株式会社ヤマダホールディングスのエントリーシートの対策法を徹底解
2024年1月21日更新
はじめに
この記事ではヤマダホールディングスへの就職を目指しているものの、エントリーシートのライティングに不安を感じている方へ向けて、エントリーシートの書き方のポイントについて詳しく解説しています。
特にヤマダホールディングスならではのエントリーシートでのアピール方法から実際の記載例まで、明確かつ分かりやすく紹介しています。
また、ヤマダホールディングスが求める人材の特徴や、選考情報の重要なポイントについても詳しくアドバイスしていますので、ヤマダホールディングスの内定を目指す就活生は、ぜひ最後までお付き合いください。
上京を志す地方学生ならジョーカツ!
あなたのキャリアを加速させるチャンス!
無料で利用できる快適な個室シェアハウス、
東京までの交通費サポート付き
首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ
首都圏の学生ならスタキャリ!
理想のキャリアを実現へと導く第一歩!
あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、
自分にマッチする優良企業をご紹介
首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ
ヤマダホールディングスの概要
初めにヤマダホールディングスとはどんな企業なのかを簡単に紹介します。
ヤマダホールディングスとは
ヤマダホールディングスは、群馬県高崎市に本社を置く、家電製品などの販売を中核事業とする企業です。
1973年に創業され、従業員数25,284人(グループ連結)、売上高1兆6,005億円(2023年3月期)、国内小売業界の売上ランキングにおいて、5位の売上を誇っています。
また、「ヤマダデンキ」でも知られる家電量販店の国内売上においては、首位を走り続けている企業になります。
国内外に11,600以上の店舗を持ち、47都道府県に店舗があることも特徴的です。
家電販売のみならず、その修理や取り付け工事も事業として行っており、「暮らしまるごと」をコンセプトに、スマートハウスなどを扱う「住建事業」や、保険商品などを扱う「金融事業」など幅広く事業を全国的に展開しています。
引用ページ
ヤマダホールディングスの採用難易度
ヤマダホールディングスの採用難易度は比較的容易と考えられます。
これは、幅広い大学層からの採用実績があることやアルバイト・パート社員など、様々なバックグラウンドや学歴を持つスタッフが混在していることから、難易度はそこまで高くないと考えられます。
ヤマダホールディングスの採用大学
ヤマダホールディングスの採用大学の実績は以下の通りになります。
<大学> 青山学院大学、岩手大学、大阪大学、大阪産業大学、岡山大学、関西大学、関西学院大学、慶應義塾大学、京都大学、近畿大学、國學院大学、神戸大学、上智大学、東京大学、東北大学、立命館大学、早稲田大学 |
採用実績を見ると比較的難関校が並んでいますが、一部抜粋につき、実際には非常に多くの大学からの採用実績があり、大学層も幅広いことから学歴フィルターはないと考えられ、選考難易度は比較的容易であると言えるでしょう。
以下の記事に学歴フィルターに関する内容を記載しているので、ぜひ記事を参考にしてください。
【徹底解説】学歴フィルターはどこから?実態(エピソード)と突破方法
引用ページ
ヤマダホールディングスが求める人材とは?
結論から言うと、ヤマダホールディングスが創業時より大切にしてきた「創造と挑戦」「感謝と信頼」の理念を大切に、共に挑戦できる人材を求めています。
地域に根ざし、信頼される企業であるよう、お客様への感謝を忘れず、一人一人に真摯に向き合うことが信頼を得るためにも必要と考えられています。
さらに、お客様が求めるものを提供し続けられるよう、日々挑戦する姿勢も求められています。
パーパスやビジョンなどは非常に重要視される内容なので、改めて参照ページから確認してください。
また、ヤマダホールディングスのページとあわせて、各社採用ページもよく確認してみてください。
参照ページ
ヤマダホールディングス各社の採用方向性の違いは?
ヤマダホールディングスはグループ各社での採用となっています。
ヤマダホールディングスの理念をベースに、各社事業に合わせ、求める人材が少しずつ異なりますので各サイトを確認してみてください。
ヤマダデンキ
ヤマダホールディングスの特徴を最も体現している企業になります。
比較的選考フローは少なめです。
接客販売が主な業務であることから、コミュニケーション力やチーム力を持ち、人と接することが好きな人材が求められます。
また、アルバイトから正社員までさまざまな雇用形態の方が働いているため、多様な個を重んじる姿勢は評価されるでしょう。
接客業に共通して言えますが、臨機応変に対応する力も経験を重ねて身につけることも可能ですが、自身の強みとしてあれば、アピールしましょう。
ヤマダホームズグループ
「くらしをシアワセにする、ぜんぶ。」をコンセプトに、幅広いお客様の住まいに関する要望に応えられる体制を構築しています。
占有率は住宅業界の中では低く、発展途上にある企業のため、ヤマダホールディングスの理念でもある「創造と挑戦」にスピード感を持って本気で取り組める人材が評価されます。
お客様の希望を引き出すことも大切ですので、観察力や傾聴力のある方も評価されやすいでしょう。
また、暖かな社風であることからも、思いやりを持って協働できる人がマッチしているでしょう。
引用ページ
エントリーシートで企業がチェックしているポイント
ポイントの概要
エントリーシートでは、企業が応募者の能力や性格が自社にマッチしているかを重点的にチェックしています。
企業は、応募者がどのような人物であるか、そして自社でどのように力を発揮できるかを知りたがっています。
これは、個々の能力や性格が、企業の文化や仕事にどうフィットするかを見極めるためです。
また、応募者がその企業で働くモチベーションが十分かどうかも重要なポイントです。
常に高いモチベーションで働ける社員は、より良いパフォーマンスを発揮し、企業に貢献する傾向があるからです。
そして、「なぜ他の企業ではなくその企業を志望したのか」という点も明確に示す必要があることを覚えておきましょう。
選考を通過しやすいエントリーシートの書き方
エントリーシートは結論から書き始めると説得力が増します。
以下の順番を意識すると良いでしょう。
- まず結論を提示する
- 結論に至った理由を書く
- 理由を強調するために具体例を用いる
- 最後に再び結論を強調する
この方法で書くことで、どのようなテーマに焦点を当てているかが伝わりやすく、かつ論理的な構成であるため読み手の理解が深まります。
以下の例文を参考にしてください。
例:小売業界の志望理由
結論:私が小売業界を志望する理由は2点あります。 理由:1点目は、人々の生活に密着した商品が多く、世の中のニーズや動向を読み解くことができるからです。 具体例:コロナ禍で行動が制限された際にも、購入方法や購入する商品に変化はあったものの、人々の消費行動がなくなることはありませんでした。 それだけ人の生活に密着したものを扱っていると感じました。 結び:顧客が求めるものを常に提供できるよう、ニーズを読み解く力を身につけ、人々の生活に貢献したいと思っています。 理由:2点目は、様々なビジネス経験やスキルを得られ、自己のキャリア形成に繋がるからです。 具体例:小売業の仕事には、接客販売や在庫管理、マネージメント、マーケティングなど、さまざまな職種があり、ステップアップや店長職などへのキャリアアップの機会も多い傾向にあります。 また、多様な雇用形態やシフト制など、働き方も多様であることからライフスタイルの変化があっても、長くキャリアを形成していきやすいと感じました。 結び:目の前の業務に真摯に取り組み、着実にステップアップして小売業界のプロフェッショナルを目指していきたいです。 |
ヤマダホールディングスの価値観やカルチャーを文章に取り入れれる
エントリーシートで大事なポイントの一つでもある「なぜこの会社を選んだのか」を明確にすると、通過率が上昇するでしょう。
例えばヤマダホールディングスであれば「創造と挑戦」、「感謝と信頼」を理念としています。地域に根ざした企業として、お客様への感謝や誠意を持って接すること、また信頼を築くことで強い企業へと成長すべく、社員全員がその思いを持って取り組むことが求められています。
もちろん上記のような基本理念が必ずなければいけないわけではありませんが、企業の文化や特徴を最も表しているとも言えますので、企業理解度を相手に伝えるのにも効果的です。
説明会などで他に共感できる点や自身の強みにマッチする点があった場合には、そちらをしっかり深掘りしてマッチングさせてみてください。
引用ページ
エントリーシートの位置付け、及び対策方法
エントリーシートの位置づけに関しては、主に就活生の論理的思考力を試しているセクションと捉えるのが良いでしょう。
勿論文章の内容も評価の対象になっているものの、一番は文章の構造に問題が見られないかであったり、論理展開に問題がないかを最も注目しています。
そのため、企業に提出する前に必ず論理展開や文章構造の見直しをすることを推奨します。
また、設問別に企業が見ている点は以下のように分類されます。
(a) 志望動機系(見られている点:熱意、情報収集能力)
(b) 過去の経験系(見られている点:コミュニケーション能力、リーダーシップなど一般的な資質)
(c) 未来目標系(見られている点:未来志向、社会貢献性)
(d) 価値観系(見られている点:多様性、物事の捉え方など)
(e) その他(長所・研究内容)
設問で見られている点を意識して、エントリーシートの対策をしましょう。
過去のエントリーシートの質問内容と記載例
ヤマダホールディングスの代表的企業である「ヤマダデンキ」の選考においてエントリーシートで問われたことがある質問と記載例を紹介します。
ヤマダ電機のエントリーシート
学業、ゼミ、研究で取り組んだ内容(200文字以下)
【記載例】
私は、ゼミで「学内におけるバリアフリー化とユニバーサルデザインの導入」に関する研究に取り組みました。 車椅子利用者には、物理的な不便さに加え、心理的な負担もあることから、バリアフリー(障害をなくす)化に加え、誰もが分け隔てなく使用できる「ユニバーサルデザイン」の導入で、ハンディキャップを感じず過ごせる学校にしたい思い研究に励みました。 この研究を通して、当事者目線で考えることの大切さを学びました。 |
ポイント:最初にパラグラフを述べて結論ファーストで展開している点は評価できます。
ただし、200字という少ない字数の中で、研究内容を具体的に書くと、自己PRを入れることが難しくなりますので、エピソードを上手くまとめ、一文で良いので学びを入れるようにしてみてください。
学生時代に力を入れたこと(200字)
【記載例】
学生時代、アルバイト先の塾で、生徒の基礎学力の向上に努めました。 基礎学力の低い生徒は、授業が進むほどに遅れを取り、勉強への苦手意識も増します。 少しでも学習への抵抗を減らし、意欲向上を図るべく、繰り返し基礎演習に取り組みました。 その結果、確実に解ける問題が増え、自主学習を行うようにもなり、点数も向上していきました。 課題を明確にし、マニュアル通りでなく、柔軟に対応する力を身につけることができました。 |
ポイント:最初にパラグラフを述べて結論ファーストで展開している点は評価できます。
また、時系列に順序だてて、かつ端的に表現している点は評価ポイントに該当するでしょう。
「柔軟に対応する力」は、現場で活かすことのできる力としてアピールに繋がりますが、「マニュアル通りでなく」という表現が、接客マニュアルが固い企業だと、逸脱する人材と捉えかねませんので、企業説明を聞いた上で、適宜判断して使用しましょう。
趣味、特技(100字)
【記載例】
①私の趣味は、自宅の家具のDIYです。 イメージ通りに完成した時は、達成感を味わうことができます。 特技は、電動ドリルで真っ直ぐネジを打てることです。 繰り返し使用する中で、コツを掴むことができました。 ②私の趣味は、オンラインゲームです。仲間と協力して進めていくことがとても楽しいです。特技は、初対面の人とでもすぐに仲良くなれることです。 自分から積極的に話かけることができます。 |
ポイント:趣味は〇〇で、特技は〇〇です。という簡潔な回答でも良いですが、なるべくアピールポイントを一つ入れるようにしてみてください。
健康状態
【記載例】
健康状態は良好で、本年受診した健康診断でも以上はみられませんでした。 |
ポイント:懸念事項がある方は、記載しても構いません。
記載した上で、業務に支障がないことを伝えられると良いです。
特に、問題のない方は上記のように記載で問題ないと考えられます。
学生時代、風邪を引くことなく、無遅刻無欠席など体が丈夫であるエピソードがあれば、付け加えてOKです。
検討している業界
【記載例】
・小売業界と流通業界 |
ポイント:就職活動の軸や方向性を確認されています。
面接等でもよく聞かれる質問ですので、正直に答えても構いません。
ただし、それぞれなぜ検討しているのか回答できるようにしてください。
志望動機とこの軸が大きく異なっていると、エントリーシートや面接で指摘される可能性がありますので、十分に注意してください。
引用ページ
ヤマダホールディングスの通過ES(エントリーシート)の体験談一覧|就活サイト【ONE CAREER】
ヤマダホームズのエントリーシート
ヤマダホームズの口コミはあまり多くみられませんでしたが、下記質問と記載例を紹介します。一般的な質問に対する対策を行ってみてください。
自己PR
【記載例】
私の強みは2点あります。 1点目は、変化にも柔軟に対応できることです。 接客のアルバイトを行っていた際、お客様の要望に臨機応変に対応したり、トラブルに対処したりと、その場で瞬時に判断し、臨機応変に柔軟に対応した実績があります。 誠心誠意対応することと、慌てず冷静に対応することが重要であると学びました。 2点目は、思い立ったら即行動できることです。 学生時代、学業やサークル活動、アルバイトなど、挑戦したいと思ったことには積極的に取り組んできました。 また、自分にできるか考えるよりも、まずはやってみようという気持ちで挑戦してきました。 その中で培ったスピード感を持って物事に取り組む力と挑戦力を貴社でも活かして、企業の発展に貢献したいと考えております。 |
ポイント:ヤマダホームズは、発展途上にある会社であることから、積極的に前向きに挑戦できる人が求められますので、アクティブな印象を持ってもらえる部分をアピールとして取り入れてみましょう。
また、住宅は一生に一度とも言われる人生における大きな買い物となりますので、じっくりお客様と向き合う力や傾聴力、提案力が必要となりますので、そういった点を取り入れても良いでしょう。
引用ページ
ヤマダホームズ(旧:ヤマダ・エスバイエルホーム)のES(エントリーシート)の体験談一覧|就活サイト【ONE CAREER】
まとめ
この記事では、ヤマダホールディングスの会社概要やエントリーシートの書き方について解説しました。
ヤマダホールディングスは、日本全国に「ヤマダデンキ」の店舗を持ち、地域に根ざした信頼と実績のある企業になります。
特に誠実さや感謝の気持ちを持って、お客様目線で行動することが求められます。
その中で、家電量販店業界では首位を走るトップ企業として、日々、「創造と挑戦」ができる人材が求められています。
エントリーシートを書く際は、これらの価値観に沿った内容を心掛けることが重要です。
この記事が、ヤマダホールディングスの内定に一歩近づくための参考になることを願っています。
上京を志す地方学生ならジョーカツ!
あなたのキャリアを加速させるチャンス!
無料で利用できる快適な個室シェアハウス、
東京までの交通費サポート付き
首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ
首都圏の学生ならスタキャリ!
理想のキャリアを実現へと導く第一歩!
あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、
自分にマッチする優良企業をご紹介
首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ