【企業分析】ピットクルー(現:ポールトゥウィン)の就職難易度・採用大学・選考対策を徹底解説

2024/7/30更新

はじめに

ピットクルー株式会社は、かつて存在したIT企業です。

2022年2月1日にポールトゥウィン株式会社へ吸収合併されたため、その時点でピットクルー株式会社は解散しました。

この記事では、ピットクルー株式会社を吸収合併したポールトゥウィン株式会社についてご紹介しています。

ポールトゥウィン株式会社は、愛知県名古屋市に本社をおくIT企業です。

主に、デバッグ・ネットサポート・ソフトウェアテスト事業を展開しています。

この記事は、ポールトゥウィン株式会社の就活に興味をもっている、次のような就活生にオススメです。

この記事がオススメの人
  • ポールトゥウィン株式会社の業務内容が気になる
  • ポールトゥウィン株式会社の新卒採用フローを知りたい
  • ポールトゥウィン株式会社の選考対策のポイントを知りたい

この記事を最後まで読めば、ポールトゥウィン株式会社の事業内容や新卒採用フロー、求める人材像、そして選考対策のポイントなどがすべてわかりますので、ぜひ最後までお読みください!

また、さまざまな業界について知りたい方は、コチラの記事で概観しているため、ぜひあわせてご覧ください。

ライバルに差をつける!
就活生に人気のコンテンツ
完全無料
  1. 1性格診断

    16タイプの性格から、あなたの性格や適職を診断

  2. 2適職診断

    質問に答えるだけで、あなたに合う仕事をカンタン診断

  3. 3ES対策

    実際に選考通過した20社分のESを、解説付きで配布中

  4. 4面接質問集

    100種類の面接頻出質問と回答例付き。これだけで質問内容を一通り抑えられます

  5. 5SPI対策集

    言語・非言語・英語を完全網羅。丁寧な解説でSPI初心者も安心

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

この記事の結論

結論からいうと、ポールトゥウィン株式会社の就職難易度は標準レベルです。

採用実績学校を確認すると、幅広い大学からの採用実績があり、いわゆる学歴フィルターと呼ばれるものはないと考えられます。

また、新卒採用においてエントリーシートの提出が不要だったり、一般的な質問内容が多かったり、就活生にとって準備しやすい選考フローであることも要因です。

選考対策としては、一般的な面接対策をしっかり行うことが重要です。

次章より、ポールトゥウィン株式会社の基本情報や新卒募集要項について詳しく解説していきます。

ポールトゥウィン株式会社について

ポールトゥウィン株式会社(旧 ピットクルー株式会社)とは

出典:会社を知る | PTW採用サイト

会社概要

ポールトゥウィン株式会社は、デバッグ・ネットサポート・ソフトウェアテスト事業を展開しているIT企業です。

具体的には、ビッグデータを活用した新しいビジネスの創出を行っています。

ソフトウェア開発時における品質テスト自動化ツールの導入や、品質テストの自動化サービスの開発・提供による新規ビジネスの創出などを展開している企業です。

本社は愛知県名古屋市にあり、そのほかにも、以下の24ヶ所の事業拠点があります。

事業拠点
  • 新宿オフィス
  • 札幌第一センター
  • 札幌第二センター
  • 札幌第三センター
  • 八戸センター
  • 仙台センター
  • 新潟センター
  • 秋葉原センター
  • 上野センター
  • 新宿センター
  • モバイルセンター(東京都新宿区)
  • 甲府センター
  • 名古屋センター
  • 久屋大通センター(愛知県名古屋市)
  • 金山センター(愛知県名古屋市)
  • 瑞穂センター(愛知県名古屋市)
  • 岐阜センター
  • 京都センター
  • 京都十条センター
  • 大阪センター
  • 博多センター
  • 北九州センター
  • 大分センター
  • 佐賀センター

 

各事業セグメントの解説

ポールトゥウィン株式会社では、次のようなサービスを提供しています。

事業部門活動内容
ゲームデバッグサービスゲーム開発に関する課題解決。モバイルゲームデバッグ、家庭用ゲームデバッグ、デバッグCS連携サービス、PC/Steam ゲームデバッグ、遊技機デバッグNFT/ブロックチェーンゲームサポートなど。
ソフトウェアテストサービス様々な業種、業界のサービスやプロダクトに関する、テスト計画からテスト設計、テスト実施まで全てのフェーズでの支援。品質コンサルティング、機能テスト、システムテスト、負荷テスト、脆弱性診断、ユーザビリティテスト、多端末検証(互換性検証)、アクセシビリティテストなど。
ネットサポートサービス24時間体制でのモニタリングや不正対策等のサポート。投稿監視サービス、広告審査サービス、サーバ監視運用サービス、DX支援、不正対策、クラウド・インフラサポート、AIアノテーション、インターネットセーフティなど。
カスタマーサポートサービス24時間365日体制でのカスタマーサポート運営代行。マルチチャネル対応サービス、デバッグCS連携サービスなど。

 

ポールトゥウィン株式会社で働いている社員は?

ポールトゥウィン株式会社で働いている社員は?

平均勤続年数は?

ポールトゥウィン株式会社の平均勤続年数は「3.2年」(2024年2月1日時点)でした。

ただし、こちらの数字は「直接雇用アルバイト従業員の勤続年数を含む」ため、正社員のみでの数字は不明です。

参考までに、情報通信業界の正社員のみでの平均勤続年数は12.9年です。

平均年収は?

ポールトゥウィン株式会社の平均年収については、情報がありませんでした。

参考までに、ポールトゥウィンホールディングス株式会社の平均年収は、826万円です。

また、情報通信業界の平均年収は446万円です。

平均残業時間は?

ポールトゥウィン株式会社の平均残業時間は「5.2時間」(2023年度実績)でした。

ただし、これも平均勤続年数と同じく、直接雇用アルバイト従業員の勤続年数を含みます。

そのため、正社員のみでの数字は不明です。

参考までにお伝えすると、情報通信業界の平均残業時間は、14.7時間とされています。

平均ボーナス額は?

ポールトゥウィン株式会社の平均ボーナス額は、公表されていません。

参考までにお伝えすると、平均給与に占めるボーナス額の割合は、平均約16%です。

どんな文化なの?

ポールトゥウィン株式会社の企業理念は、「“新しい”を共につくりだす」です。

そして、その理念の実現のために、3つの行動指針を策定しています。

行動指針
  • STEP:一歩踏み出す
  • BORDERLESS:垣根を超える
  • PROFESSIONAL:プロとしての誇りを持つ

上記の理念と行動指針を概観すると、同社は新たな価値やビジネスの創出のため、挑戦心と主体性、コミュニケーション能力を大切にしていると考えられます。

 

就職偏差値・難易度および業界での立ち位置

ポールトゥウィン株式会社の競合他社の売上高グラフ

IT企業のトップランナーのうち、3社の売上高をご紹介します。

売上高を見ると、NTTデータが3兆4,901億円、富士通(テクノロジーソリューション事業)が3兆1,765億円です。

日立製作所(デジタルシステム&サービス事業)は2兆2,179億円を記録しています。

ポールトゥウィン株式会社は売上高を公表していないため、売上高を同業他社と比較するのは困難です。

参考として、競合他社の情報を下記にまとめました。

会社名売上高平均年収就職偏差値・難易度社風
NTTデータ9,179億円1,074万円63個性を尊重する社風
富士通8,700億円1,041万円60自由を重んじる社風
日立製作所4,105億円874万円59挑戦心をもって前向きに社会貢献を目指す社風
ポールトゥウィン不明不明50挑戦心と主体性、コミュニケーション能力を大切にする社風

 

ポールトゥウィン株式会社の新卒募集要項について

ポールトゥウィン株式会社の新卒募集要項は、下記のとおりです。

各項目詳細
職種①品質保証コンサルタント
②ソリューション営業
給与(月給)短大/高専/大学院 卒業見込みの方:230,000円(固定残業代含む)

専門/大学 卒業見込みの方:230,000円(固定残業代含む)

固定残業代/月:31,080円/20時間
賞与賞与は原則支給なし
研修制度新卒社員研修(基幹業務研修、各種業務ツール研修、ビジネスマナー研修、ハラスメント防止研修、コンプライアンス研修、情報セキュリティ研修、キャリアデザイン研修、ファミリートレーニング研修、体験型ゲーム研修、グループワーク研修、宿泊研修など)
福利厚生社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))、従業員持株会(任意で自社株の保有可能)、提携保養施設(全国利用可)、退職金(企業型確定拠出年金)、慶弔見舞金(社内規定により支給)社内ワンコイン整体休養室(500円で整体を受ける事ができます)

 

ポールトゥウィン株式会社では、品質保証コンサルタントとソリューション営業の2つの職種を募集しています。

まず、品質保証コンサルタントは、ゲームやエンターテインメントといった領域における、開発支援や運営サポートを行う職種です。

また、ソフトウェアテスト領域における上流工程やテスト全般も行います。

ソリューション営業については、下記のような業務を行います。

ソリューション営業の業務
  • 顧客ニーズや課題のヒアリング
  • 事業部との連携による提案と見積提示
  • 契約手続きや受注案件の調整
  • リピート提案や案件フォロー対応
  • マーケ施策

ただし、本人の意志や適性によって上記以外の配属になる可能性もあるため、気になることがある場合は、説明会や面接の際に質問してみると良いでしょう。

勤務地は、どちらの職種も東京です。

品質保証コンサルタントは秋葉原センター、ソリューション営業は原則として新宿オフィスでの勤務です。

求める人材

ポールトゥウィン株式会社が求める人材像

ポールトゥウィン株式会社では、求める人材像として以下の内容を公表しています。

求める人材
  • 企業理念に共感できる方
  • 何事にも思いやりがある方
  • 失敗を恐れずチャレンジする気持ちを有する方
  • 当事者意識をもって行動できる方

また、ポールトゥウィン株式会社では、向いている人のタイプも明記しています。

向いている人
  • 対人コミュニケーションが好き!
  • 未経験な領域でも挑戦する事が好き!
  • 既存よりも新しい事に興味がある!
  • IT業界やエンタメ業界への興味がある!

上記の内容を概観すると、ポールトゥウィン株式会社では、挑戦心と主体性、コミュニケーション能力をもった人材が求められていると考えられるでしょう。

また、企業理念や業界の事業内容への興味関心の強さも重視されていると考えられます。

 

新卒採用のフロー

ポールトゥウィン株式会社の新卒採用フローは、以下のとおりです。

どちらの職種でも採用フローは同じです。

新卒採用フロー
  • 書類選考
  • 一次面接
  • 適性検査
  • 二~三次面接
  • 内定

①書類選考

採用サイトなどでエントリーしたら、まずは書類選考が行われます。

しかし、ポールトゥウィン株式会社の採用サイトでは「エントリーシートの提出不要」と明記されています。

そのため、エントリーシート以外の書類によって選考が行われる可能性が高いです。

②一次面接

書類選考を通過したら、次は一次面接です。

ポールトゥウィン株式会社の一次面接では、一般的な質問が多いでしょう。

そのため、一般的な面接対策をしっかり行うことが重要です。

面接対策については、コチラで詳しく解説しています。ぜひご覧ください!

 

③適性検査

ポールトゥウィン株式会社では、一次面接通過後に適性検査があります。

適性検査については、コチラの記事で詳しく解説しているため、ぜひ参考にしてください。

 

④複数回面接

適性検査を終了すると、次は二次~三次面接です。

二~三次面接でも、ポールトゥウィン株式会社では一般的な質問内容が多い傾向にあります。

一般的に、二~三次面接では一次面接の内容を深掘りされることが多いです。

そのため、一次面接で答えた内容をしっかり覚えておき、深掘りされても答えられるよう対策しておきましょう。

一次面接終了後に、内容をメモしておくのもオススメです。

⑤内定

二~三次面接を通過すると、内定獲得です。

採用大学

ポールトゥウィン株式会社の採用学校は、以下のとおりです。

桜美林大学、太田情報商科専門学校、神奈川工科大学、環太平洋大学、駒沢女子大学、埼玉女子短期大学、産業能率大学、専修大学、拓殖大学、帝京大学、東京工科大学、東京国際工科専門職大学、東京情報クリエイター工学院専門学校、東京電機大学、東北学院大学、東洋大学、獨協大学、名古屋産業大学、日本工学院専門学校、HAL大阪、HAL名古屋、武蔵野大学

 

ポールトゥウィン株式会社の採用学校を概観すると、偏差値や所在地にかかわらず、非常に幅広い学校から就活生を採用していることがわかります。

そのため、ポールトゥウィン株式会社には、いわゆる学歴フィルターと呼ばれるものはないといえるでしょう。

ポールトゥウィン株式会社は、面接対策をしっかり行えば、十分に内定獲得が可能です。

しっかり面接対策を行い、内定獲得を狙いましょう。

採用大学のランクに関しては、コチラの記事で詳しく解説していますので、ぜひあわせて参考にしてください。

就職偏差値・難易度

ここまでの内容を踏まえると、ポールトゥウィン株式会社の就職偏差値・難易度は、標準レベルです。

その理由は以下のとおりです。

就職偏差値・難易度の理由
  • 人材の出入りが多い企業だから
  • 新卒採用にあたって特殊なフローがないから
  • 新卒採用にあたってエントリーシートの提出が不要だから
  • 新卒採用の面接においては、一般的な質問内容が多いから
  • いわゆる学歴フィルターと呼ばれるものがないと考えられるから

ポールトゥウィン株式会社は、平均勤続年数が「3.2年」(2024年2月1日時点/直接雇用アルバイト従業員の勤続年数を含む)です。

アルバイト従業員の勤続年数を含んでいるとはいえ、人材の出入りが多いといえます。

その分、新卒採用枠も増えると考えられるでしょう。

また、ポールトゥウィン株式会社は新たな価値やビジネスの創出を目指している企業のため、若くフレッシュな人材を求めていると考えられます。

それに加え、ポールトゥウィン株式会社の新卒採用フローは非常に一般的な流れです。

エントリーシートの提出は不要であり、面接の質問内容も一般的なものが多く、就活生にとっては対策しやすい企業といえます。

学歴フィルターと呼ばれるものもない企業のため、総合的に見ると、就職偏差値は標準レベルといえるでしょう。

就職偏差値・難易度については、以下の記事もご覧ください!

まとめ

ポールトゥウィン株式会社は、デバッグ・ネットサポート・ソフトウェアテスト事業を展開しているIT企業です。

「“新しい”を共につくりだす」という企業理念を掲げ、この理念を実現するために、以下の3つの行動指針を制定しています。

行動指針
  • STEP(一歩踏み出す)
  • BORDERLESS(垣根を超える)
  • PROFESSIONAL(プロとしての誇りを持つ)

このことから、挑戦心と主体性、コミュニケーション能力をもった人材が求められているといえるでしょう。

また、同社は下記のような4種類のサービスを提供しており、幅広い分野でクライアント企業をサポートしています。

提供サービス
  • ゲームデバッグサービス
  • ソフトウェアテストサービス
  • ネットサポートサービス
  • カスタマーサポートサービス

IT事業に関心のある人であれば、やりがいを感じながら働ける環境といえます。

しっかり対策を行えば、十分に内定獲得を狙える企業ですので、この記事を参考にして、ぜひ企業研究や面接対策を進めていってください。

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

  • line シェアする
  • twitter ツイートする
性格診断
性格診断
適職診断
適職診断
面接質問集
面接質問集
ES回答集
ES回答集
SPI対策
SPI対策