【企業研究】アサヒビールの採用大学・就職難易度・を徹底解説

2024年8月15日更新

はじめ

ビールシェアトップを誇るアサヒビール。就職活動で選ばれる人気企業の一つといえます。

 

アサヒビールは、ビールを筆頭に様々な種類のお酒やドリンクを手掛けています。身近な企業だけに、日頃からよく耳にする方は多いのではないでしょうか。

 

今帰って回はアサヒビールの企業研究を行うため、対策や社風、求める人物像をご紹介していきます。

 

就活を行う際にぜひこの記事を参考にしてください。

【選考通過したエントリーシートを大公開】先輩就活生のエントリーシートを見れば選考通過のヒントが得られるかも?!

「エントリーシートに正解はあるのか」「書き方が良く分からない…」こんなことを考えたことはありませんか?

就活生にとって、エントリーシートは第一関門ともいえるものです。

今回は、選考を通過したエントリーシートを20社分用意しました。

各エントリーシートにはポイント付きで解説しています。

この機会にぜひチェックしてください。
選考通過ES

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

ライバルに差をつける!
就活生に人気のコンテンツ
完全無料
  1. 1性格診断

    16タイプの性格から、あなたの性格や適職を診断

  2. 2適職診断

    質問に答えるだけで、あなたに合う仕事をカンタン診断

  3. 3ES対策

    実際に選考通過した20社分のESを、解説付きで配布中

  4. 4面接質問集

    100種類の面接頻出質問と回答例付き。これだけで質問内容を一通り抑えられます

  5. 5SPI対策集

    言語・非言語・英語を完全網羅。丁寧な解説でSPI初心者も安心

アサヒビールの基本データ

まず初めにアサヒビールの会社概要、公表されている基本的な企業情報をご紹介していきます。

 

商号アサヒビール株式会社
設立年1,889年 11月
従業員数3,236人
売上2,737億9千5百万円(2023年上半期)
福利厚生ライフプラン、厚生寮・レジャー各種サービス、住宅、財形貯蓄、レクリエーション、健康、万一・退職後の備え、育児・介護、カフェテリアプラン、その他諸制度
企業理念「Asahi Group Philosophy」

 

出展:アサヒビール株式会社 公式HP 

 

事業内容

アサヒビールは国内だけではなく、グローバルに展開し、お酒だけではなく幅広いバリエーションの飲料販売を行なっています。

 

・飲料事業

ビールを中心とした既存事業の持続的成長や周辺領域や新規事業、サービスを拡大しています。

アサヒビールは主にビールの製造、生産を行なっています。人気商品である「アサヒスーパードライ」の他に、13種類以上のビールを国内向けに販売しています。

近年は、発泡酒の販売にも力を入れており「アサヒスタイルフリー」をはじめとする4種類以上の発泡酒を取り扱っています。

ビールや発泡酒の販売以外にもチューハイやカクテル、焼酎、ワイン、ウィスキー、ウォッカ、リキュールの販売も行なっています。

海外のビール会社と提携し、現地や日本国内で生産を行なっています。

また、ギフト販売や居酒屋やバー向けの業務用の酒類販売事業も行なっています。

アルコール飲料以外にも、「十六茶」や「三ツ矢サイダー」などのソフトドリンクの販売も行なっており、「カルピス」や「ほっとレモン」などの商品も取り扱っています。

 

募集職種(新卒年収)

新卒採用で募集している職種は、

 

・総合職(事務系)

・総合職(技術系)

 

の、2業種で募集を行っています。

それぞれの募集要項は、以下の通りです。

 

総合職(事務系)の事業内容

 

【業務用営業】

 

主に、業務用酒販店・飲食店・外食チェーンとパートナーシップを組んで、売上アップやファン作り等、お客様の課題解決の為に活動します。

パートナーシップを組むことでアサヒファンを増やし、アサヒビール商品を取り扱っていただくことが目的です。

 

【量販営業】

 

スーパー、コンビニエンスストア、ディスカウントストア等の営業を担当します。

チェーン本部担当の役割は、お客様のニーズに沿った販売計画や売り場を提案します。

また店舗担当の役割は、本部商談で決定した販売計画を各店舗で実現できるように展開を図ることです。

 

【営業企画】

 

商品の販売を促進するための「販促企画」業務と、販売実績を分析し予算を作成する「統計」業務があります。

 

販促企画業務は、地域によって異なる市場特性を理解し、販促活動を企画していきます。

また統計業務は、数字やデータから課題をあぶりだしたり、読み取れる情報から先の戦略を立案していくことが求められます。

 

【国際部】

 

スーパードライ、ニッカやウイスキー、カルピス、ワンダを始めとしたグローバルブランドの輸出を含めた販売管理を担います。

また、世界各国のグループ会社の経営管理、及び技術やマーケ支援も行います。

 

取り扱う商品は、アサヒ飲料の商品や世界各国で発売するオリジナルブランドなど、多岐にわたります。

 

【マーケティング】

 

商品開発から販促戦略までを企画立案し、実行します。

 

マーケティング部や宣伝部、マーケティング企画部、デジタルマーケティング部の4つあります。

 

マーケティング部:新商品を開発したり、ブランド戦略を立案します。

 

宣伝部:TV・ラジオ・新聞等の広告に携わったり、CM・ポスターなどを制作します。

 

マーケティング企画部:市場調査を始めとした様々なブランド調査分析に携わります。

 

デジタルマーケティング部:ホームページをはじめとしたWEB上でのマーケティング戦略に携わります。

 

総合職(技術系)の事業内容

 

【生産研究部門:商品開発】

 

さまざまな技術を駆使し、革新的な製品の開発に取り組んでいます。

既存の枠にとらわれることなく、商品開発の試行錯誤を繰り返します。

また、環境負荷を低減させた容器やお客さまの使いやすさを追求した包装資材の開発、おいしい生ビールを提供するための生ビールサーバーの開発も行っています。

 

【技術開発】

 

新しく魅力的なお酒を造るための醸造技術や製造技術の開発を進めています。

 

たとえば、醗酵管理や微生物の遺伝子解析、香味成分の分析や官能検査技術の高度化に取り組みます。より旨味に磨きをかけます。

 

【醸造】

 

自然の恵みである様々な原材料と酵母の力を使用し、いつでも高品質で同じ味のビールをつくっています。

 

研究所などの開発部門が設計したビールの味を数百キロリッターのレベルで再現します。

 

【パッケージング】??

 

醸造部がつくったビール類を、缶やびん、樽などの容器に充填し、商品をお客様へお届けできる商品化に努めます。

 

製造工程の最終部分を担っており、醸造されたビールの高い品質をそのままパッケージングします。

 

【基盤研究】

 

健康領域での新規ビジネスの開拓と、グループ全体の安心安全を担保することを担います。

 

新ビジネスの創出と既存の事業を守ることを目指した基盤研究を行います。

 

【エンジニアリング部門:エンジニアリング】

 

工場の製造設備や建物などについて、導入・更新・保全などを担います。

ビールの製造のみならず、工場で働く社員の仕事すべてを設備の面から支えます。

 

No.1の商品をつくるためにNo.1の工場をつくることがエンジニアの仕事です。

 

以上が新卒採用で募集している職種です。また、新卒者の初任給や諸手当は以下の通りです。

 

・新卒初任給

 

大学卒:月給244,500円

大学院終了:月給259,500円

 

・諸手当

 

家族手当・通勤手当

 

・昇給

 

年一回(4月)

 

・賞与

年2回(6月、12月)

 

引用:アサヒビール株式会社 新卒採用ページ 



新卒選考フロー

次に新卒選考プロセスをご紹介します。

アサヒビールの選考フローは主にオンラインで行われます。

 

職種により選考期間が異なるので把握しておきましょう。

 

総合職(事務系)

 

ES受付期間:2月上旬?3月中旬に、エントリーフォーム・エントリー動画・適性検査(WEBテスト)を受ける。

 

1次、2次面接をうけ、内々定が決まる。

 

※合否の発表は、3月下旬から4月上旬にメールで発表されます。

 

なお、二次募集も設けており、期間は5月上旬から6月中旬までです。合否の発表は6月末にメールにて発表されます。

 

※一次募集と二次募集の重複応募はできませんので注意しましょう。

 

総合職(技術系:生産研究部門・エンジニアリング部門)

 

ES受付期間:2月上旬?3月中旬に、ESを提出し、適性検査(WEBテスト)を受ける。

 

1次、2次面接をうけ、内々定が決まる。

 

※合否の発表は、4月上旬?中旬にメールにて発表されます。

 

WEBテストの際は、適性審査、顔写真の提出、設問の写真の提出、エントリーフォーム、エントリー動画を提出します。

 

エントリー前に、会社説明会や工場見学会の参加は必須ではありませんが、よりアサヒビールのことを知っていただくプログラムになるので参加をお勧めします。



社風

アサヒビールの魅力は個性溢れるたくさんの社員です。

彼らの目標と想いは皆同じで、達成に向かって挑戦する団結力が大きな武器だと言えます。

 

困った社員がいれば声をかけ助け合い、頑張った社員がいれば皆で称賛し乾杯し合う。

そして、その社員を超えようと切磋琢磨する家族のような仲間が特徴的です。

 

アサヒビールは、働くことは大変でも支え合える仲間がいれば、どんなことも乗り越えられるという社風です。

 

求める人材

アサヒビールが求める人物像についても、解説していきます。

 

アサヒグループの共通のミッションである「期待を超える美味しさ、楽しい生活文化の創造」に共感できる方。

 

一人ひとりの輝く個性に期待し、それをベースとして、主体的にやり抜ける方や内省によって成長し続ける土台がある方、素直であり、チームワークを大切にできる方を求めています。

 

①主体性:自ら考え、自ら行動し、新しい価値を作り出す。 最後まで徹底的にやり抜く挑戦ができる方。

 

②突破力:信念を持ち、最後まで徹底的にやり抜く。 好奇心とチャレンジ精神が旺盛な方。

 

③内省力:成功・失敗を内省することで、成長に繋げる事ができる。 目標達成に向け地道に努力する方。

 

④チームワーク:自身の成長と共に、素直にチームへの貢献ができる。 チームワークを重視して行動する方。

 

⑤ 誠実さ:前向き、元気で、素直 。

業務に前向きに取り組み、パワフルで何事も素直に対応ができる方。

 

ただし、これらすべての項目の平均点の方を求めているわけではありませ。

アサヒビールは上記5点をベースとしつつ、個々の「輝く個性」を求めています。

 

引用:リクナビ



就職偏差値・難易度および業界での立ち位置

競合が多い飲料飲食業界の中でのアサヒビールの立ち位置をご紹介します。

 

売上高や就職偏差値・難易度を参照し他者と比較してみても、アサヒビールはトップクラスの企業だということがわかります。

就職偏差値・難易度については、以下の記事も参考にしてみてください。

【24卒・25卒最新版】文系・理系・公務員別就職偏差値・難易度ランキング

 

会社名売上高(2022年度)平均年収就職偏差値・難易度社風
アサヒビール2兆5111億800万円約1,114万円61働くことは大変でも支え合える仲間がいれば、どんなことも乗り越えられるという社風。
サントリー2兆9701円約1,140万円63「やってみなはれ」

やってみよう、やってみなければわからないという意味合いで、「新しい価値創造」を目指すサントリーを表す言葉です。

キリン1兆989億468万円約871万円62良いアイディアであればキャリアや実績に関係なく評価する社風です。新人であっても、良いアイディアであれば意見を取り入れてもらえるチャンスがあります。
サッポロ4784億2200万円約760万円60「誰かの、一番星になれ」の精神を大切にしており、新しい楽しさを届けるためにモノ造りを通してお客様の「心を動かす」ことを第一に、自社製品に誇りを持ちつつ挑戦を続ける社風です。

採用大学

採用大学の実績についてご紹介します。

アサヒビールは過去、幅広い大学から採用している実績があるため、学歴フィルターはないと言えます。

 

割合的に、難関国公立や早慶上智などの高学歴層の割合が高く、慶應義塾大学が採用率がトップです。しかし、その他の大学も多数存在しています。

 

中堅大学からでもアサヒビールに入社できる可能性はあると言えますが、採用倍率がとても高い人気企業なので、比較的少ない傾向にあります。

 

【採用大学(実績)】

 

??大学院

 

北海道大学、東京大学、東北大学、東京工業大学、名古屋大学、広島大学、九州大学、慶應義塾大学、神戸大学、大阪大学、早稲田大学

 

??大学

 

山口大学、横浜市立大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学、明治大学、明治学院大学、一橋大学、広島大学、福岡大学、法政大学、北海道大学、長崎大学、名古屋大学、南山大学、日本大学、日本体育大学、ノートルダム清心女子大学、千葉大学、中央大学、中京大学、筑波大学、東京大学、東京外国語大学、東北大学、同志社大学、静岡大学、上智大学、西南学院大学、専修大学、香川大学、関西大学、関東学院大学、学習院大学、九州大学、京都大学、近畿大学、熊本大学、慶應義塾大学、高知大学、甲南大学、神戸大学、愛知大学、大分大学、大阪大学、岡山大学、小樽商科大学、お茶の水女子大学

 

引用:シューカツFAQ

 

ホットニュース

アサヒビールの「贅沢搾り」ブランドから「アサヒ 贅沢搾り期間限定マンゴー」を7月4日から全国で発売開始されます。

 

7月に旬を迎えるマンゴー果実1/8個分にあたる果汁11%を使用しています。

潤沢なマンゴーの芳醇な香りと、濃厚な味わいが特長です。

 

商品情報:アサヒビール株式会社公式 HP

 

【選考通過したエントリーシートを大公開】先輩就活生のエントリーシートを見れば選考通過のヒントが得られるかも?!

「エントリーシートに正解はあるのか」「書き方が良く分からない…」こんなことを考えたことはありませんか?

就活生にとって、エントリーシートは第一関門ともいえるものです。

今回は、選考を通過したエントリーシートを20社分用意しました。

各エントリーシートにはポイント付きで解説しています。

この機会にぜひチェックしてください。
選考通過ES

まとめ

企業を知ることは就活で勝ち残るための戦略です。企業研究を徹底的に行い、就活に励んでみてください。

アサヒビールは就活生の中でも支持率が高い大企業なので、企業研究を知っているか否かで就活での結果は変わってきます。

 

ぜひこの記事を参考にして励んでくださいね。



性格診断 適職診断

  • line シェアする
  • twitter ツイートする
性格診断
性格診断
適職診断
適職診断
面接質問集
面接質問集
ES回答集
ES回答集
SPI対策
SPI対策