シェアスペースとは?おすすめ店舗5つと魅力を解説

2024年9月29日更新

「集中して作業したいけど、カフェでは落ち着かない…」
「他の利用者とも交流できる環境で作業したい!」

と悩んでいませんか?

その悩みは、シェアスペースを利用することで解決するかもしれません!

はじめまして、私はバイクが好きな九州産業大学の吉田大地です。

この記事でわかること
  • シェアスペースの利用料金やメリット
  • 東京でおすすめのシェアスペース5選
  • 就活におけるシェアスペースの活用方法

シェアスペースは、Wi-Fiや電源が完備された作業環境を提供するだけでなく、他の利用者との交流も可能な場所なので有効活用してみてください。

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

ライバルに差をつける!
就活生に人気のコンテンツ
完全無料
  1. 1性格診断

    16タイプの性格から、あなたの性格や適職を診断

  2. 2適職診断

    質問に答えるだけで、あなたに合う仕事をカンタン診断

  3. 3ES対策

    実際に選考通過した20社分のESを、解説付きで配布中

  4. 4面接質問集

    100種類の面接頻出質問と回答例付き。これだけで質問内容を一通り抑えられます

  5. 5SPI対策集

    言語・非言語・英語を完全網羅。丁寧な解説でSPI初心者も安心

シェアスペースとは?

シェアスペースは共同利用できる場所の総称

シェアスペースとは、複数の利用者が共同で使用できる空間のことです。

主にオフィスや会議室、ワークショップスペースとして提供され、個人や企業が一時的に利用できます。

コワーキングスペースもこの一種で、フリーランスやリモートワーカーが作業できる場として人気です。

シェアスペースの特徴は、設備やインターネット環境が整っていること、必要な時間だけ利用できる柔軟性にあります。

シェアスペースの利用料金

シェアスペースの利用料金は、場所や提供される設備によって異なりますが、就活生にとっても手軽に利用できるプランが豊富です。

例えば、カフェでの長時間利用に比べて、コワーキングスペースは無料で利用できたり、有料でも1時間数百円から利用でき、Wi-Fiや電源なども完備されています。

専用デスクや個室の会議室を使用する場合でも、1時間あたり数千円で集中できる環境が得られるため、面接前の準備やグループディスカッションにも最適です。

また、設備やサービスが充実している場所では、印刷機やキッチンが利用できる場合もあります。

就活のペースや予算に合わせて、時間制や月額制など、柔軟なプランを選べるのも大きな魅力です。

シェアスペースのメリット

シェアスペースのメリットは、必要な時に必要な場所で利用できる柔軟性です。

就活生にとっても、面接前後の待ち時間や履歴書の作成などに利用できます。

多くのシェアスペースには無料のWi-Fiが完備されており、安定したインターネット環境で企業リサーチやエントリーシートの提出がスムーズに行えます。

また、他の利用者との偶然の交流を通じて、雑談してリラックスしたり、新たな就職情報や業界の知見を得られたりするチャンスもあります。

快適な作業環境により、自宅では集中しにくい時でも効果的に準備を進められ、就活の効率を高める場所として非常に役立ちます。

東京のシェアスペース5選

東京でおすすめのシェアスペースは次の5つです。

シェアスペース
  • 勉強カフェ 渋谷スタジオ
  • GrinSpace(グリンスペース)
  • TOMOSUBA TOKYO
  • Nagatacho GRiD
  • ジョーカツカフェ

それぞれ順番に解説します。

勉強カフェ 渋谷スタジオ

勉強カフェ 渋谷スタジオは、静かな環境で集中して勉強できるスペースです。

豊富なドリンクバーやリラックスできるラウンジエリアが用意され、会員制で利用することができます。

会員同士で交流することもでき、自己学習だけでなく、勉強会やセミナーなどの開催にも対応しています。

就活中の学生だけでなく社会人まで、幅広い層に支持されています。

施設名勉強カフェ 渋谷スタジオ
アクセス渋谷駅 徒歩7分
住所東京都渋谷区宇田川町3-1 

渋谷東武ホテル内 地下1階

料金550円〜
Wi-Fiあり
電源あり

 

GrinSpace(グリンスペース)

GrinSpaceは、神田駅からすぐのコワーキングスペースで、リラックスできる雰囲気と快適な設備が魅力です。

カフェ風のインテリアで、長時間の作業やミーティングにも適しています。

ワークショップやイベントも開催され、ビジネスやクリエイティブ活動に利用されることが多いです。

ドロップインも可能で、柔軟に利用できる点が特徴です。

施設名GrinSpace
アクセス神田駅 徒歩1分
住所東京都千代田区外神田2丁目2-18東信お茶の水ビル 1F
料金(税込)550円/1時間〜
Wi-Fiあり
電源あり

TOMOSUBA TOKYO

TOMOSUBA TOKYOは、静かな環境と快適な作業スペースが揃った学生が運営するコワーキングスペースです。

自由に使えるドリンクや高速Wi-Fiが完備され、快適に仕事を進めることができます。

デザインにこだわった内装と開放感ある空間が特徴で、リフレッシュしたい人にとっても最適な場所です。

施設名TOMOSUBA TOKYO
アクセス秋葉原駅 徒歩5分
住所東京都千代田区麹町5丁目3番地 第7秋山ビルディング B1F
料金1,200円/日〜
Wi-Fiあり
電源あり

 

Nagatacho GRiD

Nagatacho GRiDは、起業家やフリーランスに向けたコワーキングスペースです。

広々とした空間に加え、カフェエリアやミーティングルームも利用可能で、ビジネスシーンにおいても活用しやすい施設です。

ネットワーキングの場としても人気があり、多くのイベントが定期的に開催されています。

施設名Nagatacho GRiD
アクセス永田町駅 徒歩2分
住所東京都千代田区平河町2丁目5-3
料金無料
Wi-Fiあり
電源あり

 

ジョーカツカフェ

ジョーカツカフェは、地方学生を対象にした就活支援カフェで、就職活動の拠点として利用されています。

相談スペースやセミナーも提供され、学生が気軽に利用できる施設です。

Wi-Fiと電源も完備されており、ノートパソコンを使ったリサーチや資料作成も可能です。

さらに的確なアドバイスをもらえるキャリアアドバイザーがいたり、ご飯が食べ放題だったりと、学生に超嬉しいサービスが受けられます。

施設名ジョーカツカフェ
アクセス渋谷駅 徒歩10分
住所東京都渋谷区
料金無料(要予約)
Wi-Fiあり
電源あり

シェアスペース「NAGATACHO GRiD」の魅力とは?

就活生にとって、シェアスペースを利用することは様々なメリットがあります。

僕がよく利用する、永田町にあるコワーキングスペース[Nagatacho GRiD]を例に紹介します。

国会議事堂のすぐ目の前にオフィスを構える、株式会社ガイアックスが提供しているコワーキングスペースです。

集中して時間を有効に使える

仕事の場所としてデザインされているため、作業に集中できる環境です。

ゆったりと心地の良い音楽と、デスクワークに最適なデスク、眠気を感じさせない活気に溢れるオシャレな空間になっています。

何となく流れがちな時間を、集中して有効活用できるでしょう。

なんと、24時間空いている!

おしゃれなカップで、美味しいコーヒーが飲み放題!

コミュニティをつくれる!

シェアスペースは、企業や職種、年齢や国籍の垣根を越えて多様な人が集まっている。

場所によってはコミュニティマネージャーの様な人がいて、相性が良さそうな人を紹介してもらえたりする。コミュニティや、人との新しい出会いのキッカケがたくさん転がっています。

まずはキチンと挨拶しよう!笑顔のステキなスタッフが、

施設の使用方法からバッチリと説明してくれる!

セミナーや交流会が不定期に開催されます。

情報は常にチェックしておくと良さそうだ!

無料で利用できる!

NAGATACHO GRiDは驚くことに、無料で利用可能です。

チャレンジする人を応援する気持ちから、コミュニティやビジネスの創造の場として提供されています。

感謝の気持ちを忘れずに、どんどん利用しましょう!

シェアスペースを無料で開放しているのには、オンラインコミュニティへの参加や

アンケートへの回答などの目的もある。できる限り協力しよう!

都内にはこんなシェアスペースがたくさんあるので、実際に説明会や面接の会場付近で、探してみると良いでしょう。

就活の資料作成だけでなく同じ就活生や、現場で働く様々な業界業種の人との出会いは、きっといい刺激になると思います。

さいごに

今回は、シェアスペースの利用方法とメリットについて解説しました。

シェアスペースは、就活生にとって集中できる環境があり、面接前後の資料作成や企業リサーチに役立つ場です。

Wi-Fiや電源が完備されているため、効率的に作業が進められます。

また、他の利用者との交流を通じて新しい情報や就職のヒントを得る機会もあるでしょう。特に無料で利用できる場所もあるので、予算を気にせず活用できるのが魅力です。

ジョーカツカフェは私もよく利用しているお気に入りの場所なので、ぜひ活用してみてください!

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

  • line シェアする
  • twitter ツイートする
性格診断
性格診断
適職診断
適職診断
面接質問集
面接質問集
ES回答集
ES回答集
SPI対策
SPI対策