大学生のうちにやるべきこととは?具体例を30つご紹介

2023年12月30日

はじめに

大学生は人生最大のモラトリアムと言われるほど時間があり、やりたいことができる期間です。

また、大学生のうちにしたことは就活などでアピールポイントになります。

しかし、何かをやれと言われても何を始めたら良いのか分かりませんよね。

そこで、ここでは大学生のうちにやるべきこと30つをご紹介します。

30つの具体例の中から自分に最もあっているものを実際に始めていきましょう。

 上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ 

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

やるべきこと①旅行

旅行は自分の視野を広げ、新しい価値観や考え方に触れる機会を与えてくれます。

また、異文化や自然に触れることで自分の強みや弱み、興味関心を発見することにもつながります。

旅行は時間がかかるため社会人になってなかなかおこなえません。

お金はかかってしまいますが、時間のある大学生のうちに積極的に旅行に行きましょう。

やるべきこと②アルバイト

アルバイトは社会経験を積みながらお金を稼ぐことができる貴重な機会です。

また、コミュニケーション能力やビジネスマナーを身につけることもできます。

アルバイトをする際には自分の学業や将来の目標と照らし合わせて自分に合った仕事を選ぶことが大切です。

また、アルバイトを通して自分の得意なことや苦手なこと、興味関心などをしっかりと把握しておきましょう。

やるべきこと③サークル活動

サークル活動

サークル活動は同じ趣味や関心を持つ仲間と交流できる貴重な機会です。

また、リーダーシップや協調性、コミュニケーション能力を身につけることもできます。

共通の趣味を持った人を見つけることは実はなかなか難しいため、大学のサークル制度を活かして携わっていきましょう。

やるべきこと④恋愛

恋愛は自分自身を見つめ直すきっかけを与えてくれる大切な経験です。

また、異性の考え方や価値観を理解する機会にもなります。

恋愛をする際には相手のことを尊重し、思いやりを持って接することが大切です。

また、恋愛を通して自分の価値観や将来のビジョンをしっかりと考えてみましょう。

やるべきこと⑤ボランティア

ボランティアは社会貢献や自己成長につながる大切な活動です。

また、自分の得意なことや苦手なこと、興味関心などを実践的に学ぶこともできます。

ボランティアはお金を稼ぐことができませんが、人生の価値観に大きな影響を与える可能性があるので、インターネットで自分の地域にはどのようなボランティアが存在するのかを確認してみましょう。

やるべきこと⑥交友関係を広げる

大学生のうちに交友関係を広げておくことは将来の人生においても大きなメリットがあります。

交友関係を広げるメリットは以下の通りです。

  • 社会人になっても頼りになる友人ができる
  • 異文化や価値観に触れる機会が増える
  • 自分の強みや弱み、興味関心を発見する
  • コミュニケーション能力やリーダーシップが身につく

また、大学生は大学生という立場だけで目上の人が会ってくれる可能性があります。

大学生というブランドを活かして本来であれば出会えない人に会えることもメリットです。

ただし、それなりの熱意などが必要な点にご注意ください。

やるべきこと⑦自動車免許の取得

自動車免許の取得

自動車免許は社会人になってからでも取得することは可能ですが、時間のある大学生のうちに取得しておくことがおすすめです。

自動車免許を取得すると旅行などにも行きやすくなります。

自動車免許の取得は合宿免許や夜間講習など自分のライフスタイルに合わせて無理なく取得していきましょう。

やるべきこと⑧留学

留学は海外の文化や言語を学び、視野を広げることができる貴重な機会です。

留学には語学留学、専門留学、ワーキングホリデーなどさまざまな種類があります。

自分の興味や目標に合わせて自分に合った留学を選びましょう。

ただし、お金が大きくかかる場合が多いため、事前にしっかりと貯めていくことが必要です。

やるべきこと⑨英語の勉強

英語は世界共通語としてビジネスや国際交流の場で必要不可欠なスキルです。

英語を勉強することで海外旅行や留学に役立ち、仕事で有利になるなどさまざまなメリットがあります。

就活において大企業は英語力を重視する傾向があるため、その際に活かすことができるTOEICの勉強などがおすすめです。

やるべきこと⑩長期インターン

長期インターンとは1ヶ月以上、企業や団体で就業体験をすることです。

長期インターンシップに参加することで仕事の現場で実践的なスキルを身につけることができ、自分の適性や興味関心を発見するきっかけにもなります。

長い時間がかかるため、長期インターンは就活が本格化する前に参加しておくことがおすすめです。

やるべきこと⑪短期インターン

短期インターンとは1週間ほどの期間で企業や団体で就業体験をすることです。

短期インターンに参加することで短期間で多くの業界や職種を体験することができ、就職活動の準備にも役立ちます。

短期インターンは業界決めや職種決めをする際におすすめです。

やるべきこと⑫読書

読書はさまざまな知識や情報を得ることができる貴重な機会です。

自分の興味や関心に合わせて小説、ビジネス書、自己啓発書などさまざまなジャンルの本を読んでみましょう。

よく大学生におすすめされる書籍としては下記のようなものがあります。

  • 嫌われる勇気
  • メモの魔力
  • 金持ち父さん 貧乏父さん
  • 何者
  • 伝え方が9割
  • 20代にしておきたい17のこと
  • 夜は短し歩けよ乙女
  • 君たちはどう生きるか
  • 人を動かす
  • 学問のすすめ

本を読む習慣がない方にはきつく感じるかもしれませんが、読書は社会人にも必要です。

大学生のうちに読書習慣を身に付けておきましょう。

やるべきこと⑬映画鑑賞

映画鑑賞はさまざまな文化や価値観に触れることができる貴重な機会です。

また、映画から学んだことを自分の生活や考え方に活かすこともできます。

友人と家で映画を見るなど交友を深める手としてもおすすめです。

大学生におすすめな映画には下記のようなものが良く挙げられます。

  • パラサイト 半地下の家族
  • 君の膵臓をたべたい
  • 何者
  • 桐島、部活やめるってよ
  • 12モンキーズ
  • きっと、うまくいく
  • ソーシャル・ネットワーク
  • グレイテスト・ショーマン
  • スター・ウォーズシリーズ

やるべきこと⑭資格取得

資格取得

資格取得は自分の能力やスキルを証明するとともに就職や転職の際に有利になる可能性があります。

また、資格勉強を通して自ら学ぶ姿勢や継続力を身につけることができます。

さらに、資格は就活において有利になる場合もあります。

大学生におすすめな資格は下記のとおりです。

業界に合った資格を取得していきましょう。

  • TOEIC
  • MOS
  • 日商簿記3級
  • FP3級
  • 秘書検定
  • ITパスポート
  • 基本情報技術者試験
  • G検定

やるべきこと⑮自己分析

自己分析とは自分の強みや弱み、価値観などを理解するためのプロセスです。

自己分析をすることで自分の将来の目標や進路を決める際に役立ちます。

就活でも必須なものですが、できるだけ早い段階でおこなっておくことで就活がスムーズに進むようになります。

自己分析は下記のように関連書籍が多数出版されているため、自分に合っていそうなものを購入してみましょう。

以下参照サイトです。

やるべきこと⑯ITスキルに関する勉強

ITスキルは現代社会において欠かせないスキルです。

ITスキルを身につけることで就職や転職の際に有利になるだけでなく、さまざまな場面で役立てることができます。

ITスキルに関する勉強は大学の授業や専門学校、オンライン講座などさまざまな方法で行うことができます。

自分の興味や関心に合わせて自分に合った方法で勉強しましょう。

やるべきこと⑰PCスキルに関する勉強

PCスキルはITスキルの基礎となるスキルです。

PCスキルを身につけることでさまざまな情報にアクセスし、処理することができるようになります。

PCスキルに関する勉強は大学の授業や専門学校、オンライン講座などさまざまな方法で行うことができます。

自分の興味や関心に合わせて自分に合った方法で勉強しましょう。

資格としてはMOSがおすすめです。

やるべきこと⑱動画編集スキルに関する勉強

動画編集スキルはYouTubeやSNSなどさまざまな場面で役立つスキルです。

動画編集スキルを身につけることで自分の考えやアイデアを表現することができます。

動画編集ソフトにはさまざまなものがありますが、マニュアルが充実しているAdobeがおすすめです。

関連書籍も多数販売されているため、そちらも活用していきましょう。

やるべきこと⑲ライティングに関する勉強

ライティングスキルは文章を書く能力です。

ライティングスキルを身につけることでさまざまな場面で自分の考えやアイデアを効果的に伝えることができます。

ライティングは実践してみることがおすすめです。Twitterやnoteなど無料のプラットフォームがあるため、それらを利用していきましょう。

やるべきこと⑳自己研鑽

自己研鑽とは自分の能力やスキルを高めるための学習や訓練のことです。

自己研鑽をすることで自分の可能性を広げ、将来の目標を達成しやすくなります。

自己研鑽には多数の方法がありますが、下記のものが代表的です。

  • 資格取得
  • 語学学習
  • ITスキルやPCスキルの習得
  • スポーツや芸術の習得
  • 読書や映画鑑賞など、自己啓発のための学習
  • ボランティアや地域活動への参加
  • 海外旅行や留学
  • 新しいことに挑戦する
  • 筋トレ

これらのように他のやるべきことと関連していることが多いです。

やるべきこと㉑ゲーム

ゲームは娯楽としてだけでなく、コミュニケーションや自己表現の手段としても活用できます。

ゲームを通してさまざまな人と交流したり、自分の考えやアイデアを表現したりすることができます。

クリエイティブ力が求められるような職種に進もうと考えている場合は積極的に楽しんでいきましょう。

やるべきこと㉒情報発信

情報発信とは自分の考えやアイデアをブログやSNSなどを通じて発信することです。

情報発信をすることで自分の考えやアイデアを人に伝えたり、人からフィードバックを得たりすることができます。

また、場合によっては仕事に繋がる可能性もあります。

やるべきこと㉓一人暮らし

一人暮らし

一人暮らしは自立心や責任感を育むための貴重な経験です。

一人暮らしをすることで家事や食事などの生活を自分で管理する力を身につけることができます。

また、一人暮らしは自分のペースで自由に生活することができるため自分自身と向き合う時間が増えます。

お金はかかりますが、金銭的な余裕があるのであれば一人暮らしを始めることがおすすめです。

やるべきこと㉔副業をおこなう

副業とは本業以外の仕事や収入源のことです。

大学生の間に副業をおこなうことで、経済的な自立を図ったり、さまざまな経験を積んだりすることができます。

また、副業によっては社会人になっても続けることができ、収入向上に繋がります。

やるべきこと㉕社会人になっても続く趣味を見つける

趣味は仕事や勉強の息抜きとしてだけでなく、人生を豊かにする大切な要素です。

社会人になっても続く趣味を見つけることで仕事や勉強以外の楽しみを見つけることができます。

また、趣味は人脈を広げたり新しいことに挑戦したりするきっかけにもなります。

やるべきこと㉖音楽鑑賞

音楽鑑賞はストレス解消やリラックス効果が期待できます。

また、音楽はさまざまな文化や価値観を反映しているため、音楽鑑賞を通して新しい視点や考え方に触れることができます。

クラシックなど歴史のあるものである必要はなく、単純に自分の好きな音楽を聴くことがおすすめです。

やるべきこと㉗ネットリテラシーを身に着ける

ネットリテラシーとはインターネットを安全に、効果的に利用するための知識やスキルです。

ネットリテラシーを身に着けることでインターネットを活用したさまざまな活動に取り組むことができます。

社会人としてITに関わることは非常に多くなっているため、必ず身につけておきましょう。

やるべきこと㉘金融リテラシーを身に着ける

金融リテラシーとはお金に関する知識やスキルです。

金融リテラシーを身に着けることでお金を正しく管理し、将来の経済的な不安を減らすことができます。

金融リテラシーを身に着ける方法としては資格であるFPの取得がおすすめです。

やるべきこと㉙家族と過ごす時間を増やす

家族と過ごす時間はかけがえのないものです。

家族と過ごす時間を増やすことで家族との絆を深め、心の安定を得ることができます。

社会人になると一緒に過ごすことができる時間が思っているよりも減るため、今のうちに積極的に取り組んでいきましょう。

やるべきこと㉚これからの人生について深く考える

これからの人生

これからの人生について深く考えることは将来の目標や進路を決める際に役立ちます。

これからの人生について考えることで自分の価値観や生き方を見つめ直すことができます。

また、これからの人生について考えることは将来の不安や焦りを解消することにもつながります。

時間があり、ゆっくりと考えることができる間に意識的に取り組んでいきましょう。

大学生の間に上記のものは何につながる?

大学生の間に上記のことをおこなうことで下記のような点で就活に有利になります。

  • 自己理解が深まることで企業が求める人材とマッチしやすくなる
  • スキルや経験を身につけることで企業から評価されやすくなる
  • 人脈を形成することで就職活動や入社後の活躍につながる

このようにさまざまな経験は就活も有利に進めます。

就活がもっとも忙しい時期にはなかなかおこなえないかもしれませんが、時間に余裕がある間は積極的に取り組んでみましょう。

もちろん、これらすべてをおこなう必要はありません。

自分に合っていると感じたものをおこなっていきましょう。

社会人が感じている大学生のうちにやり残したことランキング

社会人の方が学生時代にやり残したこととして下記のようなランキングがあります。

  • 勉強
  • 語学習得
  • 海外旅行

多くの社会人が感じているものであるため、少なくともこの中から1つはおこなっておくのが良いでしょう。

しかし、勉強を英語にすると語学習得も海外旅行にも良い影響を与えます。

つまり、大学生のうちに英語を勉強しておくと後悔が少なくなるのです。

英語が苦手な方も好きな方も一度勉強を始めてみましょう。

以下参照サイトです。

サク街

 

まとめ

今回は大学生のうちにやるべきことを30つご紹介しました。

やるべきことは非常に多くありますが、すべてをおこなう必要はありません。

事例のなかから自分にもっとも合っているものを選び、積極的に取り組んでいきましょう。

 上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ 

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する