エントリーシートでは、企業のポイントの一つでもある「なぜこの会社を選んだのか」を明確にすると、通過率が上昇するでしょう。

例えば旭化成であれば「“いのち” と “くらし” を想い続ける。」というグループミッションであったり、その他バリューやビジョンであったりを文章の中で取り上げましょう。

もちろん上記のような基本理念が必ずなければいけないわけではありません。

例えば旭化成は、独自の技術力を活かし、社会課題の解決に取り組んでおり、持続可能な社会の実現に貢献している企業です。

その強みを活かし、自分のやりたいことや、将来像にマッチする形で文章を作成することもできます。

大事なのは数ある総合化学メーカーがある中で、なぜ「旭化成」を選ぶのかを論理的に説明することです。

参照ページ

グループ理念体系 | 企業情報 | 旭化成株式会社

エントリーシートの位置付け、及び対策方法

エントリーシートの位置づけに関しては、主に就活生の論理的思考力と文章力を試していると考えて良いでしょう。

文章の内容はもちろん、文章構造に問題がないか、論理展開に問題がないか、に注目しています。

企業に提出する前に必ず自分で読んで確認し、文章構造と論理展開の見直しをするべきでしょう。

また、設問別に企業が見ている点は以下のように分類されます。

(a) 志望動機系

 (見られている点:熱意、情報収集能力)

(b) 過去の経験系

 (見られている点:コミュニケーション能力、リーダーシップなど一般的な資質)

(c) 未来目標系

 (見られている点:大局観、未来志向、社会貢献性)

(d) 価値観系

 (見られている点:個性的か、適性があるか)

(e) その他

 (長所・研究内容)

また、読みやすい文章を心がけることも重要です。

読み手が、何度も読まないと内容が理解できないような文章では、一緒に仕事をしていくと考えた場合、円滑に業務やコミュニケーションが進むとは想像できないでしょう。

設問で見られている点と読みやすい文章を意識して、エントリーシートの対策をしましょう。

対策をする上で必要な情報がエントリーシート対策記事にまとまっておりますので、そちらもご参照ください。

【例文5選】エントリーシート(エントリーシート)の自由記入欄の書き方! 書くべき内容とポイントを紹介 | 就活ハンドブック

過去のエントリーシートの質問内容と記載例

旭化成の選考においてエントリーシートで問われたことがある質問と記載例を紹介します。

総合職のエントリーシート

自己PR

・学生時代最も注力したことについて自由にお書きください。(全角300字以内)

【記載例】

所属サークルでの学園祭運営に尽力したことです。当時、コロナ禍の為リモートワークを中心として作業に取り組む中、メンバーのモチベーションや作業効率をキープすることが課題でした。これは「一人一人の目的意識の低さ」が原因であると考え、お互いの意見を共有し、皆が共感できる目標を設定することで、全体を巻き込みメンバーの積極的参加に繋がりました。結果、皆が責任感を持って活動に取り組むようになり、私一人では得られなかった新しい企画案も飛び出し、多くの方から好評な企画を生み出すことができました。この経験から、主体的に周りを巻き込んでいくことで、協働して成果をあげる力を身につけることができました。

ポイント:最初にパラグラフを述べて結論ファーストで展開している点は評価できます。

また、課題→原因→対策→実行→結果→得たものと、300文字という少ない文字数でコンパクトにまとめられている点も評価できます。

ただ、最後に「成果」と述べていますが、どれが成果にあたるものがなにかわかりにくいため、エントリーシート通過後の面接で深堀される可能性があります。

柔軟な発想力・文章力

・右の9つのワードのうち3つ以上のワードを用いて、自由に文章を作成してください。物語、詩、自分の考えなどどんな内容、表現方法でも結構です。(全角200字以内) < @/黄昏/百/へそ/祭/ロストテクノロジー/煙突/MVP/はれ >)

【記載例】

ある廃村の黄昏時、百年前から言い伝えられるロストテクノロジーを発掘するため、人々は集まりました。その夜は祭の如く賑わいを見せ、はれた夜空には流星群が舞い降りていました。やがて1人の少年が発見した錆びだらけの機械には、夜空に浮かぶ星々のエネルギーを動力源に、この世界を変えることができるという驚異的な機能があったのです。人々は夜空を見上げながら、過去の遺物が持つ未知の可能性に胸を膨らませました。

ポイント:旭化成では「“Creating for Tomorrow”昨日まで世界になかったものを創造し続ける」というグループスローガンがあります。

そのため、こういった創造性をみる質問があると考えられます。

そういった企業の意図を踏まえて作成されている文章という点で高く評価できます。

過去の経験を簡潔に述べる

・人生に影響を与えた出来事・経験を最大3つお教えください。 (すべてを回答する必要はありません) ※なお、「題名(30字以内)」「概要(60字以内)」に分けて記載ください。

【記載例】

中学2年生で、満を持して生徒会長に立候補し当選した事
人見知りを克服するための立候補でしたが、学校という組織を根幹から支え、動かすことにやりがいを感じ挑戦力が培われました。高校2年生、ダンス部で目標の全国大会出場の切符を掴んだ事
体力的・精神的にも厳しい練習を仲間と乗り越え、目標を達成。集団の目標達成のため、仲間との協働が大切である事を学びました。

1年間大学浪人をした事
現役時の反省点を活かし、推薦入試にも挑戦。新しい視点から切りこみ、どんな困難とも闘える挑戦力と忍耐力を発揮できました。

ポイント:仲間と達成した成功体験だけではなく、自分の苦手を克服したこと、困難を乗り越えたことも含まれている点は評価できます。ただ、その与えられた影響があったことで、人生がどう変化したのかを短い文字数で明記できるとさらによいでしょう。

参照ページ

旭化成のエントリーシート(総合職) | 就職活動支援サイトunistyle

旭化成のエントリーシート(事務系) | 就職活動支援サイトunistyle

旭化成のエントリーシート(総合職) | 就職活動支援サイトunistyle

まとめ

この記事では、旭化成の会社概要やエントリーシートの書き方について解説しました。

旭化成グループは1922年に創業された、現在では、「マテリアル領域」「住宅領域」「ヘルスケア領域」の3つの事業領域で展開している日本の大手総合化学メーカーです。

3つの事業領域で旭化成グループでは、事業展開が多角的に展開されているためその範囲は非常に広いといえますが、どの事業でも経営と社員がグループ一体となって取り組まれているという認識が重要です。

このような背景を持つ旭化成のグループ企業理念の中のグループミッションは、世界の人びとの “いのち” と “くらし” に貢献します。を存在意義として掲げ、積極的に世の中にイノベーションを起こし”昨日までなかったもの”を生み出していく、といったグループスローガン及び企業理念全体に共感できる人材を求めています。

また、”持続可能な社会への貢献”と”持続的な企業価値向上”の2つのサステナビリティの好循環の実現というテーマもあり、社会の発展に寄与したいという強い意志を持つ人材が評価されます。

エントリーシートを書く際は、これらの旭化成グループならではの価値観に沿った内容にするよう心掛けることが重要です。

この記事が、旭化成の内定に一歩近づくための参考になることを願っています。

 上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ 

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する