【例文あり】自己PRで素直さをアピール!3つのポイントを解説

2024/10/8更新

はじめに

面接やエントリーシート(ES)で、自分の長所を伝える「自己PR」。

これに頭を悩ませている就活生も多いでしょう。

自分の長所とは、自分ではなかなか把握しづらいものですよね。

そのように悩んでいる就活生の皆さんに、「素直さ」を伝えることを提案します。

「素直さ」は比較的誰にでも受け入れられやすく、バランス良い印象を受けます。

それでも、以下の不安を持つ方を対象に、企業が求める「素直さ」について解説していきます。

対象の読者
  • 素直さが企業から評価されるのか不安
  • どうやって素直さを伝えればいいのかわからない
  • 素直さを魅力的に伝える方法を知りたい

「素直さ」をアピールするポイントを3つを中心に解説しますので、ぜひご覧ください。

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

企業が自己PRで求める「素直さ」とは

企業が自己PRで求める「素直さ」とは

企業が就活生に求める「素直さ」は、「教えられたことを素直に受け止めて行動に移せる純粋な心」です。

これを踏まえて、自己PRで企業にアピールすべき「素直さ」について解説します。

柔軟性がある

ビジネスというものは、時代や環境の変化に伴い変化し続けるものです。

企業は、そのような変化も柔軟に受け入れて順応していくことができる素直さを、就活生に求めています。

成長のスピードが早い

素直な人は新入社員で仕事についてわからない状況でも、上司や周りの人のアドバイスやフィードバックを素直に受け入れて実践できる傾向にあります。

そのため、企業は「素直さ」がある人は成長のスピードが早いと考えます。

問題を解決する力がある

素直さがある人は、業務において自分の判断のミスや欠点を受け入れて改善させていく姿勢を持っています。

このように自分で物事を良い方向へ解決しようとする力は、ビジネスにおいても活かされ、企業からも高い評価を受けるでしょう。

素直さから受け取れる「プラス」と「マイナス」の印象

素直さから受け取れる「プラス」と「マイナス」の印象

「長所と短所はコインの裏表」と例えられるように、物事にはすべて「陰」と「陽」があります。

当然、「素直さ」から受け取れる第一印象にもプラスの部分とマイナスの部分があるので、その両面を紹介しておきます。

プラスの印象
  • 人の意見を純粋に受け入れられる
  • 謙虚である
  • 成長スピードが早い
  • 自分の非を認められる
  • 上位者に可愛がられる
  • 人間関係がスムーズに行く
マイナスの印象
  • 受け身で主体性に欠ける
  • 自分の頭で考えない
  • すぐに他人の発言を鵜呑みしてしまう
  • たくさんのアドバイスや意見を取り入れすぎて困惑する
  • 他人を信じやすい
  • 思っていることが顔に出やすい
  • 周りに流されやすい
  • 優柔不断である

ここで大切なことは、「素直さ」に対して相手が受ける印象はプラスとマイナスの両面があると認識することです。

そのうえで、プラスの部分を前面に押し出しながらも、マイナスの部分はカバー可能、補完できることを植え付けることが大事です。

その具体的なテクニックは3つありますので、次のセクションで公開しますね。

素直さをアピールするポイント3つ

素直さをアピールするポイント3つ

それでは「素直さ」をアピールするときに押さえておいて欲しいポイントを3つ紹介します。

ポイントは大きく下記の3つです。

①素直さを言い換えて表現する
②流されやすい素直さでないことを暗示する
③主体的に動いた場面のエピソードを盛り込む

 

順番に説明していきましょう。

①素直さを言い換えて表現する

1つ目のポイントは、自己PRで単純に「素直さ」と言わないことです。

理由は2つあります。

マイナスな印象に映る可能性がある

1つ目は「素直さ」という言葉自体が抽象度の高い言葉で、先ほども説明したとおり、いかようにも解釈できることと、です。企業によっては返ってマイナス的な印象に受け取られる危険性を孕んでいます。

特に、取り巻く環境スピードが早く、入社してすぐに即戦力を求められるような企業では「素直さ」はウリになるどころか、マイナスに映るでしょう。

新鮮さの無いキーワードであるため

2つ目の理由は、「素直さ」という強みは、すでに使い古された「キーワード」のためです。

鮮度が落ちていますので、「私の強みは素直さです」と結論づけられても、

「またかぁ…」
「もうちょっと捻ってほしいねぇ」
「普通、平凡」

といった受け止められ方をします。

したがって同じ素直さを使うにしても、もっと具体的に、もっと独自性のある「素直さ」に変換してやる必要があります。

たとえば、

「素直さ」の言い換え
  • 異質な意見を柔軟に受け入れられる
  • 自分の非を認め、すぐに改善できる
  • 人の意見を謙虚に学び、成長の原動力にできる
  • スポンジのような吸収力がある
  • 公明正大で裏表がない
  • 自分のミスを認め、速攻でリカバリーできる
  • 全員を師と捉え、良いところを学んで吸収できる
  • 立場の異なる人と良好な関係を築くのが得意
  • どんな環境下でも柔軟に対応できる

など、少し言い回しを工夫するだけで、言葉に動きが出るのでビジュアルでイメージできると同時に、オリジナル性という味も出ますので興味が湧きますよね。

具体的な例をあげます。

全く自分と考えが異なる人の意見でも、柔軟に受け入れられることが強みになります。

今まで様々なアルバイトを経験しましたが、どんな人とも仲良くなることができました。

②流されやすい素直さでないことを暗示する

2つ目のポイントとしては、「素直さ」の弱点である「優柔不断」や「流されやすい」といった受動的な側面を振り払っておく必要があります。

そのための秘策としては、その素直さゆえに失敗があったけども、考えを改め今は改善した姿を見せるという技があります。

面接官としても、その話を聞けば、

「それなら大丈夫」
「本人も気付いて、反省して、改善できているならOKだね」

といったように穿った目から一転して、安心に変わるわけです。

あるいは、失敗体験を見せずとも、インダイレクトに伝える方法もありますので、次に紹介します。

具体的な例をあげます。

常に他者の意見を素直に受けれる姿勢を大事にしていますが、自分の考えもしっかり持ち、しかるべき時には自分の意見を伝えることを意識しています。

③主体的に動いた場面のエピソードを盛り込む

受動的な印象を払拭するためのもう1つのポイントは、自分の軸で考えて主体的に動いた場面をエピソードの中に挿入するテクニックです。

エピソードの中に主体的なシーンを入れるだけで、単なる受動的な素直さではなく、主体的に自分で判断して動ける面も持ち合わせていると類推させることが可能です。

「素直さ」をウリにして自己PRしたい人は、単なる受け身の姿勢ではなく、自発性もあることを主体的なエピソードを通じて伝えるようにしましょう。

具体的な例をあげます。

他の人の意見も素直に受け入れる一方で、自分でも状況の把握や分析を行い、何が最善かを自分で判断してきました。

素直さをアピールする「型」と「例文」

素直さをアピールする「型」と「例文」

それでは自己PRで面接官の心に刺さる「型」と「例文」を公開していきます。

まずは型を見ていきましょう。

「素直さ」をアピールするときの型

自己PRで刺さる型は以下の3段構成です。

①結論:「私の強みは~です」
②具体性:「具体的には~で強みが発揮されました」
③ベネフィット:「御社ではこの強みを活かして~で貢献します」

 

この3段論法でアピールすると、収まりが良く、論理的かつ効率的に相手の脳にインプットすることが可能です。

オプションとして、②の具体性と③のベネフィットの間に、「反省点→改善点」や「学び」を入れてアレンジするのもアリです。

「型」だけだとイメージが湧かないかもしれませんので、例文を見ながら解説していきましょう。

「素直さ」をアピールするときの例文

今回は例文を2パターン用意します。

主体性をインダイレクトに伝える

1つ目は、素直さと真逆の印象のある「主体性」をインダイレクトに匂わせるパターンです。

【例文】

私の強みは「対立する意見を統合する力があること」です。

学生時代にキャプテンを勤めていたソフトボールサークルは、本気で取り組みたいグループと、和気あいあいと楽しみたいグループに二分されていました。

次第に意見が対立し始めたため、両者のグループでどのような方向のサークルにするのかを話し合いました。

しかし、なかなか意見を統一する方向には向かいませんでした。

なんとか自分の力で意見をまとめることができないか思案していたところ、スポーツチームで大切な「目標」というものがサークルにないことに気づきました。

そこで、2つのグループそれぞれで市のリーグに登録して結果を出すという目標を立てました。

その結果、スポーツでの勝敗が原動力となりチーム内が活発化に繋がり、雰囲気も良くなりました。

御社ではこの経験を基に、課題が発生したときは根気良く最適解を導き出していきたいと思います。

素直さを反省して改善する

2つ目は素直さの弱点を文字通り、素直に反省して、改善していくパターンでストーリーを展開させていきます。

【例文】

私の強みは自分のミスを悔い改め、速攻で改善できるリカバリー力です。

たとえば、私は3年継続している飲食店でバイトリーダーを任されています。

仕事の1つとして、毎月シフト表を組む必要があるのですが、当初はスタッフの希望を聞きすぎてシフト表が組めなくなりました。

そして、後になって慌てて各スタッフに謝りながら調整するなど多大な工数がかかったのです。

これは各人の希望を聞き過ぎた自分が原因だと捉え、シフト表の記入内容を修正しました。

翌月より絶対に休みを取りたい希望日には◎、できれば休みを取りたい希望日は〇というように層別して記入させるようにしたのです。

そのことにより、各人の休みの希望度に濃淡があることが把握できました。

◎は極力公休にし、〇を調整の余地があるという希望日だというルールを設けました。

結果として、〇のできれば休みを取りたい希望日がバッファーとなり、シフト調整表がスムーズに作成できるようになりました。

この経験値を活かし、御社では一定の軸をもった納得性のあるルールを決めつつ、従業員の満足度を最大化できるような業務運営を目指したいと考えています。

さいごに

以上、自己PRで「素直さ」をアピールする場合の人事の印象や極意を紹介してきました。

ハッキリ言うと、「素直さ」とド直球でアピールしたところで、人事にはまったく響きませんし、反応が薄いです。

このため、記事内でも説明したとおり、あなたなりの変化球を見つけましょう。

今まで見たことのない球で、興味性と具体性、ベネフィットを追加して投げ込むことが肝要です。

今回公開した「型」や「例文」を参考にしながら、あなたのオリジナルな自己PR文が完成することを祈念しています。

今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

  • line シェアする
  • twitter ツイートする