【企業研究】ソラシドエアの就職難易度・採用大学・選考対策を徹底解説

2024年1月24日更新

はじめに

株式会社ソラシドエアは、宮崎県宮崎市に本社を構える、航空業界に属する企業です。

「九州・沖縄」地方で地域に密着した独自的なサービスを展開し、「大手に負けない運航品質」を目指します。

今回はそんな「九州・沖縄の翼」と称されるソラシドエアの企業研究を行うための基礎知識や社風、選考対策などをご紹介していきます。

本記事では、

「ソラシドエアの内定をもらうためにはどうしたらいい?」

「ソラシドエアの選考対策を進めていきたい!」

「ソラシドエアって学歴フィルターがあるの?」

そんな様々な悩みを持つ就活生に対して有益な情報をまとめてますので、ぜひ最後まで読んでみてください。また、航空業界以外の業界については、以下の記事で概観しているので、ぜひご覧ください。

【業界研究ガイド】業界一覧

ライバルに差をつける!
就活生に人気のコンテンツ
完全無料
  1. 1性格診断

    16タイプの性格から、あなたの性格や適職を診断

  2. 2適職診断

    質問に答えるだけで、あなたに合う仕事をカンタン診断

  3. 3ES対策

    実際に選考通過した20社分のESを、解説付きで配布中

  4. 4面接質問集

    100種類の面接頻出質問と回答例付き。これだけで質問内容を一通り抑えられます

  5. 5SPI対策集

    言語・非言語・英語を完全網羅。丁寧な解説でSPI初心者も安心

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

この記事の結論

結論からいいますと、ソラシドエアの就職難易度は「標準」です。

選考フローは「英語面接・グループディスカッション」等が含まれますが、特段難しい内容に設定されているわけではなく、また採用大学をみる限り学歴フィルターがないと考えられるためです。

内定獲得のポイントは、競合他社で特に事業規模も似通っているAIRDO・スカイマークなどと比較しながら、ソラシドエアが第一志望であることをアピールしていくことです。

次の章からソラシドエアの特徴や、その他就活に役立つ情報を紹介しますので、ぜひ最後までお読みください。

株式会社ソラシドエアについて

株式会社ソラシドエア

出典

ソラシドエア オリジナル壁紙ダウンロード|ソラシドエア

会社概要

株式会社ソラシドエアは、スカイマーク・AIRDOなどと同様にJAL・ANAに続く「新規参入航空会社」の一つとして、1997年に創業しました。

2002年に本社の宮崎~東京間の運航を開始後、安全性・定時性の追求と地域貢献をモットーに成長し続けています。

特に地域貢献の面で特色があり、九州産の品物を使用した機内食・ドリンク提供や地域イベントへの協賛、そして自治体のPRの場として航空機を提供する「空恋」プロジェクトなど、独自のサービスを展開しています。

いまや「九州・沖縄の翼」として、九州地方になくてはならない航空会社といえます。

参照ページ:

Company|新卒採用|採用情報|ソラシドエア (solaseedair.jp)

(株)ソラシドエアの新卒採用・会社概要 | マイナビ2024 (mynavi.jp)

各事業別の売上規模

株式会社ソラシドエアの2023年3月期については、営業収入は約386億9,700万円、当期純利益は6億8,400万円という決算発表がありました。

円安や燃料価格の高騰などで航空業界全体が打撃を受けている中、ソラシドエアは各財務数値で前年比に比べて高水準の数値を残しています。

  • 「運航実績」

2023年度では「27,862便」で 、2022年度と比べ運航便は約2,500便増えています。

  • 「輸送実績」

旅客人数(有償)は2023年度が1,926,502人ですが、2022年度は1,123,067人でした。

そのため旅客人数は約80万人増え、増減率も「+ 71.5%」という結果を達成しています。

  • 「資産状況」

当事業年度の業績は昨年と比べて上昇している数値が多く、特に高水準だった「営業収入」では 約386億9,700万円(前事業年度比 48.2%増)となっています。

また「当期純利益」に関しては2022年度は「約-30億」でしたが、今期は「+6億8,400万円」を達成し改善しています。

一方、経常利益や営業利益率も持ち直しているものの、当期もマイナスという結果になっています。

参照・引用ページ:

ソラシドエア 3月決算期発表について

ソラシドエアで働いている社員は?

平均勤続年数は?

ソラシドエアの平均勤続年数は「8.0年」です。

航空業界の平均勤続年数は約8年であるため、平均的な数値といえます。

また2013年度のソラシドエアの平均勤続年数は「5.6年」でしたが、その後毎年数値が上昇し2023年のこの数値に至っています。

平均年収は?

ソラシドエアの平均年収は「517万円」です。

全国平均は「458万円」のため、比較的高い給料水準といえます。

また他のサイトでは、航空業界内でJAL・AIRDOに次いで3番目に年収が高い企業としてソラシドエアが紹介されています。

平均残業時間は?

ソラシドエアは、平均残業時間をインターネット上で公開していませんでした。

航空業界の平均残業時間は「10.9時間」になっています。

平均ボーナス額は?

ソラシドエアは、平均ボーナス額をインターネット上で公開していませんでした。

どんな文化なの?

ソラシドエアは、「ワークライフバランス重視」な社風といえます。

労働者が仕事と子育てを両立できる職場環境の実現に注力していたことが評価され、2019年に厚生労働省から「くるみん」の認定を受けています。

現在は男性向けの子育て支援にも力を入れており、社員全員を第一に考えながら経営している姿勢が伺えます。

参照・引用ページ:

ソラシドエア | 従業員数の推移 (irbank.net)

【2023最新版】ソラシドエアの平均年収は517万円! | 年収マスター – 転職に役立つ年収データの分析サイト (nenshu-master.com)

【航空業界】平均年収が高い企業ランキング!ANAやJALの年収はいくら? | お金のカタチ (venture-finance.jp)

航空連合 働き方・休み方改善指針

ソラシドエア 「くるみん」認定

就職偏差値・難易度および業界での立ち位置

ソラシドエア 年間売上高・平均年収

ソラシドエアの売上高を競合他社と比較してみると、国内航空会社2強のJAL・ANAとは大きく差が開いています。

業界としてはソラシドエアが売上高5位に位置し、3位がスカイマーク・4位がAIRDOです。

特にAIRDOとソラシドエアは僅差のため、今後どう推移していくかが注目ポイントの1つになります。

平均年収はJAL・AIRDOに次いで業界3位です。

このような結果になっているのには、下記の要因が考えられます。

  1. 売上高:「地域密着のビジネスモデル」が起因

JAL・ANAは世界は世界を舞台にして、国内線に加えて国際線も多い一方で、ソラシドエアは九州を中心に航路運送事業を行っています。

AIRDOは「北海道」に向けたサービスを展開しているため、ソラシドエアと類似したビジネスモデルですが、このようなビジネスモデルの規模の違いがそのまま売上高に反映されています。

  1. 平均年収:「優秀な社員」が多い

ソラシドエアは従業員数が約980名で、競合3社よりも社員数が少ないという特徴があります。

一方社員1人当たりの売上高は、コロナ感染拡大を受けた2020年含め「5,000万円」前後をキープし、社員1人1人がしっかりと結果を残していることがわかります。

その影響もあり業界内で売上高は5位ですが、平均年収は3位という数値を達成できているのではないか、と予想します。

グラフで記載した競合4社の情報は下記でもまとめてますので、参考にしてみてください。

会社名売上高(2022年)平均年収就職偏差値・難易度社風
ソラシドエア261億円517万円52ワークライフバランス重視
AIRDO273億円571万円53お互いを尊重
ANA1兆203億円495万円59チャレンジング
JAL6,827億円702万円63堅実

ソラシドエアの新卒募集要項について

以下にソラシドエアの新卒募集要項についてまとめました。

大学生だけでなく、高卒の方など幅広く採用を行っている点が特徴の1つといえ、募集職種も多岐にわたっています。

賞与については「業績連動型」で支給額が決まっていき、社員のモチベーションを挙げる要因の1つになります。

また福利厚生についても各種用意されていて、安心して働くことができる仕組みが整っています。

職種総合職(航空整備士、グランドスタッフ)
給与(大学・大学院卒:2024年度)(月給)172,000円
賞与会社業績により支給
福利厚生社会保険(健康・厚生年金・雇用・労災)

<メンタルヘルスケアプログラム>

社員の心(メンタル)の健康を保つ事が良い仕事に繋がると考え、「心の健康診断」やメンタルケア学習プログラムを導入しています。

<休業障害時の所得補償保険制度>

病気・けがなどで休業しなければならなくなった時に、所得を一部補償する保険に会社として加入(個人による上乗せも可)し、社員が安心して働ける職場を目指しています。

<自社便社員優待搭乗制度>

自社便をお得にご利用いただけます。

<福利厚生パッケージサービス(ベネフィット・ステーション)>

全国の宿泊施設やフィットネスクラブ、自己啓発、育児・介護など、社員やご家族のあらゆる生活シーンで活用できる幅広い分野のサービスをお得にご利用いただくことができます。

手当通勤手当、残業手当、資格手当、役職手当

 

参照・引用ページ

(株)ソラシドエアの採用データ | マイナビ2024 (mynavi.jp)

求める人材

株式会社ソラシドエア 求める人材

株式会社ソラシドエアは求める人材を新卒採用サイトで記載していたため、下記で紹介します。

  1. 個人・チームを「育む」
  • オープンなコミュニケーションを実践する
  • 協力と感謝の気持ちを伝える
  • チームワークを発揮する
  • 常に向上心を持ち、スキルを高める
  • 人財を育成し、モチベーションを高める
  1. 仕事・仕組みを「変える」
  • 変化を見極めて柔軟に対応する
  • 変革を推進し、積極的に挑戦する
  • 理想に向けて情熱や意欲を高める
  • 自主性や多様性を尊重する
  • 合理的な判断で問題を解決する
  1. 役割・責任を「果たす」
  • 責任を持って最後までやり抜く
  • 誠実で一所懸命に約束したことを実行する
  • 目標を掲げ、着実に課題を遂行する
  • 常に顧客志向で、お客様の満足を追求する
  • リーダーシップを発揮する

参照・引用ページ:

新卒採用 募集要項・制度紹介|新卒採用|採用情報|ソラシドエア (solaseedair.jp)

新卒採用のフロー

ソラシドエアの選考は、下記の通りの選考フローとなっています。

エントリーシート提出時に「動画選考」が設けられ、またグループディスカッションも実施される特徴があります。

しかしどの選考もオーソドックスな内容で、自己分析と企業分析を徹底的に行うことが最重要な選考フローになっています。

①マイページ登録・エントリーシート提出

新卒採用サイトでマイページ登録後、エントリーシートの提出を行います。

文章で提出する内容に加え、「動画」で自身をアピールするようなテーマがある特徴があります。

具体的なエントリーシートの内容は以下になります。

  • 「客室乗務員」に必要なこと
  • あなたがここ数年で最も時間を割いたことは何ですか。それによって得たことはありますか。
  • あなたが他者から心ないことを言われた場合、どのように対応しますか。また、どういう感情になりますか。
  • 自己PR
  • 志望動機
  • <動画>あなた自身を60秒でアピールしろ。

動画の題目は「自己PR」にあたる内容のため、話す内容の1つに「自身の強みを述べたうえでソラシドエアでどう生かしていけるか」という点が挙げられます。

また撮影場所は部屋内でスーツ着用のもと行うのが一般的ですが、例えば晴天のもと、公園で好きなスポーツのユニフォームを着て撮影するなど、自身を最もアピールできる状況下で撮影するなど「ユニークさ」を表現していくのも1つの手段といえます。

②玉手箱(学力検査)

一次面接終了後に、玉手箱の試験を受けます。

③グループディスカッション

学生3~4名でグループを組み、出題されたテーマについて討論していきます。

所要時間は30分です。

テーマは「ストレス解消法」「運動について」など航空業務と関係ない、学生にとって身近なテーマになる傾向があります。

従来のグループディスカッションとは異なり、雑談に近い形で進められていきます。

面接官からは「役割などは決めずに、結論を出すことなどはしなくて良い」と前もって伝えられるため、評価ポイントはチーム内での立ち回り方に加え

  • 第一印象
  • 初対面の人とどれだけすぐに打ち解けられるか

が該当していると考えられます。

そのため、協調性を意識しつつも「自分らしさ」を発揮するよう意識して臨みましょう。

④複数回面接

内定獲得までに、面接は2度実施されます。

特に1度目の面接は、エントリーシートに沿った日本語での集団面接に加え、個別での英語面接も実施されます。

集団面接はエントリーシートに沿った内容で進められ、英語面接は

  • 自身の経歴
  • 趣味
  • ランダムで選ばれたポスターについて説明

などが過去に出題され、日常的な英語力をどれだけ備えているかを確認していきます。

また最終面接は学生1名に対して面接官が2名、所要時間は30分で実施されます。

志望度の高さを確認するような質問が大半で、具体的には以下の内容になります。

  • 志望動機
  • 価値観の違う人物と対応した経験
  • 体力とメンタルケアについて
  • ソラシドエアの弱みと強み
  • 友達といる時の自分の役割や立ち位置
  • 上手くいった経験
  • 失敗した出来事、そこから学んだこと
  • キャリアプラン
  • 他社の選考状況

オーソドックスな内容が多く、しっかりと企業分析と自己分析を行えば対応できる内容といえます。

特に「なぜAIRDOやスカイマークではなくソラシドエア?」などの質問には的確に答えられるようにしましょう。

以下のページも確認してぜひ内定を勝ち取ってください。

面接 | 上京を志す、就活生へ。ジョーカツ

⑤内定

複数回の面接を突破して内定が決まります。

参照・引用ページ:

ソラシドエアの選考対策と選考フロー |就活サイト【ONE CAREER】

採用大学

株式会社ソラシドエア 採用大学

具体的な大学名については下記に記載してますが、その内容を踏まえるとソラシドエアに学歴フィルターは「ない」といえます。

早慶などの難関大学から、各地域の標準~比較的容易といわれる大学まで幅広く採用を行っているためです。

<大学院>

京都大学、筑波大学、明治学院大学、群馬大学、大阪大学

<大学>

早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、一橋大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、学習院大学、東京理科大学、横浜国立大学、九州大学、宮崎大学、熊本大学、長崎大学、鹿児島大学、大分大学、福岡大学、宮崎国際大学、宮崎公立大学、、九州工業大学、熊本県立大学、同志社大学、関西大学、関西学院大学、桜美林大学、東京外国語大学、京都外国語大学など

九州地方でのシェアが高い企業であることが影響し、採用大学も九州・関西圏など

「西日本地域」の学生を多く採用している傾向があります。

実力をしっかり示していくことが重要になるため、面接対策は可能な限り時間をかけて行いましょう。

参照・引用ページ:

(株)ソラシドエアの新卒採用・会社概要 | マイナビ2024 (mynavi.jp)

就職偏差値・難易度

今までの内容を踏まえると、ソラシドエアの就職偏差値・難易度は「標準」だといえます。

その理由として以下の3点が挙げられます。

  • 「学歴フィルター」がない企業と考えられるため
  • 選考フローは「動画面接」「グループディスカッション」が含まれますが、いずれも難易度が高く設定されていないため
  • 給与・残業時間・福利厚生などの各指標で、業界内で特段ずば抜けている数値がないため

ソラシドエアという企業をしっかりと理解し、そのうえで自身をアピールしていくことで内定が近づくと言えるので、企業分析と自己分析を第一に行っていきましょう。

就職偏差値・難易度については、以下の記事も参考にしてみてください。

参照ページ

【24卒・25卒最新版】文系・理系・公務員別就職偏差値・難易度ランキング

まとめ

ソラシドエアは今後も九州・沖縄地方に貢献するような独自のサービスを多数展開し、「地域にとって必要不可欠な航空会社」であり続けると考えられます。

新卒採用については難易度が特別高いという訳ではないため、ソラシドエアを志望する学生は本記事を参考にしながら選考対策を行ってみてください!

この記事を参考にしてくれた学生の方々が、志望する企業から内定をもらえることを祈っています。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

  • line シェアする
  • twitter ツイートする
性格診断
性格診断
適職診断
適職診断
面接質問集
面接質問集
ES回答集
ES回答集
SPI対策
SPI対策