【企業分析】株式会社ダイフクの就職難易度・採用大学・選考対策を徹底解説

2024/9/5更新

はじめに

株式会社ダイフクは、大阪府大阪市に本社を置く物流系の企業です。

しかし、製品の運輸や運送を行うのではなく、それらを主業務とする企業に対するコンサルティング事業が主な業務であり、他の物流系企業とは一線を画しているのが特徴です。

当記事では、そんな株式会社ダイフクへの就職を希望する、以下のような就活生に向けて、企業分析を実施しています。

対象
  • 株式会社ダイフクに就職した場合、どのような仕事に従事することになるのか、その仕事内容を知りたい
  • 株式会社ダイフクの就職難易度はどの程度なのか、把握したい
  • 株式会社ダイフクの選考対策として、何をすればいいのかわからない

上記に当てはまる方においてはもちろん、そうではない方においても、役立つ知識が満載となっていますので、ぜひ、最後までご覧ください。

また、コンサル・物流業界以外の業界につきましては、以下の記事で概観を行っています。当記事と合わせて、ご活用ください。

ライバルに差をつける!
就活生に人気のコンテンツ
完全無料
  1. 1性格診断

    16タイプの性格から、あなたの性格や適職を診断

  2. 2適職診断

    質問に答えるだけで、あなたに合う仕事をカンタン診断

  3. 3ES対策

    実際に選考通過した20社分のESを、解説付きで配布中

  4. 4面接質問集

    100種類の面接頻出質問と回答例付き。これだけで質問内容を一通り抑えられます

  5. 5SPI対策集

    言語・非言語・英語を完全網羅。丁寧な解説でSPI初心者も安心

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

この記事の結論

まず、結論からお伝えすると、株式会社ダイフクの就職偏差値はかなり高いです。下記の参照ページ内でお伝えしている「就職難易度」の概念に照らし合わせて考えると、高難易度と言えるでしょう。

採用実績がある大学の一覧を見てみると、高偏差値の、いわゆる難関大学と呼ばれる大学が多く、自分の学歴や経歴に自信がない人が、内定を獲得するのは、非常に難しいと言えるでしょう。

次の章から各内容や、その他就活に役立つ情報を紹介しますので、ぜひ最後までご覧いただければ幸いです。

株式会社ダイフクについて

株式会社ダイフクとは

出典元 : コーポレートブランド | 会社情報 | ダイフク

会社概要

株式会社ダイフクは、運送業・運輸業を行う企業へのコンサルティングを、主な事業内容としている企業です。

業務の円滑な実行を可能にする設備の提案・設計・納入はもちろんのこと、24時間体制のサポートや予防保全サービスなど、総合的なサポートを提供しています。

株式会社ダイフクは、優れた技術力で有名です。株式会社ダイフクの保有する特許の数は4,000件を超えており、このことからは、ダイフクの技術力が業界内外で広く認められていることがわかります。

同時に、株式会社ダイフクは、環境問題に配慮した研究・開発を推進する企業としても知られています。

サステナビリティに考慮して製造された製品を「ダイフクエコプロダクツ」として認定する「ダイフクエコプロダクツ認定制度」は、その取り組みの最たるものです。

また、株式会社ダイフクは、世界24の国と地域に拠点を構え、売上高の67%以上を海外での事業が占める「グローバル企業」でもあります。

 

各事業別の売上規模

株式会社ダイフクの各事業別の売上規模

株式会社ダイフクの2023年度の売上高は「6,114億7700万円」で、経営利益は「642億700万円」でした。これは、株式会社ダイフク・コンタックグループ・Daifuku North America, Inc.(DNA)・Clean Factomation, Inc.(CFI)・大福自動搬送設備(蘇州)有限公司(DSA)といったセグメントからの収益によって構成されています。

それぞれの売上高とセグメント利益は、以下の通りです。

売上高と経営利益
  • 株式会社ダイフク
    売上高は2388億円で、前年と変化はありませんでした。セグメント利益は332億円で、前年同期比2.5%増となりました。
  • コンタックグループ
    売上高は190億円で、前年同期比2.5%増でした。セグメント利益は8億円で、前年と変わりありませんでした。
  • Daifuku North America, Inc.(DNA)グループ
    売上高は1757億円で、前年同期比10.7%増。セグメント利益は111億円で、前年同期比81.9%増となりました。
  • Clean Factomation, Inc.(CFI)
    売上高は306億円で、前年同期比28.1%減。セグメント利益は18億円で、37.9%減となりました。
  • 大福自動搬送設備(蘇州)有限公司(DSA)
    売上高は300億円で、前年同期比19.5%増。セグメント利益は54億円で、前年同期比184.2%増となりました。

 

各セグメントの解説

事業部門活動内容
株式会社ダイフクマテリアルハンドリングシステム・機器、洗車機等の製造販売及びアフターサービス。
㈱ダイフク・マニュファクチャリング・テクノロジーをはじめとする国内連結会社への物流機器の設計・製造の委託。
コンタックグループパソコン周辺機器、産業用コンピュータ、ネットワーク機器の開発・製造・販売及びアフターサービス。
Daifuku North America, Inc.(DNA) グループ北米での事業の総括
Clean Factomation, Inc.(CFI) 韓国における半導体 / 液晶工場向け搬送・保管システムの販売・製造・工事・アフターサービス。
大福自動搬送設備(蘇州)有限公司(DSA)中国における半導体 / 液晶工場向け搬送システムの販売・製造・工事・アフターサービス。

 

以上のことからは、株式会社ダイフクでは、物の移動にまつわる「マテリアルハンドリング」システムの製造開発販売だけではなく、パソコン周辺機器や、保管・搬送システムなど、事業を広範に展開していることがおわかりいただけるでしょう。

 

株式会社ダイフクで働いている社員は ?

平均勤続年数は?

有価証券報告書によると、株式会社ダイフクで働く社員の平均勤続年数は15.3年です。

全国平均が12.7年、専門・技術 サービス業の平均が12.0年であることを考えると、これは極めて大きな数字だと言えるでしょう。

平均年収は?

有価証券報告書によると、株式会社ダイフクで働く社員の平均年収は775万7563円でした。

全国平均が458 万円、専門・技術 サービス業に従事する人の年収の平均が544万円であることを踏まえて考えると、株式会社ダイフクの給与は、高い水準にあると言えるでしょう。

平均ボーナス額は?

株式会社ダイフクのボーナスの額は、公表されていません。

しかし、株式会社ダイフクで働く方の平均年収の額から、およそ124万円程度ではないかと推測することができるでしょう。

というのも、国税庁の民間給与実態統計調査により、1年に支給される給与のうち、およそ16%を、賞与が占めることがわかっているからです。

また、株式会社ダイフクでは、7月・12月の年2回、賞与が支給されます。

どんな文化なの?

株式会社ダイフクは「自分らしさ」「ひとりひとりと向き合ったキャリア形成」「グローバル志向」の3つのキーワードのもと、社員の育成・採用を実施しています。

 

就職偏差値・難易度および業界での立ち位置

株式会社ダイフクの業界での立ち位置

物流業界内における、株式会社ダイフクの立ち位置をご紹介します。

売上高を参照し、他社と比較してみると、株式会社ダイフクは、業界内でもトップクラスの企業であることがわかります。

理由としては、以下のものがあると考えられます。

理由
  • 多角的な事業展開 : 株式会社ダイフクでは、運送系企業を対象にしたコンサルティング事業だけではなく、半導体メーカーを対象にしたシステム・機器の製造販売など、多角的に事業を展開しています。
  • グローバルなビジネス : 株式会社ダイフクでは、国内企業だけではなく、諸外国のメーカー・企業に対し、自社の卓越した技術力を提供しています。

以上の要因により、株式会社ダイフクは、競争が著しい物流コンサル業界内においても、トップクラスの売上高を算出することに成功しているものと考えられます。

以下に、競合3社と、株式会社ダイフクの情報をまとめました。

会社名売上高平均年収就職偏差値・難易度社風
株式会社ダイフク6114億円775万円62自分らしさ / ひとりひとりと向き合ったキャリア形成 / グローバル志向
伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)5709億円1028万円61お客様に応える / 技術を追求する / 未来を創る
株式会社システナ769億円460万円52日本の明日にシナジーを!
株式会社CIJ228億円556万円50Acceleration of growth to 50th

 

株式会社ダイフクの新卒募集要項

以下に株式会社ダイフクの新卒募集要項をまとめます。

基本的な福利厚生に加えて、提携施設の利用や、従業員持株会・財産形成貯蓄制度などといった便利な制度が多数取り揃っているのは嬉しい点だと言えるでしょう。

ほとんどの職種は入社後に配属先が決まりますが、初期配属確約コースを利用することで、希望の配属先に、確実に従事できるでしょう。

初期配属確約コースが利用できる職種は、年度ごとに違いますので、気になる方は、自身の志望する職種が対象となっているかどうか、募集要項ページから、確認を行うようにしましょう。

各項目詳細
職種技術系
業務内容 : エンジニアリング、設計(機械、電気、ソフト)、生産管理・調達、製造、フィールドエンジニア、社内SE、知的財産

事務系
業務内容 : 営業、生産管理・調達、人事・総務、財務・経理、広報、法務、知的財産
給与修士了:276,000円
大学・高専(専攻科)卒:256,000円
高専(本科)・短大卒:215,000円
賞与年2回(7・12月)
研修制度新入社員研修、階層別研修、メンター制度、海外赴任前研修、海外ビジネストレーニー研修、海外語学トレーニー研修、e-learningの提供など
福利厚生独身寮(大阪・東京・滋賀)
各種保険(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)
育児休業制度、介護休業制度、短時間勤務制度、退職金制度

 

求める人材

「どんな文化なの?」で触れた通り、株式会社ダイフクは「自分らしさ」「ひとりひとりと向き合ったキャリア形成」「グローバル志向」の3つのキーワードのもと、社員の育成・採用を実施しています。

「自分らしさ」 

株式会社ダイフクでは、「なぜそれに挑戦したのか」といった動機にこそ、そのひと「らしさ」が宿ると考えています。
そのため、株式会社ダイフクの選考においては、そのような理由や要因に比重を割いた上で、自己PRを行うのがいいでしょう。

「ひとりひとりと向き合ったキャリア形成」

株式会社ダイフクは、社員が自分の理想のキャリアを実現するための仕組みが数多く取り揃っています。そのため、面接やエントリーシートなどといった選考の場では、今後のキャリアなどといった、将来の展望に関する設問が多く設けられているものと思われます。

「グローバル志向」

グローバル志向とは「熱意」と「主体性」を指します。選考の場では、自身がこれにどの程度当てはまっているのかを、適切にアピールすることが欠かせないと言えるでしょう。

 

また、株式会社ダイフクは、2021年10月に自社の企業理念を「モノを動かし、心を動かす。」に一新しました。

これはつまりどういうことかというと、株式会社ダイフクは、モノを動かす技術によって、人々が健全で心豊かに生きられる社会を実現し、人々に感動をもたらすことを目指しているということであり、この実現に貢献できる人材を求めているということでもあります。

エントリーシートや面接は、自身がこれらに、どの程度当てはまっているのかをアピールする場と捉えるのがいいでしょう。

対策を進めるときは、これらの点も意識した上で、回答の草案を考えることを、オススメします。

 

新卒採用のフロー

株式会社ダイフクの新卒採用は、以下の流れでとり行われます。

①エントリー

採用サイトから、エントリーが可能です。エントリーにあたっては、氏名・住所などといった基本的な事項に加えて、「どこでダイフクを知ったか」などにも回答を行う必要があります。

②会社説明会

株式会社ダイフクの基本理念や、業務内容を理解するための会社説明会です。

他の企業に比べると、質疑応答の時間が長く取られているのが特徴です。

③書類選考・SPI

会社説明会で、選考参加を希望した方は、エントリーシートとSPIを活用した書類選考に挑むことになります。

エントリーシートでは「志望動機」をはじめとした基本的な事項に加えて「学生時代に諦めずに経験したこと」などが問われます。

また、SPIとはどのような試験なのか、対策を行うにあたっておすすめの参考書があるかなど、SPIに不安を感じる方には、以下の記事がおすすめです。

 

④一次面接

一次面接は、オンラインで開催されます。

年度によっては、メールで案内された専用サイトにアクセスし、撮影を行う、録画面接の場合もありますので、自身が参加する年度の情報については、随時、確認を行うようにしましょう。

⑤二次面接

二次面接は、大阪本社にて実施されます。

ESの内容を深堀する目的の質問に加えて、研究や志望動機から趣味などある程度幅広く質問されることがわかっています。

そのため、事前に広範な対策をおこなうのがいいでしょう。

以下の記事では、株式会社ダイフクの面接ではどのような問いが設けられているのか、それらの問いにどのように答えればいいのかということを解説しています。ぜひ、ご覧ください。

 

⑥「日に新た館」見学会

一次面接・二次面接を通過した方は、株式会社ダイフクの体験型総合展示場「日に新た館」の見学を通じて、企業理解を深めることが求められます。

「日に新た館」については、以下のページをご覧ください。

 

⑦最終面接

最終面接は、東京のオフィスで実施されます。場合によっては、事前に実施される「日に新た館」見学会の感想や、これを通じて得た学びなどを問われることもあるかと思いますので、回答の草案を考えるときは、これらの点を意識した上で、改稿が容易な回答を用意することをおすすめします。

⑧内定

これら複数のフローを通過した人は、内定を獲得できます。

採用大学

以下は、株式会社ダイフクからの採用実績がある大学の一覧です。

これを見てみると、株式会社ダイフクからの内定を獲得している就活生の多くが、いわゆる難関大学と呼ばれる大学の出身者であることがわかります。

<大学一覧>
神戸大学、滋賀県立大学、電気通信大学、千葉大学、筑波大学、広島大学、大阪工業大学、東京工業大学、名古屋工業大学、九州工業大学、明治大学、立命館大学、同志社大学、北海道大学、東北大学、名古屋大学、大阪大学、九州大学、東京大学、京都大学、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、立教大学、東京工業大学、東京理科大学、一橋大学

 

これらのことからは、株式会社ダイフクには少なからず、学歴フィルターが存在していることがわかります。

そのため、自身の学歴・経歴に自信がない方が、株式会社ダイフクからの内定を獲得するには、並々ならぬ努力が必要になってくるでしょう。

以下の記事では、学歴フィルターとはどのようなものなのか、またこれを突破するにはどうしたらいいのかということを解説しています。ぜひ、ご活用ください。

就職偏差値・難易度

では、ここまでの内容をもとに、株式会社ダイフクの就職偏差値・難易度を見ていきましょう。

結論として、株式会社ダイフクの就職偏差値・難易度はかなり高いと言えるでしょう。

理由としては、以下の3点が挙げられます。

理由
  • 業界内でトップクラスの売上高
  • 学歴フィルターが少なからず存在している
  • 採用フローに特殊なものが多い

そのため、内定を獲得するには、企業研究・業界研究をしっかりと行うことが必要不可欠です。

就職偏差値・難易度については、以下の記事で解説を行っています。

まとめ

株式会社ダイフクは、大阪府大阪市に本社を置く物流系の企業です。

しかし、製品の運輸や運送を行うのではなく、それらを主業務とする企業に対するコンサルティング事業が主な業務であり、他の物流系企業とは一線を画しているのが特徴です。

「自分らしさ」「ひとりひとりに向き合ったキャリア形成」「グローバル志向」をキーワードに、社員の採用・育成を行なっているため、これに対する深い理解と共感を示すことができるかどうかによって、内定の可否は大きく変わってきます。

当記事と参考に選考対策を行い、ぜひ内定を獲得してください。

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

  • line シェアする
  • twitter ツイートする
性格診断
性格診断
適職診断
適職診断
面接質問集
面接質問集
ES回答集
ES回答集
SPI対策
SPI対策