【企業分析】株式会社オーエスエムの就職難易度・採用大学・選考対策を徹底解説

2024/6/23更新

はじめに

株式会社オーエスエム(OSM Co., Ltd.)は、日本の映像ソリューション業界を代表する企業の一つです。

映像用スクリーンやデジタルサイネージ、総合AI(AV×IoE)システムの開発・提供を中心に、クリーンエネルギー事業にも力を入れています。

顧客のニーズを具現化し、最適なソリューションを提供することで高い評価を受けている企業です。

この記事では、オーエスエムへの就職を目指す就活生に向けて、企業研究のための基礎知識や社風、選考対策などを紹介します。

この記事は以下のような就活生を対象にしています。

対象
  • オーエスエムの就職偏差値や難易度が知りたい
  • オーエスエムで働いている社員の情報が気になる
  • オーエスエムの選考対策を教えてほしい

この記事が、オーエスエムへの就職活動を進める上でお役に立てれば嬉しいです。

 

また、映像ソリューション業界以外の業界については下記の記事も参考にしてください

ライバルに差をつける!
就活生に人気のコンテンツ
完全無料
  1. 1性格診断

    16タイプの性格から、あなたの性格や適職を診断

  2. 2適職診断

    質問に答えるだけで、あなたに合う仕事をカンタン診断

  3. 3ES対策

    実際に選考通過した20社分のESを、解説付きで配布中

  4. 4面接質問集

    100種類の面接頻出質問と回答例付き。これだけで質問内容を一通り抑えられます

  5. 5SPI対策集

    言語・非言語・英語を完全網羅。丁寧な解説でSPI初心者も安心

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

この記事の結論

オーエスエムの就職難易度は普通と考えられます。

選考対策をしっかりと行えば、内定を獲得する可能性は十分にあるでしょう。

選考プロセスでは、「筆記試験」や「個別・グループ面接」など、一般的な選考が行われます。

オーエスエムへの就職を目指すためには、企業研究を徹底し、自己分析を深めることが重要です。

自分の価値観や強みを明確にし、どのように企業に貢献できるかを具体的に示すことで、選考を通過する可能性が高まるでしょう。

次の章からは、具体的な選考内容やその他就活に役立つ情報を紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。

株式会社オーエスエムについて

株式会社オーエスエムとは

出典元

会社案内|株式会社オーエスエム

会社概要

オーエスエムは、映像ソリューションに関連する製品の研究開発、製造、販売を中心とした企業です。

オーエスグループの中心的な企業であり、主な事業には、各種スクリーンやプロジェクターの設計・製造・販売、電動駆動設備やからくり装置の企画・製造、映像・音響システム機器の開発・販売が含まれます。

また、クリーンエネルギー関連製品の設計・製造にも力を入れています。

オーエスエムの強みは、お客様のニーズを具体化する能力に優れている点です。

製品(ハード)と映像(ソフト)を組み合わせた新しいソリューションを提供し、多岐に渡るオリジナル商品を自社で開発から製造まで一貫して行うことで、他社との差別化を図っています。

また、環境に配慮したクリーンエネルギー製品の開発にも注力しており、持続可能な技術の提供を目指しています。

市場における株式会社オーエスエムの立ち位置は、総合映像システムメーカーとして確固たる地位を築いていることです。

特にスクリーンやプロジェクターの分野では高い技術力を誇り、国内外で広く認知されています。電動駆動設備やクリーンエネルギー関連製品など、多様な製品ラインアップにより、幅広い市場ニーズに対応し続けています

 

各事業別の売上規模

オーエスエムの事業別の売上規模

オーエスエムの売上は公開されていません。

公開されているオーエスグループ全体の売上規模は次の通りです。

オーエスグループの第105期報告書概要
  • 売上高: 7,460百万円(前期比+33.9%)
  • 営業利益: 293百万円(前期比変動なし)
  • 経常利益: 266百万円(前期比+166.5%)

オーエスグループの第105期報告書によると、売上高は7,460百万円で、前期比33.9%増加しました。

営業利益は293百万円で変動はなく、経常利益は266百万円で前期比166.5%増加しています。

エンタメ・サービス事業では「ONE PIECE FILM RED」などの話題作が上映され、ライブビューイングも盛況で、飲食事業とアミューズメント事業は堅調に推移しました。

不動産事業も増収増益となり、分譲マンションの売上が収益に寄与しましたが、主要テナントの解約が影響しました。

 

各事業セグメントの解説

オーエスエムの事業セグメントは次の通りです。

事業名説明
自社ブランド製品の製造オーエスエムは、自社ブランド製品の企画、開発、設計、製造、物流を一貫して行っています。主な製品には映像関連製品(スクリーン、ハンガー、AVキャビネット)や、ソーラーとバッテリーを組み合わせたクリーンエネルギー製品、学校設備(黒板、掲示板)などがあります。また、AI(AV×IoE)システムの構築や製品開発も行い、企業、教育施設、公共施設、商業施設に総合設計・施工を提供しています​。
受託製造受託製造において、オーエスエムは自社の技術とリソースを活用し、顧客のニーズに応じた製品を提供しています。これは特にエネルギー分野での製造委託契約において、他社との提携を通じて行われています。
輸出入オーエスエムは、グローバルなビジネスにも力を入れており、海外にも拠点を設けています。これにより、国内外の市場に向けて製品の輸出入を行い、グローバルな競争力を強化しています。
レンタル製造メーカーとして、オーエスエムはレンタル事業も展開しています。製造元ならではの安心・安全な初期対応を提供し、顧客の多様なニーズに応えています。

 

株式会社オーエスエムで働いている社員は?

平均勤続年数は?

オーエスエムの平均勤続年数は8.1年です。

厚生労働省が発表した「令和5年賃金構造基本統計調査」によると、平均勤続年数は12.4年でした。

業種平均と比較をすると定着率は低いといえます。

平均年収は?

オーエスエムの平均年収は公表されていませんでした、

あくまで参考程度ですが、国税庁が発表している「令和4年分民間給与実態統計調査結果」によると全国平均の年収が458万円になります。

平均残業時間は?

オーエスエムの残業時間は各種求人サイトを検索すると月20時間以下のようです。

厚生労働省が公表している「毎月勤労統計調査令和4年分結果確報」によると、平均残業時間は13.8時間になるため、同じ程度の残業時間でしょう。

平均ボーナス額は?

オーエスエムでは、ボーナスは年2回、7月、12月に支給されます。

オーエスエムーのボーナス額は公表されていませんでした。

参考程度になりますが、国税庁の民間給与実態統計調査では、平均年収に占める賞与の割合が約16%と言われています。

製造業では平均年収は533万円から計算すると、85万円程度だと推測されます。

 

どんな文化なの?

オーエスエム の企業文化は、顧客第一主義、環境への配慮、技術革新と品質、社員の成長と協力、地域社会との連携の5つの要素に支えられています。

企業文化解説
顧客第一主義「お客様のキモチをカタチにする」という企業理念を掲げています。これは、顧客のニーズを的確に捉え、それに応じた製品やサービスを提供することを重視する姿勢を表しています。顧客との長期的な信頼関係を築くために、品質の高い製品と迅速なサービス提供を心がけています​。
環境への配慮環境問題に対する取り組みを積極的に行っています。例えば、クリーンエネルギー製品の開発や、オフグリッドストリートライトなどの環境に優しい製品の提供を通じて、持続可能な社会の実現を目指しています。
技術革新と品質映像ソリューションメーカーとしての技術力とIT技術を融合し、新たな付加価値を生み出すことを企業の柱としています。これにより、製品の高品質と先進性を確保し、市場での競争力を高めています。また、製造から販売までの一貫したプロセス管理により、製品の信頼性と品質を維持しています​。
社員の成長と協力オーエスエムは、社員の成長を重視し、協力し合う文化を育んでいます。社員一人ひとりの能力を最大限に引き出すための教育や研修制度を充実させ、チームワークを促進する環境を整えることによって実現されています。また、企業の発展とともに社員のキャリア成長を支援し、働きがいのある職場を提供しています。
地域社会との連携地域社会との連携を重視しています。地域特産品の製造や販売、地域活性化支援事業を通じて、地域社会に貢献しています。これにより、地域社会との共生を図り、持続可能な発展を目指しています。

 

就職偏差値・難易度および業界での立ち位置

株式会社オーエスエムの業界での立ち位置

株式会社オーエスエムの競合他社は、映像ソリューションメーカーや関連分野における技術企業が含まれます。

具体的には、スクリーンやプロジェクター、映像機器を扱う企業が主要な競合となります。以下に代表的な競合他社を挙げます。

会社名売上高決算期平均年収就職偏差値・難易度
セイコーエプソン株式会社1兆3047億円2023年
3月期
680万円59
ソニー株式会社88,409億円2023年3月期1100万円58
パナソニック株式会社7兆9353億円2023年3月期850万円56

 

事業規模では大手競合他社に劣るものの、オーエスエムは映像ソリューションメーカーとして、特にスクリーンやプロジェクターの分野で強い技術力を持っています。

 

オーエスエムの主要な特徴と強み

技術力と製品の多様性

オーエスエムは、映像関連製品(スクリーン、プロジェクター、AVキャビネットなど)の開発・製造・販売において高い技術力を誇ります。さらに、ソーラーとバッテリーを組み合わせたクリーンエネルギー製品や、学校設備(黒板、掲示板)など、多岐にわたる製品ラインアップを持つことが強みです。これにより、企業、教育施設、公共施設、商業施設など幅広い顧客層に対応しています。

環境への取り組み

環境問題に対する積極的な取り組みも、オーエスエムの重要な特徴です。クリーンエネルギー製品の開発やオフグリッドストリートライトの提供を通じて、持続可能な社会の実現を目指しています。これにより、環境意識の高い顧客層からの支持を得ています。

顧客第一主義と品質管理

「お客様のキモチをカタチにする」という企業理念のもと、顧客のニーズを的確に捉え、高品質な製品と迅速なサービスを提供することに注力しています。製造から販売までの一貫したプロセス管理により、製品の信頼性と品質を維持し、長期的な顧客関係を築いています​。

株式会社オーエスエムの新卒募集要項について

オーエスエムでは、オーエスグループとして一括の募集をしています。

新卒者を対象とした技術・開発コースと営業コースの正社員募集を行っています。技術・開発コースでは、大阪、東京、福岡、愛知、宮城の各勤務地で正社員を募集しており、営業コースでは、大阪、東京、福岡、愛知、神奈川、埼玉、宮城の各勤務地で正社員を募集しています。

オーエスエムの募集内容(大阪)を下記に記載します。

各項目詳細
職種営業コース(大阪)
・ルート営業


技術・開発コース(大阪)
・設計職
・施工管理職
給与(2023年4月実績)【営業職】
・院了:235,500円
・大卒:226,500円
・高専卒:220,500円


【設計職】
・院了:235,500円
・大卒:226,500円
・高専卒:220,500円
諸手当(大阪)住宅手当15,000円、固定残業代15,000円(院了8時間45分、大卒9時間15分、高専卒9時間30分
※住宅手当・固定残業代は全員に一律支給
※超過分は別途支給いたします
賞与年2回(7月・12月)
研修制度新入社員研修・工場研修など
福利厚生誕生日祝い品(図書カード)
保養施設あり(XIV)など

 

また。過去の採用人数は次の通りです。

過去の入社実績を調べると毎年約5名が入社しています。

採用年度人数
2023年度入社実績6名
2022年度入社実績4名
2021年度入社実績5名

求める人材

オーエスエムが求める人材は「人の話を素直に聞ける人。そして、それを実際の行動に移せる人」です。

オーエスエムは、顧客のニーズを的確に把握し、それを具現化することを重視しています。

そのため、人の話を素直に聞き、その内容を理解し実際の行動に移せる人材を求めているのです。

顧客の要望を正確に理解し、適切なソリューションを提供するために必要な能力といえるでしょう。

また、オーエスエムは、技術力と製品開発力を活かして、顧客に最適な製品やサービスを提供しています。したがって、アイデアや計画を具体的な成果として実現できる人材が求められます。

さらに、創業70年を迎えたオーエスエムは、社会全体が大きな転換期にある中で、従来の枠にとらわれない発想力を持つ人材を必要としています。

これまでの経験とノウハウを活かしながら、未来の予測が困難な状況において新たな挑戦に積極的に取り組む姿勢が重要です。

未知の課題に対しても柔軟に対応し、イノベーションを推進できるチャレンジ精神を持つ人材が、オーエスエムの新しい力となることが期待されています。

 

新卒採用のフロー

株式会社オーエスエムの選考フローは下記の通りです。

①新卒エントリー

まずは、マイナビより株式会社オーエスへWEBエントリーをします。

②会社説明会

対面/WEB(ZOOM)にて実施をします。

③書類選考(エントリーシート提出)

最初の選考としてエントリーシートの提出が必要です。

オーエスエムのエントリーシートの内容は検索しても出てきませんでしたが、エントリーシートでよく出題される問題は次の通りです。

質問事項
  • 志望動機
  • 自己PR
  • ガクチカ

エントリーシートは、あなたの意欲や適性をアピールする重要な機会です。企業研究をしっかり行い、自分の強みや志望理由を明確に伝えることが大切です。

エントリーシート対策については下記の記事でも紹介しています。ぜひ参考にしてください。

以下に参考になる記事を紹介します。

自分史の書き方は下記に記載した関連ページを確認してください。

 

④面接(個別/グループ)

オーエスエムの面接は、個別面接とグループ面接のどちらかで行われます。

以下に口コミで確認できた質問事項を紹介します。

質問事項
  • 志望動機
  • ガクチカ
  • 周りの人からどのようなイメージをもたれていますか
  • アルバイト・ゼミの経験について

質問は基本的なものが多いですが、特に志望動機について掘り下げた質問があるようです。

対策としてはオーエスエムについて詳しく調べ、企業のビジョン、ミッション、価値観、事業内容などを理解することが重要です。

また、他の企業ではなく、なぜオーエスエムを選んだのか。その理由を具体的に説明します。

例えば、オーエスエムの技術力や製品に魅力を感じた点、企業文化に共感した点、オーエスエムでの経験が自分のキャリア目標にどのように貢献するのかを伝えましょう。

⑤筆記試験/最終面接

最後の選考は筆記試験と役員面接です。

筆記試験では、一般教養や適性検査が行われることが多いです。

一般教養試験対策では、SPI(総合適性検査)や一般教養試験の参考書を購入し、問題に慣れておくのがおすすめです。過去の筆記試験問題を解いて、出題傾向を把握したり、最新のニュースや時事問題を日常的にチェックし時事問題に備えましょう。

適性検査対策では、適性検査の対策本を使って、言語、非言語、性格検査など各分野の問題に取り組むのがおすすめです。

試験は時間制限があるため、時間配分を意識して練習しておきましょう。

 

役員面接では、企業のトップが直接応募者と面談し企業理念やビジョンに対する共感度、リーダーシップ、長期的なキャリアビジョンなどを評価します。

オーエスエムの企業理念「キモチをカタチに」に共感していることを示すとともに、企業のビジョンや事業内容について自分の意見や考えを話せるように準備しておきましょう。

また、オーエスエムで成し遂げたい目標や長期的なキャリアビジョンについて具体的に説明し、企業の発展にどのように貢献できるか自分の役割を明確に話せると効果的です。

以下のページも確認してぜひ内定を勝ち取ってください。

 

⑥内々定

選考が終わると内々定が受けられます。

採用大学

オーエスエムの採用大学は次の通りです。

<大学院>
関西大学、電気通信大学


<大学>
東北学院大学、千葉工業大学、千葉商科大学、早稲田大学、東京都市大学、東京理科大学、東京電機大学、日本大学、日本工業大学、明治大学、中央大学、麗澤大学、獨協大学、金沢工業大学、神戸大学、関西大学、関西学院大学、近畿大学、甲南大学、京都産業大学、神戸学院大学、大阪電気通信大学、大阪経済大学

 

募集学部・学科を全学部、全学科を対象にしています。全国の幅広い大学から採用しているため、学歴フィルターはないといえるでしょう。

就職偏差値・難易度

ここまでの内容を踏まえて、オーエスエムの就職偏差値・難易度は普通といえます。

理由として以下の3点です。

理由
  • 学歴フィルターがない
  • 給与や福利厚生は特別に優れた条件ではない
  • 採用人数は少ないが、対策をすれば合格の可能性がある

オーエスエムは、新卒採用において学歴フィルターを設けていないため、多くの就活生にとって応募のチャンスが広がります。

また、給与や福利厚生は、業界標準と比べて特別に優れた条件ではありません。

就活生が他の企業と比較する際に大きな優位性とならないでしょう。

ただ、採用人数は毎年5名程度と少ないため、競争率が高い一方で、しっかりとした対策を講じれば合格の可能性があります。

具体的には、エントリーシートや面接対策、筆記試験の準備が重要です。

企業研究を徹底し、志望動機や自己PRを明確にすることで、他の応募者との差別化が図れます

就職偏差値・難易度については、以下の記事でも解説しています。

まとめ

株式会社オーエスエムは、映像ソリューションの分野で高い評価と確固たる立ち位置を持つ企業です。

就職偏差値・難易度は普通でしょう。

オーエスエムは、「キモチをカタチに」というスローガンを掲げ、顧客のニーズを具現化し、最適なソリューションを提供することを目指しています。

主な事業として、映像用スクリーンやデジタルサイネージ、総合AI(AV×IoE)システムの開発・提供を行っており、クライアントの成功を支援しながら社会に前向きな影響を与えることを目指しています。また、クリーンエネルギー事業にも取り組んでおり、ソーラーシートとバッテリーを組み合わせた製品の開発を進めています。

オーエスエムの内定を得るためには、企業研究を徹底し、自分自身の価値観を明確に伝えることが選考を通過するための鍵となります。

志望動機や自己PRをしっかりと準備し、面接で具体的に話せるようにしましょう。

対策をしっかりとして選考に臨んでください。

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

  • line シェアする
  • twitter ツイートする
性格診断
性格診断
適職診断
適職診断
面接質問集
面接質問集
ES回答集
ES回答集
SPI対策
SPI対策