【地方学生】夜行・高速バスは学割!大阪東京間もお得な会社も紹介

2024年9月23日更新

はじめに

地方学生の疑問
  • 夜行バスや高速バスで学割は使える?
  • 東京大阪間で学割を使えるバス会社はある?

上京就活は、いろいろな費用がかさむので、こうした交通費の悩みを持つ地方学生は多いでしょう。

本記事では、地方学生の交通費を大幅に節約できる夜行バス・高速バスの学割の概要や学割適用されるバス会社を25社紹介するほか、バス会社の選び方、注意点を解説します。

さらに、地方学生の就活費用の総額についても紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

夜行バス・高速バスの学割とは

はじめに、高速バス・夜行バスの学割について解説します。

大学生や専門学校生も?学割の対象者

高速バス・夜行バスの学割は、中学生・高校生・専門学生・大学生・大学院生など、学生を対象とした割引サービスです。

学割の有無は、バス会社によって異なりますので、学割の有無や学割の対象をしっかりと確認しましょう。

学生証の提示が必要なケースが大半なので、学割の適用条件もしっかりと確認してください。

どのくらい安くなる?

高速バス・夜行バスの学割では、一般価格よりも100円単位での割引、または20%割引されます。

学生時代にしか活用できない制度のため、地方学生が上京就活の交通費を抑えるなら、高速バス・夜行バスの学割を積極的に活用しましょう。

地方学生の上京就活の交通手段は4つ

地方学生の上京就活の交通手段が気になる人もいるでしょう。

ここでは、地方学生が東京へ行く際の交通手段を4つ紹介します。

交通手段
  • 高速バス・夜行バス
  • 新幹線
  • 飛行機
  • 青春18切符

各交通手段を、時間・快適さ・価格の3点に注目して解説します。

高速バス・夜行バス

高速バス・夜行バスは価格の面で地方学生の味方になってくれます。

 

  • 時間:△
  • 快適さ:△
  • 価格:◯

 

高速バス・夜行バスの利点は圧倒的安さです。曜日によっては、非常に安価に済ませられます。出発時間が夜間であるということもあり、さほど移動に時間を奪われることはありません。

一方、高速バス・夜行バスの欠点は快適さです。長時間同じ姿勢で座りながら移動するほか、たくさんの乗客と一緒に移動するため、リラックスするのが難しいでしょう。

 就活を乗り越える中で忘れてはいけないのは自身の体調です。詰め込んだスケジュールに対して時間通りに動いたとしても、気持ちや体がついていくとは限りません。

就活時期はエントリーシートの執筆など、企業の選考に対してさまざまなことを同時並行で進行する大変な期間ともいえます。

そのため、地方学生が高速バス・夜行バスに乗車する場合、上京就活に備えて移動時間を休息に当てることがポイントです。最近は休息に特化したシートを備えた高速バスが普及しているので、自分自身の体と向き合って選択するのが良いでしょう。

 また、高速バスや夜行バスのメリット・デメリットについては、こちらのまとめ動画内で紹介されています。

新幹線

新幹線は、地方学生にとって時間と快適さがピカイチな交通手段です。 

  • 時間:◯
  • 快適さ:◯
  • 価格:×

 新幹線の利点は圧倒的な速さと快適さです。また、片道の正規料金と移動時間を以下で確認しましょう。 

  • 博多-東京間で5時間(24,000円)
  • 新大阪-東京間で2.5時間(15,000円)
  • 名古屋-東京間で1.5時間(11,500円)
  • 仙台-東京間で1.5時間(12,000円)

 新幹線は、大学生ではなかなか手を出せないほど高価であるということが欠点です。終わりの見えない就職活動のなかで、気軽に出せる金額ではないことは間違いないでしょう。

飛行機

飛行機は、地方学生にとって時間と快適さが適切な交通手段です。 

  • 時間:◯
  • 快適さ:◯
  • 価格:△

 飛行機の利点は速さと快適さです。新幹線と似た利点が多くあることも特徴といえます。

さらに北海道・九州・沖縄などの超遠距離の地方学生にとって時間を効率よく使えるという面もあります。

一方、地方学生にとってはなかなか安価に利用できないという部分もあります。例えば旅行の場合は事前に日程を決めて予約を取るため、早期予約が可能となり、予約が早まった分だけ安くなります。

しかし、就活は選考結果によって予定が変わる・直前まで予定がわからないため、早期予約は難しいです

青春18切符

地方学生の資金が底をついた場合、青春18切符という手段があります。 

  • 時間:×
  • 快適さ:△
  • 価格:◯

「青春18切符」は全国のJR線の普通列車・快速列車に乗り放題のフリーパスのことです。1日乗り放題を5回分楽しめて、価格は12,050円(2,410円/回)となります。

青春18切符は、多くの条件下のもとではありますが、高速バスよりも交通費を安く抑えられます。列車だけでなく、BRT(バス高速輸送システム)や、JRの宮島航路にも乗れる優れものです。

青春18切符は学生の長期休暇のシーズンに合わせて、発売されます。例年の切符利用期間(発売終了日)は以下のとおりです。

  • 春:3月1日-4月10日(3月31日)
  • 夏:7月20日-9月10日(8月31日)
  • 冬:12月10日-1月10日(12月31日)

青春18切符の1つ目の欠点は、学生の長期休暇しか利用できないことです。

2つ目の欠点は、時間の長さです。青春18切符を使うと、大阪から東京まで9時間かかります。

この数字だけ見ると高速バスと変わらないと思いますが、実は違います。

青春18切符は一日券ですので日中の移動しかできません。

つまり、片道の大移動で日中の半日以上、いやほとんどを費やさねばならないのです。

大阪-東京間より遠い場合は移動で丸1日を費やすことになり、1日余計に宿泊する必要性が生じるのです。

 青春18切符の3つ目の欠点は、乗り換えの多さにストレスを感じることです。

多くの乗り換えを繰り返すため、休息はおろか乗り換えを間違えると1時間以上ロスする可能性があります。

そもそも地方学生の就活費用はどのくらい必要?

就職活動支援サービスを運営するサポーターズの調査結果によると、就活にかかる総額費用の平均は以下のとおりです。

  • 全国平均:16万1312円
  • 首都圏の学生の平均:12万7664円
  • 地方学生の平均:18万2633円

地方学生は関東在住の学生と比べて、就活の総額費用に大きな差が生じていることがわかりました。

また、就活に関しては次のような調査結果も出ています。

就活前に不安だったこと
1位就職できるかどうか(60.4%)
2位志望業界や企業が定まらない(44.5%)
3位自己分析が進まない(37.7%)
4位エントリーシートなどの負担(37.7%)
5位就活費用(31.4%)

就活で実際に大変だったこと
1位就活費用(34.1%)
2位スケジュールの過密さ」(33.6%)
3位エントリーシートなどの負担」(30.2%)
4位就職できるかどうか(27.1%)
5位自己分析が進まない(27.1%)

上記の調査結果を見ると、就活生にとって、就活費用が想定外に膨らんで苦しんだということがわかります。

少なくとも就活をスムーズに行っていく環境を作るためには、お金はあればあるほど有利ということがいえますね。

東京大阪間も適用できる!?高速バス・夜行バスで学割が使える会社一覧

高速バス・夜行バスで学割が使える会社は次のとおりです。

会社内容
WILLER TRAVEL学生は基本運賃より100円割引
伊予鉄道東京線・大阪線・京都線・神戸線・岡山線・新尾道・福山線・福岡線・高松線・徳島線・高知線が学割対象
京阪バス一部路線が学割対象
岐阜バス高速高山線の事前購入で学割対象
近鉄バスツィンクル号(大阪⇔八王子・新宿)、しまんとブルーライナー(京都・大阪・神戸⇔中村・宿毛)が学割対象
国際興業バスシリウス号・しもきた号・ドリーム盛岡号・夕陽号が学割対象
山陽バス神戸(三宮)・大阪・京都⇔東京(立川)の路線が学割対象
JR四国バス学生は約20%の割引となる

※路線により異なる

JR東海バス路線・乗車日により割引率が異なる
JRバス関東路線・区間により割引内容が異なる
JRバス東北ドリーム秋田・東京号が対象

学生は20%割引となる

神姫バス路線・区間により割引内容が異なる
全但バス学生は30%割引となる
中国JRバス路線・区間等により割引内容が異なる
徳島バス路線・区間等により割引内容が異なる
土佐電気鉄道路線・区間等により割引内容が異なる
南海バス路線・区間等により割引内容が異なる
西東京バス路線・区間等により割引内容が異なる
西日本JRバス路線・区間等により割引内容が異なる
阪急バス路線・区間等により割引内容が異なる
フットバス学生は20%割引となる
北都交通路線・区間等により割引内容が異なる
北海道バス路線・区間等により割引内容が異なる
丸一観光通常の大人運賃から100円の割引となる
両備バスルブラン号(岡山~横浜・東京駅線)が学割対象

上記の表を見ても分かるように、多くの会社が高速バス・夜行バスに学割を提供しています。

つまり、学割は地方学生にとって使うべき必須アイテムといえるのです。

上京就活で高速バス・夜行バスを選ぶ際のポイント

ここでは、上京就活で高速バス・夜行バスを選ぶ際のポイントを次のとおり解説します。

ポイント
  • 料金の安さと割引サービス
  • 座席の快適さと設備
  • 安全性
  • 到着場所の利便性
  • キャンセル・変更ポリシーの柔軟さ
  • ラウンジの有無

料金の安さと割引サービス

交通費は、上京就活でも大きな出費ですよね。

この交通費をお得に節約するには、高速バスや夜行バスがおすすめです。

定期券でなくても、夜行バスや高速バスでも「学割」が効いて、結構安くなりますよ!

ただし、バス会社によっては対応していない場合もあるので、自身が使う経路のバス会社の情報を事前にしっかり調べてください。

座席の快適さと設備

夜行バスや高速バスは、座席が狭いとリラックスできず、夜に眠れないなど

到着当日に、面接などがある場合、就職試験に影響が出てしまうこともあるでしょう。

夜行バスや高速バスで人気の「3列独立シート」なら、1席毎に通路で区切られているため、プライベートな環境が確保できます。

また、座席指定ができるなら、入口の遠い後部座席を選びましょう。

サービスエリアなどの休憩時の行き来で、就寝を邪魔されないメリットがありますのでおすすめです。

安全性

安全性は、見落としがちなポイントですね。

夜行バスや高速バスは、長時間の運行となるため、バスの車両自体に安全システムや運転手の健康管理など、徹底した安全対策を行っているバス会社を選びましょう。

安全対策については、バス会社のウェブサイトで掲載されていますので、必ずチェックしてください。

女性の場合は、女性専用のシートがあることなども重要なポイントでしょう。

到着場所の利便性

夜行バスで安くできても、バスが到着する場所が都心から遠いと、そこからの移動で時間とお金がかかることがあります。

東京駅や新宿駅など、都心のターミナル駅に到着する場合は、電車や地下鉄で面接会場や宿泊施設にスムーズに行けるでしょう。

しかし、郊外のターミナル駅の場合は余計な交通費がかさむため、せっかく夜行バスで節約しても、その分の出費で結果的にあまりお得にならないこともあります。

キャンセル・変更ポリシーの柔軟さ

就活は、選考の進捗によっては、予定が急に変わることもありますよね。

こうした急な変更があった場合に、変更やキャンセルができないと、せっかく安い夜行バスや高速バスを使っても、追加の交通費がかかることも。

バス会社によっては変更できないこともありますので、急な予定変更に備えて、キャンセルや変更ができるかを必ずチェックしてください。

ラウンジの有無

夜行バスの場合、到着が早朝であることがほとんどです。

ときには、予定よりも早く到着することもありますので、面接やホテルのチェックインまで何時間も時間が余ることも。

特に、電車などの交通機関が動いていない場合、周辺に喫茶店などがあればそこで過ごすこともできますが、ない場合は居場所に困ることもあるでしょう。

ラウンジを提供しているバス会社なら、時間が余っても、休憩したり荷物を預けることもできますので、余った時間を有効に使えます。

中には、パウダールームを完備しているバス会社もありますので、女性の方は活用すると良いでしょう。

ラウンジの有無は、事前にウェブサイトでしっかりと確認しましょう。

高速バス・夜行バスで学割を使うときの注意点

高速バス・夜行バスで学割を使うときの注意点も以下で確認しておきましょう。

  • 乗車する際に学生証の提示が必須
  • 片道の移動距離が101km以上の区間でしか使用できない
  • 往復割引・回数券・早売などの割引との併用・重複は不可(ネット割は可能)
  • 片道の乗車運賃から100円~20%割引
  • 往復乗車券の運賃は学割が適用された片道運賃の倍額
  • 有効期間は路線によって異なる(例:東名ハイウェイは往復で6日)

高速バス・夜行バスに乗車する際、学生証を持っていない人は、一般価格との差額を支払うことになります

高速バス・夜行バスを予約したときは、学生証の管理により一層気をつけてください。

また、利用するバス会社や区間によっては、学割を使わないほうがお得になるケースもあります。

ほかの割引プランの方がお得だったり、学割がない路線のほうが運賃は安かったりする場合も多いです。

 そのため、高速バス・夜行バスを予約する際は、どのプランが自分にとって最も安いのかを比較検討したうえで購入しましょう。

地方学生が就活の交通費を抑えるならジョーカツ切符を利用しよう

ここまで、夜行バスや高速バスについて解説してきましたが、地方学生が就活の交通費を抑えるなら、ジョーカツ切符の利用がおすすめです。

ジョーカツ切符は、地方学生の東京での就職活動を支援するジョーカツが提供する交通費補助です。

ジョーカツ切符の特徴を以下で確認しましょう。

  • 東京への交通費を一人あたり15,000円まで補助
  • 電車・飛行機・バスなど、交通手段は自由
  • ジョーカツを経由して選考会に9回以上参加する人
  • ジョーカツの就活シェアハウスを過去2回利用している人

ジョーカツ切符は交通機関の領収書を提示すると、15,000円が補助されます。実際の交通費が15,000円未満でも、15,000円まるごと支給されることが魅力です。

ジョーカツを利用した選考会の参加やジョーカツの就活シェアハウスを利用が条件ですが、東京までの交通費を大幅に削減できます。

利用条件であるジョーカツの就活シェアハウスは無料で宿泊できる施設です。そのため、ジョーカツを利用すると、東京の宿泊費も節約できます

東京の就職活動費用で悩んでいる地方学生は、ぜひLINE登録してジョーカツへご相談ください。

さいごに

本記事では、地方学生の交通費を大幅に節約できる夜行バス・高速バスの学割の概要や学割適用されるバス会社を25社紹介したほか、バス会社の選び方、注意点を解説しました。

夜行バスや高速バスを選ぶ際は、到着場所や座席の快適性、バス会社の安全管理対策など、多くのチェックポイントがあります。

本記事を参考に、快適に利用できる夜行バス・高速バスを選び、安く快適に東京へ移動しましょう。

地方学生の上京就活を支援するジョーカツでは、東京までの交通費補助や無料の就活シェアハウスを提供しています。

また、上京就活に強い専任のキャリアアドバイザーが、あなたの適正と志望を見極めて、適切な東京の企業を紹介します。

「東京の企業に就職したい!」と考える地方学生は、ぜひLINE登録してジョーカツへご相談ください。

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

  • line シェアする
  • twitter ツイートする