関西のIT企業をランキング紹介!大阪や京都にある企業の売上から年収まで徹底解説

2024/8/24更新

はじめに

各業界はIT企業のサービスを積極的に利用しており、社会的なニーズはこれからも高まり続けることが予想されています。

大阪や京都にもIT企業が多数あり、大手企業や年収の高いIT企業が存在します。

そこで、この記事では関西の中心地である大阪や京都のIT企業を、4つのランキングに分けて紹介します。

自分に合ったIT企業を見つけるためのポイントも解説しているので、以下に該当する就活生はぜひ参考にしてみてください。

この記事の対象
  • 関西でIT企業に就職したい
  • 関西でホワイトなIT企業を知りたい
  • 関西のIT企業で年収の高い企業を知りたい
  • 人気のある関西のIT企業に就職したいI

東京と比べると関西にはIT企業が少ないですが、きっと就職したいと思える企業が見つかることでしょう。

ライバルに差をつける!
就活生に人気のコンテンツ
完全無料
  1. 1性格診断

    16タイプの性格から、あなたの性格や適職を診断

  2. 2適職診断

    質問に答えるだけで、あなたに合う仕事をカンタン診断

  3. 3ES対策

    実際に選考通過した20社分のESを、解説付きで配布中

  4. 4面接質問集

    100種類の面接頻出質問と回答例付き。これだけで質問内容を一通り抑えられます

  5. 5SPI対策集

    言語・非言語・英語を完全網羅。丁寧な解説でSPI初心者も安心

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

関西のIT企業ランキング【大阪編】

関西のIT企業ランキング【大阪編】

大阪には、多くの大企業や老舗企業の本社が集まります。

大阪に本社がある企業例
  • 電気メーカー
  • 製薬メーカー
  • 金融系
  • 電力・ガス系

大阪にある多種多様なIT企業を3つのランキングに分けて紹介します。

ランキングの種類
  • 売上高
  • 平均年収
  • ホワイト企業

それぞれの観点から選んだ上位5社の特徴を解説するので、ぜひ参考にしてください。

大阪の売上高ランキング

大阪府にあるIT企業で売上高が高い上位5社は以下の通りです。

企業名売上高企業の特徴
TIS株式会社2,229億円
  • クレジットカードの基幹システム開発で国内市場シェア約50%を誇る企業。
  • ブランドデビットカードのシステム開発、サービス提供では国内市場シェア約86%と高い水準を誇っている。
パナソニックインフォメーションシステムズ株式会社1,168億円
  • パナソニックグループの商品の設計や製造、物流、販売などの一連の業務システムやIT基盤、ネットワークなどさまざまなITソリューションを世界的に推進している。
  • パナソニックグループ以外の顧客の悩みについても、ITで貢献している。
株式会社カプコン1,100億円
  • 独自性溢れるゲームソフト開発を行っている企業。コンシューマ、PC向けゲームのほか、ダウンロードコンテンツとモバイルコンテンツの開発や販売を行っている。
  • 人気コンテンツを多面展開しており、コンシューマゲーム分野では、デジタル配信を世界200を超える国や地域に販売している。
株式会社オービック894億円
  • 企業が抱える経営の課題を解決し、新たな利益を創造できるようなITソリューションの導入コンサルティングを行っている。
  • 企画提案から開発、導入、サポートまで一貫して自社で行う「ワンストップ・ソリューション・サービス」の提供が強み。
Sky株式会社829億円
  • デジタル複合機やカーエレクトロニクス、情報家電など幅広い分野でのシステム開発を展開している企業。
  • 自社製品として、学習活動ソフトウェアや公共・民間向けのクライアント運用管理ソフトウェアなども展開しており、さまざまな業界に向けて技術を発信している。

 

企業が安定しているかは、企業を選ぶうえで気になるポイントの1つでしょう。

そのようなときにひとつの指標となるのが「売上高」です。

直近3年間の売上高を見たときに、右肩上がりであれば尚安定しているといえるでしょう。

 

大阪の平均年収ランキング

大阪府にあるIT企業で平均年収が高い上位5社は以下の通りです。

企業名平均年収企業の特徴
株式会社コンテック822万円
  • 世界中のモノづくりの生産現場をFAのコア技術を活かしたIoTソリューションで支えている企業。
  • 産業用パソコンや周辺機器などを手がけ、開発・製造・販売まで広くサポートしている。
  • ハードウェアだけでなく、ソフトウェアも提供しているのが強み。
パナソニックインフォメーションシステムズ株式会社682万円
  • パナソニックグループのIT中核会社として、さまざまなITソリューションを提供している。
  • 技術力と今までの実績で、パナソニックグループ以外の顧客にも貢献している。IT戦略会議の段階から、構築・運用まで顧客に寄り添いながら進めているのが特徴。
株式会社藤商事623万円
  • パチンコやパチスロ機の開発、製造、販売を行う企業。
  • 従来のコンテンツとは一味違う、今までにないゲーム性や演出を備えた機種を生み出してきたのが特徴。
  • 世の中の動きに耳を傾けながら「世の中の人に面白さを届けたい」との思いで開発を行っている。
株式会社カプコン588万円
  • 創業30周年を迎えたゲームソフトメーカー。
  • 「大阪から世界へ」を合言葉に、世界に目を向けた事業展開をしている。
  • あくまでオリジナルコンテンツの制作にこだわり、すべて内製で作っているのが特徴。
株式会社キャピタル・アセット・プランニング571万円
  • 金融フロントエンジニアシステムが強みの企業。アプリケーションシステムの企画や設計、開発を行っている。
  • 自社開発の資産管理プラットフォームシステム(WMW)は、銀行や証券会社などさまざまな場所に導入されている。
  • 金融工学であるFTとITを統合したソリューションづくりが強み。

 

働くうえで気になるのは、やはり年収でしょう。

IT企業の平均年収は390万円とも言われていることから、ランキング上位の企業はその水準を大きく上回っていることが分かります。

 

大阪ホワイト企業ランキング

大阪府にあるIT企業で、勤続年数や平均年収から見たホワイト企業の上位5社は以下の通りです。

企業名勤続年数平均年収社員数
株式会社関電システムズ9.5年532万円708名
スミセイ情報システム株式会社18.4年511万円1,000名以上
株式会社ヴィンクス11.7年474万円1,529名
アイテック阪急阪神株式会社10.2年568万円1,271名
さくらインターネット株式会社6.2年530万円677名

 

これらの企業は、社員数500名以上でありながら、離職率も低く、IT企業の平均年収を上回っている企業です。

働く上で、ワークライフバランスを大切にしている企業が多く、仕事とプライベートの両立ができるでしょう。

関西のIT企業ランキング【京都編】

関西のIT企業ランキング【京都編】

古都京都にも数多くのIT企業があり、IT企業上位3社を以下のポイントで紹介します。

IT企業上位3社のポイント
  • 売上高
  • 新卒の初任給
  • ホワイト企業

京都は優秀な人材を確保しやすいことや、多種多様な人材が集まるエリアであることから、技術革新を起こしやすいことが理由だと考えられています。

京都の売上高ランキング

京都府にあるIT企業で売上高が高い上位3社は以下の通りです。

企業名売上高企業の特徴
株式会社村田製作所1兆6,867億9,600万円
  • 最先端の電子部品や多機能なモジュールなどを製造している企業。
  • 材料から製品まで、一貫生産体制が構築されており、小型で高機能、薄型化など電子部品業界の先駆けとなっている。
  • 製品の90%以上は海外で販売されており、世界中の顧客に製品やサービスを提供している。
任天堂株式会社1兆6,016億7,700万円
  • ゲームソフトやゲーム機器の開発、製造を行う企業。
  • ゲーム分野において世界的なブランドであり、確固たる地位を築いている。ハード面、ソフト面ともに業界トップクラスである。
  • ホームエンターテイメント領域にて、新たな娯楽を創造することを目的としており、ゲーム愛好家だけでなく、ゲームに関心のなかった層にも働きかけている。
SGシステム株式会社1兆4,346億900万円
  • 佐川急便をはじめとするSGホールディングスグループの情報システムの統括を行っている企業。システムの構築、運用、管理、シェアードサービスの提供を行っている。
  • 昨今では当たり前となった「貨物追跡システム」を業界初開発したのがSGシステムであり、物流系のシステムには定評があるのが特徴。

 

いずれの企業も1兆円を超える高い売上高を誇る企業です。

業界に詳しくない人でも、一度は名前を聞いたことがあるような有名企業が名を連ねています。

 

京都の新卒の初任給ランキング

京都府にあるIT企業で、新卒の初任給が高い上位3社は以下の通りです。

企業名新卒初任給企業の特徴
株式会社はてな33万4,612円
  • ブログプラットフォームやソーシャルブックマーキングサービスなどを提供する、インターネットサービス企業。
  • 高い技術力はもちろんだが、ユーザーの声を大切にした「ユーザー主導のサービス展開」は他社にはない強み。
  • 固定概念に捉われず、新しい技術やアイデアに積極的に取り組む姿勢を持っている
株式会社フェイス26万6,667円
  • ウェブソリューションやシステム開発、デジタルコンテンツの制作を行う企業。
  • 顧客からの多様なニーズに応えるため、柔軟な思考と高い技術力を集結し、問題解決に取り組んでいる。
  • 地域密着型のサービス展開と、デザインとテクノロジーの融合を成した独自の技術が魅力である。
SGシステム株式会社24万6,000円
  • ネットワークインフラの構築やクラウドサービスなど、幅広く行っている企業。
  • 特に、ITサービスと通信技術を融合した革新的な技術が強み。
  • 企業や地方自治体のデジタル化を支援し、「持続可能な社会づくり」にも積極的に貢献している。

 

IT企業の新卒初任給は21万円と言われていることから、これらの企業なら大きく上回った年収が期待できます。

特に「株式会社はてな」は30万円も超えており、新卒初任給としては非常に高いことが分かるでしょう。

 

京都のホワイト企業ランキング

京都府にあるIT企業で、ホワイト企業といえる上位3社は以下の通りです。

企業名勤続年数平均年収社員数
ローム株式会社14.9年720万円2万3,319名
任天堂株式会社14.2年962万円7,724名
株式会社村田製作所13.9年856万円7万3,165名

 

IT企業の平均勤続年数が12.4年といわれているため、これらの企業はそれよりも長い期間働き続ける社員が多いことが分かります。

平均年収もIT企業の平均を大きく上回っていることから、さまざまな観点から働きやすい企業であることが推測できるでしょう。

関西でランキングが高いIT企業の見つけ方は?

関西でランキングが高いIT企業の見つけ方

仕事をするにあたって仕事内容はもちろんですが、企業の売上高や年収、働きやすさは重要なポイントです。

大阪や京都をはじめとする関西には、数多くの企業があります。

今まで知らなかった企業がさまざまな観点から見ると、実はランキング上位だったという場合もあるでしょう。

関西で、ランキング上位のIT企業を見つけるには以下のポイントで探すとよいでしょう。

ランキング上位のIT企業を見つけるポイント
  • 認定制度で認定を受けた企業を見つける
  • 合同説明会に参加する
  • 就活エージェントを利用する
  • OBやOGに話を聞く
  • 積極的に会社説明会に参加する

ひとつずつ具体的に紹介します。

認定制度で認定を受けた企業を見つける

関西でランキングが高い企業を見つけるには、企業認定制度で認定を受けた企業を探しましょう。

企業認定制度とは、一定の基準を満たした企業に対し、厚生労働大臣や経済産業大臣などが認定を与えるものです。

認定を受けた企業の場合、さまざまな観点から「働きやすい環境作り」に力を入れている企業だと考えられます。

認定制度には以下の7つがあります。

「働きやすい環境作り」の認定制度
  • くるみん認定
  • えるぼし認定
  • ユースエール認定
  • もにす認定
  • 安全衛生優良企業公表制度
  • 健康経営有料法人認定制度
  • なでしこ銘柄

それぞれ内容や評価基準、メリットは異なります。

自分が働くにあたって重視する点を踏まえ、認定制度を指標の1にして企業を探すとよいでしょう。

合同説明会に参加する

関西でランキングが高い企業を見つけるには、合同説明会に参加することも1つの方法です。

関西の大学や地域で開催される合同説明会の中には「大阪府のみ」「京都府のみ」など、地域を限定した小規模な説明会も存在します。

小規模な説明会には、大規模な説明会には参加していない企業や、関西の就活生を積極的に採用したいと考えている企業などが参加している可能性があります。

さまざまな場所で説明会は開催されているので、大規模なものばかりではなく、小規模なもの、地域を限ったものにも目を向けて積極的に参加してみましょう。

今まで知らなかった企業との出会いがあるかもしれません。

就活エージェントを利用する

関西でランキングが高い企業を見つけるには、就活エージェントも利用してみましょう。

就活エージェントは、就活生が持っていない情報を数多く持っているため、他の就活生が知らない優良企業を紹介してもらえるかもしれません。

中小企業であれば、公式には求人を出さず、内々のみに求人を出している企業もあります。

就活エージェントであれば、このような求人を紹介してもらえる可能性があるのです。

中小企業で、公に求人を出していない企業は、社員の離職率が低い優良企業であることが高いのもメリットといえるでしょう。

就活エージェントといっても、種類があります。

自分に合った就活エージェントを選べるよう、それぞれの違いやメリット、強みを理解した上で、就活エージェントを利用するのもよいでしょう。

OBやOGに話を聞く

関西でランキングが高い企業を見つけるためには、OBやOGに話を聞くのもよいでしょう。

大学のキャリアセンターや先輩や友人の紹介などでOBやOGを紹介してもらい、直接話を聞いてみましょう。

実際に、関西で企業を選び、就活を経験したOBやOGの話を聞くことで、現場の生の声や就活をするにあたって配慮した方がよいポイントなどを教えてもらえます。

実際に経験した先輩の言葉は、何よりも説得力があるでしょう。

自分だけで企業を調べるには限度があります。

かたよった調べ方になったり、実際の生の声は働いている人の声を聞けなかったりするため、時には他人の声を聞くことも大切です。

積極的に会社説明会に参加する

会社説明会に参加することも、ランキングが高い企業探しには欠かせません。

合同説明会や就活エージェント、OBやOGなどから話を聞いて情報を得ることももちろん大切です。

しかし、企業の業務内容、福利厚生などさまざまな観点について、実際に自分で企業の担当者と話し、どのように感じるのか考えるのも重要でしょう。

会社説明会に参加すれば、大規模な合同説明会では聞けなかった情報や、より詳しい内容を聞くことができます。

また、実際に企業を訪れることで、企業の雰囲気を目と肌で感じることができるのは大きなメリットでしょう。

説明会の参加が難しい場合にも、企業の所在地まで行ってみることで感じられるものがあるかもしれません。

関西のIT企業は東京に比べると少ない

関西のIT企業は東京に比べると少ない

そもそも、関西のIT企業は東京都と比べると非常に少なく、就活で志望できる企業には限りがあります。

たとえば、マイナビで企業検索をすると、大阪府のIT企業は223社京都府は28社である一方、東京都は1,248社と大きな差があるのです。

IT産業が東京に集中している理由には、以下のようなことが考えられます。

IT産業が東京に集中している理由
  • 関西ではITに長けた人材の確保が困難
  • 関西には老舗企業が多く、新しいITビジネスモデルの創出に遅れがある

また、関西のIT企業が人材確保に苦戦する理由として、関西ではIT企業に中小企業が多いことからブランド力や知名度が低く、優秀な人材は大手に流れていきがちであることが挙げられるでしょう。

関西のベンチャーIT企業をランキングで紹介

関西のベンチャーIT企業ランキング

関西は東京と比べるとIT企業が非常に少ないものの、ベンチャーIT企業も登場しています。

ここでは、関西で人気のベンチャーIT企業を5社紹介します。

企業名勤続年数平均年収
アスタリスク株式会社5.1年588万円
パルテス株式会社3.6年500万円
株式会社JoBins3.0年480万円
株式会社i-plug2.9年588万円
株式会社スマレジ2.9年479万円

 

ベンチャーIT企業は、平均勤続年数が1年から3年と短く、人の入れ替わりが激しい特徴があります。

ここに挙げた企業は、いずれも平均的かそれ以上の勤続年数であることからも、働きやすい環境であることがうかがえます。

また、平均年数はいずれもIT企業の平均である390万円を上回っています。

まとめ

IT企業は、さまざまな技術やサービスを用いて、企業や社会の問題解決に貢献しています。

東京にある企業が圧倒的に多い一方、大阪や京都など関西にもIT企業は存在しています。

IT企業に限らずいえることですが、就職先を選ぶ際には業務内容のほか、企業の売上高や平均年収、勤続年数など、企業をあらゆる側面から見ることが大切です。

さまざまな観点から見たランキング上位のIT企業を見つけるには、合同説明会や会社説明会に参加したりして企業の情報を集めたり、OBやOGに話を聞くという方法などがあります。

また、働くにあたって重視したいポイントがあるのであれば、認定制度に着目するのもおすすめです。

関西にあるIT企業の数は限られてはいますが、工夫を凝らし、関西ならではの視点から発展を続ける企業も多くあります。

企業の業務内容や特徴、企業理念などに加え、自分が働きやすい環境であるかも考慮しながら志望する企業を見つけましょう。

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

  • line シェアする
  • twitter ツイートする
性格診断
性格診断
適職診断
適職診断
面接質問集
面接質問集
ES回答集
ES回答集
SPI対策
SPI対策