就活でゲストハウスはあり?メリット・デメリットを徹底解説!

1.そもそもゲストハウスって?

みなさんはゲストハウスをご存知でしょうか?

「聞いたことはあるけど、なんかよくわかんない」

という人が多いと思います。

 

厳密な定義はありませんが、

旅行者のための格安の宿泊施設を「ゲストハウス」と呼ぶことが多いです。

 

ゲストハウスはとにかくコスパを重視しているので、

素泊まりや相部屋であったりすることが一般的です。

 

また、コスパ重視なために海外からの長期旅行者も多く見受けられます。

同様に、地方就活生もコスパを重視する場合が多いでしょう。

 

そこで本記事では、就活における宿泊施設の一つとして、ゲストハウスをご紹介します。

メリットから使い方まで解説して行きますので、早速見ていきましょう!

4泊5日の上京就活を応援!満員御礼の就活イベントを今年も開催!

宿泊費完全無料、東京までの交通費補助で負担を減らせます!

最大25社の優良成長企業と就活仲間に出会えるので、今から就活する学生は必見です!

公式LINEから申し込んでみる

あきらめないで!25卒も優良企業に出会えるチャンス!

夏採用に動き出す首都圏の優良企業を、就活ハンドブック独自にご紹介!

次こそうまく進めたい就活生に、専任のキャリアアドバイザーがつきます。

ぜひ、いまの不安をぶつけてみてください!

二人三脚で就活をサポートするので、就活をやってこなかった人も必見です!

LINEで無料相談する

2.ゲストハウスを就活で使うメリット

2-1.費用

 

ゲストハウスを使う最大のメリットは、

なんといっても宿泊の費用が格安で済むことではないでしょうか?

 

「どのくらい安いの?」

と疑問を持った方のために、比較してみました。

 

就活生が主に使う宿泊先として

都内のビジネスホテル、ネットカフェ、ゲストハウスを検討します。

 

主な宿泊先一泊あたりの相場(円)
ビジネスホテル4000〜
ネカフェ1000〜2500
ゲストハウス1500〜3000

 

思っていた以上に安いと感じた人もいるのではないでしょうか?

 

「うんうん、ビジネスホテルより全然安くて、ネカフェより少し高いくらいかな?」

 

みたいな感じです。

 

ネカフェの時間制限を考えると、

コスパは良いと思います。

 

2-2.場所

 

次のメリットはゲストハウスは都内に何箇所もあるので、

企業やイベント会場へのアクセスしやすいことです。

 

「あれ、都内なのに移動に1時間もかかるの?」

地方就活生あるあるですよね。

 

案外、目的地までの距離があったりする。

 

特に友達の家に泊まっていたりすると、

郊外にあるケースが多いのでかなり時間がかかります。

 

就活シェアハウスも郊外にあることが多いので同じですね。

 

就活シェアハウスって実際どうなの?メリット・デメリットとおすすめ4選

 

この時点で、友達の家やシェアハウスに比べて場所と移動距離の観点からは、

ゲストハウスの勝利です。

 

「なるべく目的地の近くに宿が欲しい!!」

という就活生にはもってこいですね。

 

2-3.おしゃれな内装!

 

「え、安いなら内装とかヤバいんじゃない??」

 

はい、ヤバいです、、

むしろ安いのに、その辺のカプセルホテルよりおしゃれです。

この点においても十分宿泊するメリットになります。

 

古民家を改築したり、

和室・洋室を選べたりなどと多種多様で、

ゲストハウスごとのコンセプトがあったりします。

 

また、都内のゲストハウスは外国人旅行者向けに作られている施設が多く、

きちんと絵になるよう内装にこだわっているところがたくさんあります。

 

インスタ映えにも十分過ぎるシロモノであることも珍しくありません。

 

【地方学生】東京のおすすめカプセルホテル!安い女性専用も紹介

東京駅周辺のヘルシー&おしゃれな朝食が食べられるお店4選

3.ゲストハウスを就活で使うデメリット

3-1.プライベートが少ない

 

次にデメリットについて考えていきます。

 

最大のメリットは

「プライベート空間が少ない」

ことではないでしょうか?

 

例えば、相部屋(ドミトリー)である場合には、

別の宿泊者の会話やいびきなどで、

きちんと睡眠をとることができないかもしれません。

 

また、相部屋でなくとも、

壁が薄かったり、

水回りが共有スペースであることは珍しくありません。

 

そのような状況では、

他人に気を遣って生活しなければなりません。

 

ただでさえ、就活で疲弊しているのにも関わらず、

ゲストハウスでのストレス耐性が低い場合は、

余計な精神的なダメージ・ストレスを受ける可能性があります。

 

また、ESやSPI対策など

何かに集中して取り組みたい場合、

他の宿泊客に邪魔される可能性もあります。

 

このようにプライベートが非常に少ない点は

大きなデメリットといえるでしょう。

 

3-2.多国籍

 

次のデメリットは

「多国籍」な環境である点です。

つまり、外国人の旅行者が多い点です。

 

「多国籍? なんか良さそうじゃん!!」

みたいな感じの人もいると思いますが、

多国籍のリスクについてもきちんと考えておくべきです。

 

もちろん、英語での交流が盛んであったり、

異文化交流という点でも面白い空間であるかもしれません。

 

ただ、裏返すと

英語での交流が多いため、

英語が得意でない人はコミュニケーションでのストレスを抱える可能性もあります。

 

また、日本人だけではないので

マナーであったり

治安であったり

のリスクも十分考慮しなくてななりません。

 

特に治安に関しては、

盗難などのリスクがあります。

基本的に自己管理する上、

相部屋などの場合、

そのリスクは当然のように高くなります。

 

確かに、「多国籍」であることは興味を引く点の1つであることは間違いありませんが、

様々な文化の人たちが集まる場所であることを忘れてはなりません。

4.ゲストハウスを予約できるサービス!

ここまで読んでみて

「ゲストハウス使ってみよう!!」

と思ってくれた方もいらっしゃるかもしれません。

 

そこで次は

ゲストハウスを予約できるサービスを3つ紹介します。

 

4-1.Agoda

 

とにかく格安のゲストハウスを探したいのであれば、

この「Agoda」をまずはオススメ致します。

 

というのも、定期的なセールが行われているため格安の宿を探しやすいのです。

しかも、ほぼ毎日どこかのゲストハウスが対象になっています。

 

「いや〜、でもそんな大した割引じゃないでしょww」

 

(出典:Agoda

 

65%、、、

圧倒的な割引ですね。。

ここまで見せつけられると使わざるを得ません。

 

4-2.Booking.com

(出典:Booking.com

 

こちらも有名なwebサイトではないでしょうか?

こちらもセールを行なっていることが多いので、

要チェックです!

 

また、友人紹介制度で2000円のクーポンを貰えたりもします。

ガンガン紹介して、ガンガン安く泊まってしまいましょう!!

 

 

4-3.Expedia

(出典:Expedia

 

こちらは会員限定10%オフをフル活用することで、

威力を発揮します。

 

 

このように様々なwebサービスがありますが、

各個人によって最適なwebサービスは変わってきます。

 

自分で色々使ってみて、

最適なものを見つけるようにしましょう。

まとめ

ゲストハウスを賢く利用して有利な就活を!

 

いかがでしたでしょうか?

就活にゲストハウスという選択肢もアリなのではないでしょうか?

 

この記事を通して、

ゲストハウスのメリット・デメリットをしっかりと理解し、

自分にとっての善し悪しを判断していただくことができれば幸いです。

 

各就活生にとって、

予算の都合も違えば、

宿泊期間も違います。

 

また、性格の向き不向きもあるでしょう。

 

ただ、自分にとっての善し悪しが賢く判断できれば、

コスパよく就活できるはずです。

 

ゲストハウスという選択肢に関しても、

賢く利用することができれば、

コスパの良い就活が送れるはずです!

 

ぜひ、一度検討してみてはいかがでしょうか??

 

就活のお金はどうしてる?必要経費の平均や節約方法を教えます

 

上京を志す地方学生ならジョーカツ

首都圏の学生ならスタキャリ

  • line シェアする
  • twitter ツイートする