株式会社ニッスイのエントリーシートの対策法を徹底解説

2024/6/21更新

はじめに

この記事では株式会社ニッスイ(以下ニッスイ)への就職を目指しているものの、エントリーシートのライティングに不安を感じている方へ向けて、エントリーシートの書き方のポイントについて詳しく解説しています。

特にニッスイならではのエントリーシートでのアピール方法から実際の記載例まで、明確かつ分かりやすく紹介しています。

また、ニッスイが求める人材の特徴や、選考情報の重要なポイントについても詳しくアドバイスしていますので、ニッスイの内定を目指す就活生は、ぜひ最後までお付き合いください。

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

ニッスイの概要

ニッスイとは

出典元:企業情報|ニッスイ

 

初めにニッスイとはどんな企業なのかを簡単に紹介します。

ニッスイとは

ニッスイは1911年に創業した水産・食品の総合商社です。

水産事業、食品事業、ファインケミカル事業、物流事業の4つを主要事業としており、世界28ヵ国にグループ企業を有するグローバル企業へと成長しています。

「水産資源をはじめとした資源から多様な価値を創造し、お客様にお届けすることを通じて世界の人々の健康で豊かな生活の実現に貢献する」ことを理念に掲げ、独自の技術力で新たな価値を生み出し続けています。

本社は東京都港区に位置し、2024年3月31日現在の資本金は約306億円です。

従業員数は連結で10,104名に達し、グローバルなサプライチェーンを構築しています。

ニッスイはまた、健康経営やサステナビリティの推進にも力を入れており、持続可能な社会の実現を目指しています。

さらに、ニッスイは研究開発にも注力しており、ファインケミカル事業では医薬品や健康食品の開発を行っています。

物流事業では冷凍食品の物流を支えるためのインフラを整備し、効率的な供給体制を構築しています。

これらの取り組みを通じて、ニッスイは多様なニーズに応える製品とサービスを提供し続けています。

ニッスイの採用難易度

ニッスイの採用難易度は非常に高いと言えます。

「企業入社難易度ランキング2020」の食品・水産部門では、ニッスイは大手企業に次ぐ高い難易度となっています。

味の素、日清製粉、サントリーなどの大手と肩を並べる人気と競争率の高さが伺えます。

 

ニッスイは偏差値の高い難関大学からの採用が中心で、早稲田大学、慶應義塾大学、東京大学などの有名私立・国立大学が採用上位を占めています。

優秀な学生が多数応募するため、選考突破のハードルは高いと言わざるを得ません。

さらに、ニッスイの採用人数自体もそれほど多くはありません。

これも倍率を押し上げ、難易度を高める要因となっています。

 

以上のように、ニッスイは大手食品メーカーの中でもトップクラスの採用難易度を誇ります。

優秀な学生との競争を勝ち抜くには、高い学力とともに、しっかりとした志望動機や自己アピールが求められるでしょう。

ニッスイへの内定獲得は容易ではありませんが、その分やりがいのある挑戦だと言えます。

ニッスイの採用大学

ニッスイの採用大学の実績は以下の通りですが、難関大学以上の採用実績となっており、いわゆる学歴フィルターは存在していると考えられます。

<大学院>
東京大学、京都大学、早稲田大学、慶應義塾大学


<大学>
北海道大学、東北大学、東京大学、東京工業大学、一橋大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、九州大学、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、立教大学、中央大学、法政大学、学習院大学

 

採用実績のある大学を見ると、国立大学や早慶上智などの難関私立大学が中心となっており、いわゆる超難関大学と呼ばれる偏差値の高い大学の出身者が多数を占めています。

このことから、ニッスイの選考難易度は非常に高いと言えるでしょう。

以下の記事に学歴フィルターに関する内容を記載しているので、ぜひ記事を参考にしてください。

ニッスイが求める人材とは?

ニッスイが求める人材

結論から言うと、ニッスイの理念に共感し、その価値観に沿って行動できる人材を求めています。

ニッスイの理念は「水産資源をはじめとした資源から多様な価値を創造し、お客様にお届けすることを通じて世界の人々の健康で豊かな生活の実現に貢献する」ことです。

この理念を理解し、実践できる人材が求められています。

また、ニッスイが求める人物像は「変革の意志を持って、誠実真摯に仕事に取り組み、自己の成長とチームの成長を同時に成し遂げていくことに情熱を持ち続けられる人」とされています。

110年以上の歴史の中で培ってきたモノづくりの心と、未知の領域に果敢に挑戦する力を持つ人材が求められているのです。

ニッスイの採用選考では、エントリーシート、録画面接、適性検査、複数回の面接を経て内定に至ります。

各選考プロセスにおいても、就活生とニッスイの求める人材像がマッチングしているかが確認されます。

 

ニッスイ各社の採用方向性の違いは?

ニッスイの主要事業である水産事業、食品事業、ファインケミカル事業、物流事業では、新卒採用において異なる「求める人材」を掲げています。

水産事業では、水産資源の持続的利用や環境保全への関心と問題意識を持ち、グローバルな視点でコミュニケーションを取れる人材を求めています。

食品事業では、食の安全・安心への強いこだわりと品質管理への意欲を持ち、商品開発や技術革新に興味を持つ独創的な人材を求めています。

ファインケミカル事業では、バイオテクノロジーや化学分野の専門知識を持ち、研究開発に情熱を注げる人材を求めています。

物流事業では、ロジスティクスの効率化やサプライチェーンの最適化に意欲的に取り組める人材を求めているのです。

いずれの事業でも共通して、ニッスイの理念に共感し、変革を恐れず失敗を恐れない挑戦心と向上心を持つ人材を歓迎しています。

高度な専門知識やスキルは入社時に必須ではなく、入社後の研修やOJTを通じて身につけることが可能です。

エントリーシートで企業がチェックしているポイント

ポイントの概要

企業は、エントリーシートを通して応募者の能力や性格、モチベーションなどを総合的に判断しています。

企業が特に重視しているポイントは以下の通りです。

 

応募者の能力と企業のニーズのマッチ度

企業は、応募者の知識、スキル、経験が自社の求める人材像にどの程度合致しているかを見極めようとします。
応募者は自身の強みを具体的に示し、それが企業の求める能力とどう関連するかを明確に伝える必要があります。

 

応募者の性格と企業文化との適合性

企業は、応募者の性格や価値観が自社の企業文化にフィットするかどうかを重視します。
協調性、コミュニケーション能力、柔軟性など、応募者の性格が企業の風土に合っているかが評価のポイントです。

 

応募者のモチベーションの高さ

企業は、応募者がその企業で働くことに対して高いモチベーションを持っているかどうかを見極めようとします。
仕事への情熱、成長意欲、目標達成への意欲などが応募者のモチベーションの指標となります。

 

応募者の志望動機の明確さと具体性

企業は、応募者がなぜ他でもない自社を選んだのかを知りたがっています。業界や企業への関心、自身のキャリアビジョンと企業の方向性の一致など、応募者の志望動機が具体的で説得力のあるものかがチェックされます。

 

応募者の論理的思考力とコミュニケーション能力

エントリーシートの記述内容から、応募者の論理的思考力や文章力も評価されます。
簡潔かつ論理的に自身の考えを表現できる応募者は、仕事においてもコミュニケーション能力を発揮できると判断されます。

 

企業は、エントリーシートを通して応募者の能力、性格、モチベーション、志望動機などを多角的に評価し、自社にとって最適な人材を見極めようとしています。
応募者は、自身の強みを生かしつつ、企業の求める人物像に合致することをアピールすることが重要です。

選考を通過しやすいエントリーシートの書き方

企業は、応募者の人物像を総合的に判断するためにエントリーシートを重視しています。

企業が特に注目しているのは、応募者の能力、性格、モチベーション、志望動機の4点です。

応募者の知識やスキルが企業の求める人材像と合致しているか、性格や価値観が企業文化にフィットするかが重要な評価基準となります。

 

また、応募者がその企業で働くことに対して高い意欲を持っているかどうか、なぜその企業を選んだのかという志望動機の明確さも重視されます。

例えば、応募者が自身の強みを具体的に示し、それが企業の求める能力とどう関連するかを明確に伝えられるかがポイントです。
また、応募者の性格面では、協調性やコミュニケーション能力など、企業の風土に合っているかが評価されます。

つまり、企業はエントリーシートを通して、応募者が自社にとって最適な人材であるかを多角的に判断しようとしているのです。

 

以下の例文を参考にしてください。

結論:私がニッスイを志望する理由は2点あります。

理由:1点目は、ニッスイの「おいしさと健康。そして環境。」という経営理念に強く共感するからです。

具体例:私は学生時代に海洋資源の保護活動に携わり、持続可能な水産業の重要性を学びました。ニッスイはMSC認証の取得や海洋プラスチック削減への取り組みなど、環境に配慮した事業を積極的に展開しています。

結び:私の価値観とニッスイの経営理念が合致していることが、志望理由の大きな要因です。

理由:2点目は、グローバルに事業を展開するニッスイで、自身のキャリアを飛躍させたいと考えているからです。

具体例:ニッスイは日本のみならず、北米、ヨーロッパ、東南アジアなど世界各地で事業を展開しています。私は大学時代に交換留学を経験し、異文化コミュニケーション能力を養いました。

結び:この経験を生かし、ニッスイのグローバル事業の発展に貢献したいと考えています。

以上の2点から、水産業の持続的発展という社会的意義のある仕事に携わりつつ、グローバルな環境で自身のキャリアを築いていきたいと強く願っています。

ニッスイの価値観やカルチャーを文章に取り入れる

エントリーシートで大事なポイントの一つでもある「なぜこの会社を選んだのか」を明確にすると、通過率が上昇するでしょう。

ニッスイの場合は「水産資源をはじめとした資源から多様な価値を創造し、お客様にお届けすることを通じて世界の人々の健康で豊かな生活の実現に貢献する」という理念や、「変革の意志を持って、誠実真摯に仕事に取り組み、自己の成長とチームの成長を同時に成し遂げていくことに情熱を持ち続けられる人」という求める人物像を文章の中で取り上げましょう。

 

もちろん上記のような基本理念が必ずなければいけないわけではありません。

ニッスイは特に「水産事業」や「養殖事業」に強みを持つ企業と評価されています。

その強みを活かし、自分のやりたいことや将来像にマッチする形で文章を作成することも可能です。

 

例えば、「持続可能な水産資源の利用と環境保全に取り組むニッスイで、グローバルな視点を持って水産業界の発展に貢献したい」といった具合です。

大事なのは数ある食品メーカーの中で、なぜ「ニッスイ」を選ぶのかを論理的に説明することです。ニッスイの理念や事業内容、強みなどをしっかりと理解し、自身の価値観や目標とマッチさせることが重要になります。

 

 

エントリーシートの位置付け、及び対策方法

エントリーシートは、就活生の論理的思考力を評価するための重要な選考ツールです。

企業は、応募者の文章構成や論理展開に注目し、一貫性や説得力のある記述ができているかを見ています。

そのため、エントリーシートを提出する前に、文章の流れや論理の飛躍がないか、十分に確認することが大切です。

 

また、設問の種類によって、企業が評価するポイントが異なります。

志望動機系の設問では、応募者の熱意や情報収集能力が問われます。

過去の経験を問う設問では、コミュニケーション能力やリーダーシップなど、応募者の一般的な資質が評価されます。

未来目標に関する設問では、応募者の大局観や未来志向、社会貢献への意欲が重視されます。

 

価値観を問う設問では、応募者の個性やコンサルタントとしての適性が見極められます。

その他、長所や研究内容に関する設問もあります。

対策としては、各設問で求められているポイントを意識し、具体的な事例を交えながら、自身の強みや価値観を論理的に述べることが重要です。

 

また、文章全体の構成にも気を配り、読み手に分かりやすく、説得力のある記述を心がけましょう。

エントリーシートは、応募者の能力や適性を判断する上で欠かせない選考ツールです。各設問の意図を理解し、自身の強みを論理的に伝えることで、企業からの評価を高めることができるでしょう。

 

また、対策をする上で必要な情報がエントリーシート対策記事にまとまっておりますので、そちらもご参照ください。

過去のエントリーシートの質問内容と記載例

ニッスイの選考においてエントリーシートで問われたことがある質問と記載例を紹介します。

自己PR

自己PR

【記載例】

私の強みは、多様な人々と協力して目標を達成できる点です。大学時代に参加した海洋資源保護活動では、様々な立場の人々と意見交換を行い、利害関係の対立を乗り越えて全ての関係者が納得できる解決策を導くことができました。この経験から、多様な価値観を持つ人々と協力し、困難な課題にも粘り強く取り組むことの重要性を学びました。

私は、この強みを活かして、貴社の一員としてグローバルな事業展開に貢献したいと考えています。貴社の経営理念に強く共感し、水産業の持続的発展という社会的意義のある仕事に携わりたいという強い想いがあります。ぜひ、面接での直接の対話を通じて、私の強みと熱意を伝える機会を賜りたく存じます。

ポイント:自分の強みを明確に述べ、それを裏付ける具体的なエピソードを提示することで、強みの説得力が増しています。

また、その強みを貴社でどのように活かせるかを明確に述べることで、自身と貴社の適合性をアピールしています。

 

ガクチカ

・大学・大学院時代に、最も興味を持って取り組んだ授業や実習について教えてください。

【記載例】

大学時代に最も興味を持って取り組んだ授業は、「海洋生物資源学」です。沿岸地域の漁村でのフィールドワークでは、地元の漁師から伝統的な漁法や資源管理の知恵を学びました。また、水産業が直面する課題も肌で感じることができました。この経験から、持続可能な水産業の実現には、科学的知見に基づく資源管理と、地域の文化や生活を尊重したアプローチが不可欠であると学びました。私はこの授業で培った知識と問題意識を活かし、貴社の一員として水産業の発展に貢献したいと考えています。

ポイント:具体的な授業名を挙げ、その内容を明確に説明することで、どのような学びを得たのかが読み手に伝わりやすくなっています。

また、フィールドワークでの実体験を通じて学んだ知見を具体的に述べることで、机上の学びだけでなく、現場での経験から得た深い理解力と実践力をアピールしていると言えるでしょう。

さらに、授業で培った知識と問題意識を、貴社での業務にどう活かせるかを明確に述べることで、自身の学びと貴社の業務を結びつけ、自分が貴社に貢献できる点を具体的に伝えています。

まとめ

この記事では、ニッスイのエントリーシートの書き方や選考対策について解説しました。

ニッスイは1911年創業の大手水産・食品メーカーで、「水産資源から多様な価値を創造し、世界の人々の健康で豊かな生活に貢献する」ことを理念に掲げています。

このような背景を持つニッスイでは、同社の理念に共感し、その価値観に沿って行動できる人材を求めています。

 

特に、水産資源の持続的利用や環境保全への関心、食の安全・安心へのこだわり、商品開発や技術革新への興味、グローバルな視点、変革への挑戦心などが評価されます。

エントリーシートでは、志望動機や自己PR、研究内容、インターンシップ参加理由など、自身の強みや想いを論理的に伝えることが求められる傾向にあります。

ニッスイの商品・サービスに対する問題意識や改善提案を求める質問もあり、同社への理解度や課題解決力をアピールする良い機会となります。

ニッスイの採用難易度は非常に高く、優秀な学生との競争に勝ち抜くには、具体的かつ説得力のある文章を作成することが重要です。

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

  • line シェアする
  • twitter ツイートする