【企業分析】日東電工就職難易度・採用大学・選考対策を徹底解説
2024/05/25更新
はじめに
日東電工株式会社は日本の大手化学メーカーであり、粘着テープ、保護フィルム、接着剤、特殊フィルム、医療材料、電子材料、光学材料などを開発・製造している会社です。
同社が開発・製造した製品は、自動車、電子機器、医療機器、産業材料など、さまざまな分野に提供されています。
化学メーカーに興味を持っている人の中には、同社で働いてみたいと考える方は多いでしょう。
今回は、そんな日東電工の企業研究を行うための基礎知識や社風、選考対策などをご紹介していきます。
同社への就職に興味がある以下のような就活生を対象に、企業分析を行っていますので、ぜひ最後までご覧ください。
- 日東電工の仕事内容が気になる
- 日東電工の就職難易度を知りたい
- 日東電工の選考対策として何をすれば良いかわからない
また、化学メーカー以外の業界については、以下の記事で概観しているので、ぜひご覧ください。
上京を志す地方学生ならジョーカツ!
あなたのキャリアを加速させるチャンス!
無料で利用できる快適な個室シェアハウス、
東京までの交通費サポート付き
首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ
首都圏の学生ならスタキャリ!
理想のキャリアを実現へと導く第一歩!
あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、
自分にマッチする優良企業をご紹介
首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ
この記事の結論
先にこの記事の結論からお伝えすると、日東電工の就職難易度は比較的高めです。
以下の参照記事で詳しく解説している就職偏差値を参考にすると、標準難易度といえるでしょう。
有名・難関大学だけではなく、中堅大学からの採用実績がありますが、応募する就活生のレベルも低くないことから、選考対策を入念に行うことは必須と言えます。
日東電工は、粘着テープ、保護フィルム、接着剤、特殊フィルム、医療材料、電子材料、光学材料などを開発・製造している会社です。
自動車、電子機器、医療機器、産業材料など、さまざまな分野に提供されています。
採用選考のフローで特別なものはありませんが、選考のプロセスは多く、技術職の割合が高いため、営業管理系の職種は枠が少ないのが特徴的です。
技術系職種(研究開発、生産技術、製造技術など)や事務系職種(営業、企画、調達、ロジスティクス、経理、法務、人事、総務、ITなど)などを募集しています。
次からは各内容や、その他就活に役立つ情報を紹介しますので、ぜひ最後まで読んでください。
日東電工株式会社について
出典元:日東電工株式会社
会社概要
日東電工株式会社は、1918年に創業された日本の大手化学メーカーです。
大阪府大阪市に本社を構えており、主な事業分野は粘着テープやフィルム、電子材料、医療用製品など多岐にわたります。
工業用製品としては、電気絶縁テープや液晶ディスプレイ用の偏光フィルムなどがあり、電子材料ではスマートフォンやタブレットに使用される部品を提供しています。
また、医療分野では医療用テープや創傷被覆材、検査用試薬を展開し、環境・エネルギー分野では再生可能エネルギー関連製品を提供しており、社会貢献性も高いです。
同社は技術革新と研究開発に力を入れ、多数の特許を取得し、常に新しい技術や製品の開発に取り組んでいます。
世界各地に生産拠点や営業拠点を持ち、グローバルに事業を展開することで、現地のニーズに応じた製品を提供できるのも特徴です。
持続可能な社会の実現に向けた取り組みを重要視し、環境に優しい製品の開発やエネルギー効率の高い製造プロセスの導入など、環境保護や社会貢献活動にも積極的に取り組んでいます。
このように、日東電工は工業用製品、電子材料、医療用製品など多岐にわたる分野で事業を展開し、技術革新とグローバル展開を推進しながら、持続可能な社会の実現に向けて取り組んでいる企業です。
各事業別の売上規模
日東電工株式会社の業績ハイライトを確認すると、売上高は9,151億円です。
- 2023年は9,151億円で、前年度を139億円下回る結果となりました。
- 2022年から2024年にかけて売上高が減少していますが、直近5年では概ね増収傾向と言えるでしょう。
- 多くの企業がコロナ禍の影響を受けて2019年から2021年まで売上高が減少しましたが、増収を続けています。
各事業セグメントの解説
日東電工株式会社の主な事業セグメントは以下の通りです。
事業部門 | 活動内容 |
インダストリアルテープ | 両面テープ、表面保護フィルム、シーリング材、マスキングテープ、工事・施工用材料、半導体関連、電気・電子部品用テープ、ふっ素樹脂シート・テープ NITOFLON、ふっ素樹脂多孔質フィルム TEMISH、多孔質フィルム・通気材料、包装用テープ・テープ貼り機、機能性熱転写システム、カーエレクトロニクス関連などの製造。 |
オプトロ二クス | FPD・タッチパネル関連、フレキシブルプリント基板などの製造。 |
ヒューマンライフ | メンブレン製品、メディカル製品、衛生材料などの製造。 |
新規事業 | プラスチック光ファイバー、光制御技術 RAYCREA、Flex Sensingなどの製造。 |
インダストリアルテープ、オプトロ二クス、ヒューマンライフなどの分野で製造を行いながら、プラスチック光ファイバーや光制御技術RAYCREAなどの新規事業も展開中です。
主な事業分野は工業用粘着テープやフィルム、電子材料であり、世界各地に生産拠点や営業拠点を構えてグローバルに事業を展開しています。
日東電工で働いている社員は?
平均勤続年数は?
マイナビに掲載されている情報によると、日東電工株式会社の平均勤続年数は13年(2022年実績)です。
化学業界の平均勤続年数は16.4年であることから、同社の平均勤続年数は若干少なく、同業他社と比較すると社員の出入りが多いといえるでしょう。
平均年収は?
日東電工株式会社の平均年収は822万円です。
全国平均の年収である458万円、化学メーカーの平均年収は656万円を大幅に上回っていることから、同社の給与は高い水準と言えます。
同社の課長や部長などの役職者の平均年収は1,000万円を超えているため、高収入を目指したい人にとって魅力的でしょう。
平均残業時間は?
日東電工株式会社の従業員の平均残業時間は、1ヵ月あたり18時間(2022年実績)でした。
化学メーカーの平均残業時間は14.8時間といわれていることから、同社の残業時間は標準よりも長めです。
それでも、1ヵ月20日の場合1日あたりの残業時間は1時間程度であるため、プライベートは充実するでしょう。
平均ボーナス額は?
ボーナスは6月・12月の年2回支給されます。
具体的な金額についての情報は公開されていませんが、インターネット上の情報によると年間で、基本給の5~6ヵ月が支給されるでしょう。
厚生労働省が公表している「毎月勤労統計調査-令和2年夏季賞与の結果」によると、2020年(令和2年)の夏のボーナスの平均支給額は38万3,431円であったことから、同社のボーナス支給額が高い水準にあるといえます。
どんな文化なの?
日東電工は、変化に対応しつつ成長を続けるために、既存製品や技術を活用して新たな需要を創出する「三新活動」というNittoグループ独自の戦略を実施しています。
実験の打ち合わせの場でも指示された検討だけでなく、新たな提案に対して積極的にチャレンジする社風です。
若手であっても上司が意見を聞いてくれる環境と言えるでしょう。
就職偏差値・難易度および業界での立ち位置
日東電工株式会社のメイン事業である化学事業において、競合を含めた同社の立ち位置をご紹介します。
売上高を参照し、他社と比較してみても、日東電工はトップクラスの企業だとわかるでしょう。
理由として以下の要因があると考えられます。
- 技術革新と研究開発への投資
日東電工は技術革新と研究開発に多大なリソースを投入しており、その成果として多くの特許を取得しています。
先進的な材料技術や加工技術の研究に力を入れ、常に新しい製品や技術を市場に投入しているのです。
例えば、液晶ディスプレイ用の偏光フィルムや、再生可能エネルギー関連の製品など、業界をリードする製品を数多く開発しています。
このような技術力の高さが競合他社との差別化を図り、トップ企業としての地位を確立しています。 - グローバルな事業展開
日東電工は、日本国内のみならず、アジア、北米、ヨーロッパなど世界各地に生産拠点や営業拠点を持ち、グローバルに事業を展開しています。
現地のニーズに迅速に対応できる体制を整えているため、各地域の市場に適した製品を提供することが可能です。
特に、自動車、電子機器、医療といった多岐にわたる産業分野での広範な顧客基盤を持っており、地域ごとに異なる要求に対応する能力が競争優位性を高めています。 - 持続可能性と社会貢献への取り組み
日東電工は、持続可能な社会の実現に向けた取り組みを企業戦略の中心に据えています。
環境負荷を低減するためのエコ製品の開発や、エネルギー効率の高い製造プロセスの導入など、環境保護への取り組みが評価されています。
また、社会貢献活動にも積極的に参加しており、企業の社会的責任(CSR)を重視する姿勢がステークホルダーから信頼されていると言えるでしょう。
これにより、企業イメージの向上とブランド価値の向上が図られ、競合他社との差別化を実現しているのです。
以上の要素により、日東電工はトップクラスの立ち位置にあると考えられるでしょう。
参考までに競合4社の情報もまとめてみたので、ご紹介します。
会社名 | 売上高(2023年) | 平均年収 | 就職偏差値・難易度 | 社風 |
三井化学 | 1兆7,373億円 | 892万円 | 60 | 年齢や入社年度、役職に関係なく、自分の意見を発信できる社風 |
日東電工 | 9,151億円 | 822万円 | 57 | 積極的にチャレンジする社風 |
信越化学工業 | 2兆4,149億円 | 876万円 | 58 | 社員の実績を評価し成長できる社風 |
UBE | 4,682億円 | 745万円 | 56 | 若手社員でも世界を舞台に活躍できる社風 |
日東電工の新卒募集要項について
以下に日東電工の新卒募集要項についてまとめました。
学歴や職種によっても異なりますが、新卒の待遇は月給24万~28万円です。
独身寮・借上社宅が完備されているため、就職のために地方から引っ越ししてきた場合でも、新生活をスタートしやすいのが魅力です。
新入社員研修だけではなく、新入社員1人に対し職場先輩が1人つく「職場先輩制度」という制度も設けられています。
仕事だけではなく、社会人として悩みを相談できるのは非常に心強いでしょう。
同社はTOEICテストやマネジメントなど「公開型(各種選択型)能力開発研修」もあるため、スキルやキャリアアップもしやすい環境が整っています。
各項目 | 詳細 |
職種 | ・技術系職種(研究開発、生産技術、製造技術など) ・事務系職種(営業、企画、調達、ロジスティクス、経理、法務、人事、総務、ITなど) |
給与 | 学士:基本給 242,000円 修士:基本給 265,000円 博士:286,500円~個別決定 |
賞与 | 年2回(6月・12月) |
研修制度 | ・新入社員導入研修制度 ・職場先輩制度 ・階層別研修 ・公開型(各種選択型)能力開発研修 |
福利厚生 | ・各種保険 ・制度/財形 ・住宅融資 ・持株 ・企業年金基金 ・確定拠出年金 ・日東福祉基金 ・施設/独身寮(保有寮又は借上寮、女性は借上寮) ・借上社宅 ・その他各種提携施設ほか |
求める人材
日東電工では、公式サイトで人財本部長が下記のメッセージを発信しています。
「ますます高まる環境意識やデジタル・トランスフォーメーション、さらには新型コロナウイルスなどにより、私たちの暮らしやNittoを取り巻く環境は大きく変わりました。
これからも社会は目まぐるしく変わっていく可能性がありますが、Nittoには変化を前向きに捉え、変革のパワーにしてきた歴史があり、「変化こそチャンス」だと考えています。
だからこそ、みなさんには主体性とスピード感を持って、積極的にチャレンジする心構えを持ってほしいと思うのです。
「デジタルインターフェース」、「パワー&モビリティ」、「ヒューマンライフ」の3つの注力分野の専門性を有する方はもちろん、私たちの姿勢や成長戦略に共感する方は、きっと活躍できるフィールドがあるはずです。
多様なバックグラウンドを持つメンバーとともにイノベーションを起こし、世界に次の驚きと感動を届けましょう。」
同社ではこのように、「チャレンジ」「チームワーク」「風通しの良い環境」を大切にしています。
失敗しても結果がすぐに出なくても、チームとしてお互いを支える風土が根付いているのです。
採用選考において自己PRや強みをアピールする際には、サークル活動やアルバイトの経験を自然に取り入れましょう。
これにより、企業に対して自分がマッチしていると評価される可能性が高まります。
新卒採用のフロー
日東電工株式会社の新卒採用は下記の通りの選考フローです。
選考プロセスには特別なものはないため、事前の企業研究や面接対策を行うことで十分に内定を狙えるでしょう。
①新卒エントリー
日東電工の公式サイトもしくはマイナビから新卒エントリーを行います。
②会社説明会
会社説明会への参加は必須ではありません。
しかし、会社説明会は公式サイトをはじめ、Webサイトでは入手できない情報や会社の雰囲気を知る貴重な機会であるため、積極的に参加することをおすすめします。
③エントリーシート
エントリーシートを提出します。
これらの提出書類をもとに書類選考が行われるため、ポイントを押さえて作成しましょう。
以下、参考になる記事を紹介します。
④適性検査・複数回面接
書類選考を通過すると、適性検査が実施されます。
公式サイトに掲載されている選考フローを確認すると、適性検査>一次面接>適性検査>二次面接>最終面接といったように、適性検査2回、面接3回が行われる予定です。
適性検査が複数回実施されるのは珍しいため、SPIをはじめ参考書や過去問を活用して対策を行っておきましょう。
⑤内定
複数の面接を突破して内定が決まります。
採用大学
日東電工株式会社の採用大学の実績を以下に掲載します。
難関大学から中堅大学まで幅広いレベルでの採用実績があり、いわゆる学歴フィルターはないと考えられるでしょう。
【大学】 大阪市立大学、関西大学、関西学院大学、京都大学、静岡大学、上智大学、中央大学、東京大学、東京理科大学、富山大学、同志社大学、名古屋工業大学、名古屋市立大学、広島大学、法政大学、明治大学、山梨大学、立教大学、立命館大学、大阪府立大学、名古屋工業大学、兵庫県立大学、広島大学、福井大学、法政大学、北海道大学、横浜市立大学、立命館大学、早稲田大学ほか |
上記には偏差値が高い大学も含まれていますが、日東電工株式会社は多様な学生層からの就活生を積極的に採用しています。
しかし、高専卒の採用枠があるほか、大卒者においても全学部が対象となっていることから、学歴が理由で不採用になることは考えにくいでしょう。
就職偏差値・難易度
それでは、ここまでの内容を踏まえて、日東電工株式会社の就職偏差値・難易度を見てみましょう。
結論として、偏差値・難易度は比較的高いです。
その理由として以下の3点が挙げられます。
- 会社規模や知名度、待遇が良いから
- 採用フローが多いから
- ライバル就活生のレベルが高いから
学歴フィルターはなく、全学部・分野からの応募が可能ですが、会社規模や知名度、ライバル就活性のレベルが高いと言えるでしょう。
適性検査2回、面接3回といった採用選考フローが多いことも、難易度を高めている要因の一つです。
これらを突破して内定を獲得するためには、入念な事前準備が必須だと言えます。
まとめ
日東電工株式会社は日本の大手化学メーカーであり、粘着テープ、保護フィルム、接着剤、特殊フィルム、医療材料、電子材料、光学材料などを開発・製造している日本の大手化学メーカーです。
世界各地に生産拠点や営業拠点を持ち、グローバルに事業を展開することで現地のニーズに応じた製品を提供しています。
また、技術革新と研究開発にも力を入れ、多数の特許を取得し、常に新しい技術や製品の開発に取り組み、成長を続けています。
新卒採用フローには特別なものはありませんが、適性検査2回、面接3回といったように、採用選考フローが多いのが特徴的です。
幅広いレベルの大学から採用実績がありますが、ライバルのレベルは決して低くないため、差をつけるためには入念な事前準備が必要です。
求められる人物像は公式サイトやマイナビの募集要項に記載されているので、それに合ったエピソードを考えておくと良いでしょう。
学歴フィルターがないと考えられるため、誰にもチャンスがあります。
日東電工株式会社への就職を検討する方は、社風や求められる人物像を十分に理解した上で対策を立て、内定を目指してください。