【つくば在住必見】コンセント付き&長居できる!都内オススメ図書館・カフェ

2022年9月5日更新

はじめに

こんにちは!つくば在住の元就活生です。ジョーカツを利用しながら、民間企業と公務員の併願をしていました。今回の記事では、2019年3月前半の私の上京物語をお伝えしようと思います。

 

ジョーカツを利用している地方の学生の皆さんは、北海道から沖縄まで本当に遠方からみんな上京してきています!(みんな方言かわいい。笑)

そんな中、東京と同じ首都圏に位置する、茨城県のつくば市は、東京まで最速たった45分で来れてしまうため、他のジョーカツ利用学生から「なんでジョーカツを?!」と言われてしまうこともあります。笑

 

確かにつくばは、頑張れば都内まで通うことは可能です。ですが、買うとなると意外と交通費が高くついてしまうんですよね。かといってつくばへ帰らず、都内のホテルに泊まるとなると、今度はホテル代が高くついてしまう。
つくばと東京間を毎日往復し、頑張って通っていた時期もありましたが、結局1ヶ月で数万円もかかってしまいました。涙 つくばは、なんとも微妙な位置にあるのです。笑

 

なので、ジョーカツ に出会ってからというもの、ジョーカツ ハウスに泊まることで宿泊費が無料で済むようになり、本当に助かりました!

 

とはいえ、お金に余裕がある訳ではないので、東京に来た時は常に節約を心がけるようにしています。旅行気分なんて一切捨てているので、人によってはドケチだと思われるかもしれませんが、、笑

そんな私の徹底した節約術を、皆さんにお伝えします!

 

3月の第1週目〜第2週目まで、私が交通費と食費をどのように節約し、過ごしたか。穴場のフリースペースやカフェも交えてご紹介します。参考にしてもらえるところがあればうれしいです!

つくばから東京のアクセスは?

【つくばから東京のアクセス】

①TX(つくばエクスプレス)

 

時間秋葉原まで最速45分。
料金

ICカード利用で約1210円。

筑波大学周辺にある券売機で事前に買うと、最安値で950円くらい。(土日祝日用回数券利用時)

都内主要発着駅北千住、南千住、浅草、新御徒町、秋葉原

 

②高速バス

時間1時間30分~2時間。道路の混雑状況による
料金上り下り(ICカード利用時)820~1200円
都内主要バス停(上り)

平日:八潮PA、浅草、上野、東京

土日祝日:八潮PA、東京

※下りは東京駅八重洲口バスターミナルからのみ

2022年9月現在

3月3日:企業研究に最適な「国立国会図書館」!

・交通費往復2503円

・食費300円(朝食代)

 

ひなまつりですね!東京マラソンの日!日曜日!就活解禁して3日目。この日の主な目的は就活ではなかったのですが、東京に行く予定が入ったので、ついでに国立国会図書館就職活動の情報収集をしてきました。

 

当日は、朝9時半から麹町で試験。東京のど真ん中、オフィス街です。試験開始の1時間前には着いておいた方が良いとのことだったので、逆算して6時に起床。早起き苦手なのでフラフラでした。。

 

毎回東京に来て思うのですが、電車の乗り換えってなかなかめんどくさいですよね。東京にある駅はホームからホームまでの距離がとても長くて、ただ電車間で移動するだけなのに、割に歩かなくてはなりません。

皆さんも、東京で電車を乗り換えなくてはいけない時は、時間に余裕をもって行動するようにしましょう!乗り換え時間に10分以上かかってしまうこともざらにあります(田舎育ち丸出し)

 

東京の長いホーム

 

9時半から始まった試験なのですが、なんとたった1時間、10時半には終わってしまいました。

せっかく東京にやって来たので、このまま帰ってしまうのは勿体無く思い、麹町から有楽町線で一駅の永田町へ。企業研究のため、 “国立国会図書館” を初めて利用してみることにしました。

 

 

国立国会図書館とは?

通称国会図書館日本で唯一の国立図書館であり、千代田区永田町にある「東京本館」、台東区上野公園内にある「国際子ども図書館」、関西は京都にある「関西館」の3館に分かれて、膨大な数の本を所蔵しています。

その数は、東京本館だけでも2,630万冊以上(平成25年度)というから驚きです。

国会議員だけでなく一般の方も利用可能であり、基本書庫に入っている蔵書をパソコンで検索、カウンターで申請して利用します。

 

国会図書館

 

言葉では表せないほど豊富な資料に囲まれており、まさに就職活動の強い味方。

業界研究のため、私は「金融」「AI」など、気になる業界のキーワードを検索機にかけて検索。有益な情報が載っていそうな雑誌と書籍を請求し、20分ほどすると資料が届きました。

 

本当に膨大な種類の資料があり、どんな検索キーワードも必ず引っかかる=必ず何かしらの資料が書庫に眠っているため、様々な雑誌を発掘できました。さらに、雑誌は1年分が一つの本にまとめられているので、効率よく情報収集をすることが出来ます。

 

また雑誌の他、企業がまとめた市場の調査書や、NPO法人によるレポートなども入手出来ます。こういうの特別な資料って、ネットでいくら探してもなかなか出てこないですよね。

卒論にも役立つこと間違いありません!公務員試験の過去問も置いてあるので、一気に10年分解きたい方などにもおススメです!

 

国会図書館のおかげで、かなり充実した一日を過ごすことができました。ちなみにお昼は、大好きなスヌーピーのいなりずしを持参したので、それを作っていきました。

外食してばかりでは食費がかさんでしまうので、こういう地道な努力が食費を抑える鍵です。笑

 

名称国立国会図書館
HPhttps://www.ndl.go.jp
住所東京本館

〒100-8924

東京都千代田区永田町1-10-1

電話番号03-3581-2331
アクセス永田町駅2番出口より徒歩5分/ 国会議事堂前駅1番出口より徒歩12分
営業時間月-金:9:30-19:00/土: 9:30-17:00
休館日要確認

 

 

3月6日:タイミングが微妙でもお昼は抜かないこと!

 

・交通費往復2404円

・食費300円(昼食代)

 

この日は、ジョーカツで紹介していただいた企業の選考会でした。

片道800円のバスに乗車し、地下鉄に乗り換え。いつも電車やらバスやら、たくさんの交通機関を乗り継いで行かないと会場に辿り着けないことが多かったのですが、今回はラッキーなことに、バスの後はなんと地下鉄一本で会場に着くことが出来ました!

乗り継ぎは時間も手間もかかり、うまく乗り継げないと一大事になってしまうため、ストレスのかかる作業。本当にありがたかったです。

 

選考会は午後だったので、11時頃につくばを出るバスに乗車。集合時刻の30分前には会場に到着出来たのですが、こういう時一番困ってしまうのは、お昼のタイミングなんですよね。

以前、同じく午後集合の選考会に参加した時にも、微妙な時間に出発し微妙な時間に到着してしまったために、お昼を食べる時間がなくなってしまい、そのせいで選考に全く集中できない、という事案が生じてしまいました。

ということで皆さん、事情はどうあれ、お昼は食べましょう!(笑)私は恥を忍び、バスの中でもぐもぐと食べてしまいました。。

 

選考会で来ていた人は、半分ほどはジョーカツを利用していた顔見知りの学生だったので、ワイワイと皆でお話しでき、緊張も和らいで楽しかったです。

手帳に「ジョーカツシール」を貼っておいてよかった、と思いました。(笑)

 

3月9日:東京ビッグサイト周辺ならオススメの「イーフィールカフェ」へ!

 

・交通費0円

・食費520円(昼食代)

 

本日は合同説明会。かの有名なイベントスペースである、東京ビッグサイトに行ってまいりました!ただしこのビッグサイト、めちゃくちゃ交通の便が悪ことで有名なんです・・・

 

ありがたいことに、東京ビッグサイトへはつくば駅から無料送迎バスが出ていたため、私はなんと交通費0円で行くことが出来ました!

そのかわり、つくば駅間との送迎バスは1日1本しか出ていないため、7時半集合19時解散と丸1日拘束されてしまいますが、、高い交通費を払うよりかは、遥かにお得だと思います。

 

合同説明会は11時から17時半まで。ESの添削(20分間)と、ある企業の説明を聞きに行きました。

せっかくの合説なのに、それだけ?という質問が飛んできそうな感じがしますが、空いている時間は、フリースペースで勉強していました。

 

そう、あえてこの東京ビッグサイトを選ぶことによって合同説明会だけでなく、作業や勉強をする落ち着いた空間を得ることが出来るんです!いわば、”一石二鳥”。

もし皆さんがビッグサイト周辺で座って落ち着ける場所を探しているのであれば、ぜひオススメしたいのが「パナソニックセンター」の中にある穴場カフェイーフィールカフェです!

 

国際展示場駅から徒歩3分という場所にあるこの「パナソニックセンター」は、ニンテンドースイッチと3DSが無料で遊べてしまう、という素敵な施設。

就活生という身分でなければ、何時間でも居座れてしまいそうな場所ではありますが、そこはグッと堪えます。


ビッグサイト内は就活生であふれていて、座って落ちつけるところがなかなか無いんですよね。

その点、この「イーフィールカフェ」は国際展示場駅から徒歩3分という近さにありながら、あまり混雑しておらず、一人用のカウンターもあったので長時間落ち着いて過ごすことができました。

 

当日は親子連れが多かったのですが、ケーキやコーヒーなどの軽食もある他、コンセント付きの席もあり、誰でも気軽に利用できます!

私はそこで合計2時間ほどお昼を食べ、勉強に励みました。ビッグサイトに行くことがあれば、ぜひ立ち寄ってみてください!

 

「東京のカフェについてもっと知りたい!」

という方は、こちらの記事もどうぞ!

就活カフェの東京都内オススメ7選!就活力アップの秘訣を公開

時間が余った時に!おすすめ駅近図書館

以上直近の上京はこんな感じです。

私は東京であまりお金を使いたくなくて、空き時間は都内の図書館を利用して勉強したり、選考の準備をしたりしています。

都内在住でなくとも、図書館利用カードを作ればコンセント付きの勉強スペースが使えますし、カフェよりもよほど集中できるのでお気に入りの方法です。

今まで利用した駅近図書館は以下の通りです。

 

中央区京橋図書館

出典:「中央区立京橋図書館

 

勉強スペースはコンセント・wifiあり。利用者カードを作れば、1日2月最大4時間滞在可能。そんなに混んでいませんでした。駅から歩いてすぐな点も嬉しいです。

 

名称中央区立京橋図書館
公式HPhttps://www.library.city.chuo.tokyo.jp/libguide?3&pid=11
住所〒104-0045

中央区築地1-1-1 中央区役所内 地下1・2階

電話番号03-3543-9025
アクセス東銀座駅、築地駅、新富町駅から歩いてすぐ
営業時間月~金:9:00~20:00/土:9:00~19:00/日:9:00~17:00
休館日要確認

 

 

渋谷区立こもれび大和田図書館

出典:「渋谷区立こもれび大和田図書館

利用者カードを作らなくても、勉強スペースの利用可能(おそらく1~2時間)コンセント付きの席もありました。平成22年に出来たとだけあって、館内は明るく開放的な雰囲気です。館内には、プラネタリウムや科学センターが併設されています。

 

名称渋谷区立こもれび大和田図書館
公式HPhttps://www.lib.city.shibuya.tokyo.jp/?page_id=144
住所〒150-0031 渋谷区桜丘町23-21 文化総合センター大和田2階
電話番号03-3464-4780
アクセス渋谷駅から徒歩5分
営業時間月~土:9:00~21:00/日:9:00~17:00
休館日要確認

 

つくばは、いくら東京からたった45分といえど、上京するのには体力も時間もかかるんです。

私個人としては、カフェやご飯屋さんで一息ついてしまうと動けなくなってしまうので、東京での用事が終わればすぐに帰宅するようにしています。

息抜きにおすすめなのが、帰り道に本やマンガを一冊買うこと。

 

選考後って、あーでもないこーでもない、と選考のことをぐるぐると考えてしまいがち。

誰か心を許せる人が周りにいれば、話すことでちょっとはスッキリできるのですが、話せる人がいない日もだってあります。

 

そんな時に、本を買って読むとリフレッシュ出来るのでおすすめです。自分へのご褒美になりますし、知識もつくので一石二鳥!

たまには自分を甘やかすことも大切だと信じています。(笑)

 

「本や漫画で息抜きしながら、企業研究をしたい!」

という方には、ネットカフェや漫画カフェに立ち寄ってみるのもオススメです。

交通費節約の裏技は?ネットカフェなど安く快適な滞在方法も解説

 

少しでも参考になれれば嬉しいです!

ではまた!

上京を志す地方学生ならジョーカツ

首都圏の学生ならスタキャリ

  • line シェアする
  • twitter ツイートする