【企業研究】JAXAの就職難易度・採用大学・選考対策を徹底解説

2023年9月30日更新

はじめに

本記事では、宇宙分野の研究開発機構である「JAXA」について解説していきます。

具体的には、JAXAの事業内容・選考フロー・就職難易度など就活をしていくうえで役立つ情報をまとめています。

「JAXAに入社したい!」

「宇宙業界に興味がある!」

という学生は、ぜひ最後まで読んでいってください!

首都圏の優良企業に出会うなら就活ハンドブック

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活なら就活ハンドブック

宇宙業界とは

ロケットや宇宙ステーション・人工衛星など、宇宙に関する事業を展開している企業の総称です。

「2030年には業界規模が100兆円を超える」

「次世代の基幹産業に成長していく」

と評価する専門家もいるほど、近年はますます活気を帯びています。

また宇宙業界はさらに4つに分類ができます。

 

・宇宙機器産業

ロケットや人工衛星をはじめとして、宇宙ビジネスを行うために必要な部品を製造する産業です。

業界規模は約3,500億円と宇宙業界の中で最大の産業です。

 

・宇宙利用サービス産業

宇宙機器産業によって製造されたロケットや人工衛星などを利用してサービスを提供する産業です。

具体的には、ロケットの打ち上げや人工衛星で天気予報や衛星放送を行います。

政府はこの「宇宙利用サービス産業」と上記で挙げた「宇宙機器産業」に最も注力しています。

 

宇宙関連民生機器産業

先ほど挙げた「宇宙利用サービス産業」を実際に地球上で享受できるようにするための機器を開発・製造する産業です。

業界規模は約1億4,500円で、業界内で3番目に位置します。

例)衛星放送用の受信アンテナ、GPSの受信機・アンテナなど

 

・ユーザー産業

宇宙関連民生機器産業で製造した機器を用いて、より顧客に近い立場でサービスを提供する産業です。

またユーザー産業は

1、測位部門

2、通信・放送部門

3、リモートセンシング部門

の3つに分けられています。

 

かつてはSF作品をはじめとして「空想」の代表格として認識されていた「宇宙」は、いまやビジネスという目線で世界全体で注目される分野になり、今後はより我々の身近に存在するものになっていくはずです。

現に2021年には世界の宇宙産業は64兆円の業界規模にまで成長し、日本でも業界規模は1,2兆円に。

また国内の大手企業や50を超えるベンチャー企業が宇宙ビジネスに参入し、とても勢いがあります。

今回はそんな宇宙業界の中でも国立研究開発法人である「JAXA」について解説していきます!

宇宙業界について興味を持っている就活生はぜひ最後まで読んでいってくださいね!

また宇宙業界以外の業界については、以下の記事で概観しているので、ぜひ読んでください!

【業界研究ガイド】業界一覧

会社概要

JAXAの会社概要は以下になります。

 

本社所在地〒182-8522
東京都調布市深大寺東町7-44-1
本社電話番号0422-40-3000
設立2003年10月15日
資本金5,442億6,521万円
従業員1,588名(2022年4月1日時点)
売上高国立研究開発法人のため売上高なし
事業所【本社】東京都調布市
【国内】東京事務所・相模原キャンパス・筑波宇宙センター・鹿児島宇宙センター・角田宇宙センター他
【海外】アメリカ(ワシントンDC、ヒュ―ストン)・フランス(パリ)・タイ(バンコク)・ロシア(モスクワ)他
予算1,552億円(2022年度, 補正予算を除く)

 

引用:国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)の新卒採用・会社概要 | マイナビ2024 (mynavi.jp)

【言語/非言語/英語完全網羅】
SPI初心者でも短期間で対策できる資料配布中!

SPIなどの適性検査に自信がない学生は多いでしょう。

「何を勉強したらいいのか…」「どんな問題が出るか知りたい」そんな学生のためにまとめたものがSPI頻出問題集です。

SPIの出題範囲である言語/非言語/英語といった問題を完全網羅しています。

この問題集を解けば、一気に自信がつき内定へと近づくこと間違いなしです。

この機会にぜひ、問題集を解いて対策しておきましょう。

SPI頻出問題集

事業内容

JAXAは「宇宙と空を活かし、安全で豊かな社会を実現します」という経営理念のもと、主に4つの事業を展開しています。

 

1、国際関連事業

・人工衛星で宇宙から地球を守る・利用する

陸や海を宇宙から観測し、災害対策や温暖化などにおける課題解決に貢献する地球観測衛星。宇宙から地球を見守る目として観測を行い、美しい地球を次世代に残す活動に役立てられています。また通信や測位などについても国際協力のある衛星システム実現を目指して取り組んでいます。

 

・「きぼう」や「HTV-X」が拓く次のステージ

国際宇宙ステーション「きぼう」日本実験棟では日々新しい実験が行われています。また、宇宙ステーション補給機「こうのとり」(HTV)を進化させた「HTV-X」の開発が進行しています。これまで数々のミッションを通して獲得した日本独自の技術や知見を生かし、日本そして世界のために、宇宙での活動拡大と国際宇宙探査を戦略的に進めていきます。

 

・国際的な宇宙探査の実現に向けて

宇宙へは行くだけではなく、新たな価値創造を求められる時代。JAXAは、人類の活動圏を拡げ、持続的な 人類活動に貢献する国際宇宙探査のプロジェクトへの戦略的な参画を目指し、技術検討と計画の具体化を 進めています。

 

・共創による宇宙ビジネスの創出・拡大

民間事業者等との共創により、国際競争力のある製品の投入、

宇宙技術を地上転用させた商品・ベンチャーの創出、

新規宇宙ビジネスの拡大とイノベーションの創出に取り組んでいます。

 

・国際的な取り組みと貢献

JAXAは、国際貢献と日本の経済社会・国民の利益の両方を考慮しつつ、日本の国際的地位にふさわしい国際協力を推進しています。

特にアジア・太平洋地域においては、アジア太平洋宇宙機関会議(APRSAF)を通して、中心的な役割を果たしています。

 

引用:JAXA | 事業内容

 

2、研究開発

・輸送システムの研究開発と運用

宇宙輸送システムに求められるのは、必要な時に/必要なモノを/柔軟かつ確実に宇宙へ届けることです。

この全てを実現させるため、ロケット本体に加えて、打上げに必要な地上設備、打上げ作業手順などを一連のシステムとしてとらえ、それぞれ機能向上、効率化や高信頼性化などを果たす必要があります。

社会や時代が求める要求に柔軟に対応していくことを目指し、研究開発に取り組んでいます。

 

・太陽系と宇宙の起源の解明に向けて

私たちの地球がなぜ生命に富む星になれたのか。地球の将来を予測するにはどういう情報が必要か。宇宙誕生以降、その進化を支配する物理法則はどういうものか。太陽系と宇宙の理解を深めるには、科学観測や探査を行う宇宙機システムの研究開発が必要です。この連綿たる活動により人類が活動領域を広げる上での先導役を果たします。

 

・地球と宇宙の安心安全な環境を目指して

宇宙開発における新たな価値を創出する先導的な研究開発を通じて 宇宙の安全確保や、地上で災害が発生した時の被害軽減を目指しています。

 

・革新的な技術を創出する研究開発

斬新な「アイデア」と高い国際競争力を持った「技術」の創出で宇宙を用いた豊かな社会の実現に貢献します。

 

引用:JAXA | 事業内容

3、宇宙航空事業

・目指す“空”のため、安全で豊かな社会を実現する

航空科学技術によって、人と環境に優しい 持続可能な航空利用社会の実現に貢献します。

 

引用:JAXA | 事業内容

4、その他

・広報活動

JAXAでは、記者会見、プレスリリース発行の他、Webサイトや機関誌「JAXA’s」の発行等、積極的メディアミックス展開を図り、国民の皆さまへ最新の宇宙航空情報をお届けできるよう努めています。

最近では「JAXA Channel」など映像発信にも力を入れています。また各事業所では展示館等を運営し、現場の活動を積極的に公開しています。

 

・教育支援活動

心豊かな青少年を育み、次世代を担う人材の育成に貢献したい―さまざまな“教育の場面“で頑張っている皆さんと想いは一つ。JAXAでは、宇宙航空にまつわる話題や研究開発の現場でまさに起きていることを題材に、将来の日本を創る青少年や世界の宇宙航空事業を担う人材を育てるための教育活動をさまざまな場面で支援していきます。

 

引用:JAXA | 事業内容

 

募集職種

JAXAの募集職種は、以下2つになります。

 

・技術系

・事務系

 

・技術系

人工衛星・ロケット等の開発・打上げ・追跡・運用、宇宙環境利用、宇宙航空に係る先導的かつ基盤的な技術研究・開発、地球観測データ利用、情報システム開発・運用、安全・信頼性・品質管理、施設設備の整備、民間企業等との協業による新事業創出など

 

引用:採用情報 | JAXA 新卒採用サイト

 

・事務系

プロジェクト・研究部門の事務、経営企画、総務、法務、調達、財務、人事、広報・教育、国際、新事業創出など

 

引用:採用情報 | JAXA 新卒採用サイト

募集要項

新卒採用HPにあるJAXAの募集要項は以下になります。

 

採用人数40名程度
応募資格新卒

2020年3月から2024年3月までに大学/大学院等を卒業(見込)・修了(見込)の方

※短大、高専、専門学校を含む

既卒(就業経験がある場合)

2016年3月から応募時点までに大学/大学院等を卒業・修了済の方

採用身分一般職職員(任期の定めのない定年制職員)

※試用期間あり(6ヶ月)

給与初任給(本給)

博士修了:269,800円、修士修了:222,000円、大学学部卒:202,100円、短大・専門学校卒:179,900円

※諸手当別途支給。人事院勧告・給与制度の見直し等により変更する場合があります。

諸手当

地域調整手当、研究開発手当、扶養手当、通勤手当、住居手当等

昇給・賞与

昇給 年1回(10月)

賞与 年2回(6月・12月)

休日・休暇完全週休2日制、祝祭日、年末年始(12/29~1/3)、年次有給休暇(20日間)、ワークライフバランス休暇(7日間)、慶弔休暇、産前産後休暇(有給)、育児休業、介護休業、看護休暇、配偶者同行休業、ベンチャ休業等
勤務時間原則、始業:午前9時30分、終業:午後5時45分(午後0時15分~午後1時休憩時間)

※フレックスタイム制度、在宅勤務制度、時差勤務制度などの導入あり

※所定労働時間を超える労働あり(超過勤務手当支給)

勤務地調布(本社)、御茶ノ水、相模原、筑波、角田、種子島、内之浦、海外、その他
定年60歳(再雇用制度あり)

※国家公務員の定年は2023年から段階的に65歳への引き上げが決定しており、それに準じてJAXAでも定年の段階的な延長が検討されています。

福利厚生社会保険完備(厚生年金など)、科学技術健康保険組合、科学技術企業年金基金、共済制度(各種給付、保養施設・スポーツクラブ利用サポート)、職員用保育園等

 

引用:採用情報 | JAXA 新卒採用サイト

新卒選考フロー

JAXAの新卒選考フローは以下になります。

 

1、エントリーシート

2、Webテスト

3、面接(3回)

 

1、エントリーシート

マイページ登録後、ESの提出を行います。

過去に出題されたESの題目は以下になります。

・資格について

・趣味・特技・得意なスポーツなどについて(170文字)

・サークル・クラブ・ボランティア活動などについて(170文字)

・長所・短所について(170文字)

・研究概要について(350文字)

・この研究テーマをなぜ選んだか(理由)、何を実現したいか(結果)、結果から何を学んだか(学習)、その結果を将来どのように活かすか(将来ビジョン)の順でご記入ください(350文字)

・志望理由(350文字)

・20年後のJAXAで実現したいことと、そのときの自分の役割をご記入ください(300文字)

・学生時代に最も力を注ぎ、努力・挑戦したことを教えてください.(写真付き、wordで作成しpdfにしてマイページから送付)

 

参考・引用:JAXA(宇宙航空研究開発機構)の選考対策と選考フロー |就活サイト【ONE CAREER】

 

2、Webテスト

年度によって形式が異なり、過去ではSPIやTG-Webが利用されています。

Webテストの出来が悪かったことが原因で面接まで進めなかった、という口コミは見つかりませんでしたが、人気企業のため一定基準のボーダーラインを定めていることが予想されます。

参考書での演習や他企業の選考でのテスト経験しておく必要があると考えられるため、必ず事前に対策したうえでWebテストに臨みましょう。

 

3、面接(3回)

1次面接は学生1名に対して面接官も1名で、所要時間は30~40分です。

近年はオンラインで実施しており、穏やかな雰囲気の中でESに記載した内容をもとに一般的な質問がされます。

 

2次面接は学生1名に対して面接官は3名で、所要時間は30分程度です。

1次面接と同様にオンラインで実施されますが、質問内容については研究内容についてが大半のようです。

大学での研究内容についての具体的な説明や、その研究がJAXAでどのように生かせるか、など深堀りされるため、一貫性がある内容で回答をできるようあらかじめ準備しておきましょう。

 

3次面接は実質の最終面接で、学生1名に対して面接官は5名で、所要時間は15~30分です。
また質問のテーマはガクチカ・志望動機などESにも記載した内容である一方で、質問については事前に想定できないような、かなり深い部分を問う内容を受けることもあります。

万が一上手く答えられなくても凹まずに食らいつき、志望度の高さをアピールすることを徹底しましょう。

【言語/非言語/英語完全網羅】
SPI初心者でも短期間で対策できる資料配布中!

SPIなどの適性検査に自信がない学生は多いでしょう。

「何を勉強したらいいのか…」「どんな問題が出るか知りたい」そんな学生のためにまとめたものがSPI頻出問題集です。

SPIの出題範囲である言語/非言語/英語といった問題を完全網羅しています。

この問題集を解けば、一気に自信がつき内定へと近づくこと間違いなしです。

この機会にぜひ、問題集を解いて対策しておきましょう。

SPI頻出問題集

社風

JAXAは「多様性にあふれた」社風といえます。

もともと別々の国立研究機関だった3組織

文部科学省宇宙科学研究所(ISAS)

・独立行政法人航空宇宙技術研究所(NAL)

・特殊法人宇宙開発事業団(NASDA)

が2003年に合併してJAXAになったため、全体として自由な雰囲気を持ちながらも、部署・職種ごとで異なる文化が混ざりあっているようです。

また女性の管理職も年々増えているなど、女性の活躍も推進しています。

性別関係なく1人1人の個性を尊重し、それぞれの社員に活躍の場を与えています。

求める人材

JAXAが目指す人材像は以下になります。

 

「専門能力を基盤に、宇宙航空を通じて社会に対して新たな価値を提案・創造し、実行する

意欲と能力を備え、挑戦し続ける人材」

 

JAXAでは、働くことを通して職員1人1人を上記のように育成し、最適なキャリアを歩ませることを目標に掲げています。

そのため新卒採用では「専門性」「価値創造」「意欲的」「挑戦」という内容を評価軸として、より高いポテンシャルを持った学生を採用したいと考えていると予想できます。

 

引用:JAXA | 人材育成実施方針

 

JAXAの求める人材に、果たして自分が適合しているのか、それは自分の性格や強みが理解できていないと判断できません。ぜひ以下のような記事も参考にご覧ください。

【決定版】自己分析のやり方6選!メリットや注意点も解説

就職偏差値・難易度および業界での立ち位置

宇宙業界の中でJAXAがどのような位置にあるのか、宇宙事業を行う他企業と比較しながら明確にしていきます。

就職難易度や偏差値について詳しく知りたい方は、【24卒・25卒最新版】文系・理系・公務員別就職偏差値・難易度ランキングを参考にしてください。

 

会社名売上高平均年収就職偏差値・難易度社風
JAXAなし875万円70多様性
三菱重工業3兆8,603億円864万円65堅実
ANA1兆203億円737万円59挑戦

引用:三菱重工業の就職難易度は高い?就職偏差値や採用大学をもとに解説 | Next Careerナビ (nextcareer-navi.net)

 

ANAは航空会社、三菱重工業は重工業メーカーのため宇宙産業をメインで行っているわけではなく、上記に記載した売上高も他事業と合算した数値になります。

宇宙産業の中心に位置するのはJAXAで、日本の宇宙事業を長年引っ張っていることは言うまでもありません。

一方、民間企業の三菱重工業は「宇宙事業部」を設け、JAXAと連携して宇宙事業を進めています。

最近では日本の基幹ロケットである「H-IIA」と「H-IIB」の設計・製造を行うなど、国が多く管轄していた宇宙ビジネスで信頼を勝ち取り、徐々に裁量権を持つようになっています。

ANAは2018年より「ANA宇宙事業化プロジェクト」を設立し、現在はANA本体に宇宙事業チームを設立しています。

「宇宙物資輸送事業」「宇宙旅行事業」など、航空会社として持つ「輸送」「旅客」のノウハウを応用し、宇宙事業に積極的に乗り出しています。

 

参考:【元JAXA職員が探究】日本の宇宙開発を牽引する三菱重工業株式会社とは?(ロケット・宇宙機器) | 宇宙教育の種 (spaceplan-k.jp)

ANA Space Project | ANA宇宙事業化プロジェクト | ANA 宇宙 | 日本 (ana-spaceproject.com)

採用大学

JAXAの採用実績と採用大学を紹介します。

採用実績

 

採用年度男性女性合計
2022年度23名8名31名
2021年度17名19名36名
2020年度17名12名29名

 

引用:国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)の新卒採用・会社概要 | マイナビ2024 (mynavi.jp)

 

採用大学

JAXAは採用大学を公表していませんでした。

就職難易度を見る限り、どのWEBサイトでもJAXAは「高難易度」であるという記載があったことから、技術職は特に旧帝大や難関私立大学の宇宙関連学科の卒業生が多いと予想できます。

ホットニュース

JAXAが「女性躍進」積極的に行う組織としても有名に

日本経済新聞が、JAXAの新卒採用の半数以上が女性だったことを掲載し、話題になりました。

JAXAの女性躍進の活動はかつてから評価を受けており、2017年に女性の躍進に関する取り組みが評価され厚生労働省から「えるぼし」に認定され、また子育てサポート企業として厚生労働省から「くるみん」にも認定されています。

また「リコチャレ」という理系の女子学生のキャリア支援を目的とした団体も設立し、定期的に学生へ進路相談会を行うなど、多くの女性のよりよい将来に貢献するための活動を行います。

2021年度の採用で女性の内定者が過半数を占めたことからは、上記で挙げたJAXAの継続的な取り組みが多くの学生に浸透してきたことを意味します。

世界的に注目が集まる「宇宙産業」で、女性の働き方が今後どのようになっていくのか期待が集まります。

 

参考:JAXA、女性活躍は入り口から 新卒採用の5割超す – 日本経済新聞 (nikkei.com)

宇宙航空研究開発機構(JAXA) | 内閣府男女共同参画局 (gender.go.jp)

まとめ

本記事では、【企業研究】JAXAの就職難易度・採用大学・選考対策を徹底解説というテーマでJAXAについて役立つ情報をまとめました。

多くの方々が憧れる「宇宙」という分野でスケールの大きな事業を行うため、学生からも毎年人気を得ていることは間違いありません。

また採用人数も「40人前後」と少ないため高倍率ですが、そんな組織から内定を獲得できれば今後の人生においての大きな自信に繋がるでしょう。

宇宙産業ビジネスに興味がある学生は宇宙関連の民間企業にエントリーしつつも、ぜひJAXAの新卒採用にも応募し、内定をもらえるようチャレンジすることをオススメします!

この記事を参考にしてくれた学生の方々が、志望する企業から内定をもらえることを祈っています。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

本記事で名前の挙がった綺語の研究記事も掲載しています。以下もぜひご参考に活用してください。

【企業分析】三菱重工業株式会社の就職難易度・採用大学・選考対策を徹底解説

ANAが行っているインターン内容とは?参加メリットや26卒向け選考対策も紹介

東京の優良企業に出会うなら就活ハンドブック

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活なら就活ハンドブック