【企業分析】コストコホールセールジャパンの就職難易度・採用大学・選考対策を徹底解説

2024/5/27更新

はじめに

コストコホールセールジャパンは、高品質な優良ナショナルブランドや地域ブランド商品をできる限りの低価格で提供している会員制倉庫型店です。

この記事では、コストコホールセールジャパンへの就職に興味がある以下のような就活生を対象に、企業分析を行っています。ぜひ最後までご覧ください。

対象
  • コストコホールセールジャパンの仕事内容が気になる
  • コストコホールセールジャパンの選考対策として何をすれば良いかわからない

 

また、小売業以外の業界については、以下の記事で概観しているので、ぜひご覧ください。

ライバルに差をつける!
就活生に人気のコンテンツ
完全無料
  1. 1性格診断

    16タイプの性格から、あなたの性格や適職を診断

  2. 2適職診断

    質問に答えるだけで、あなたに合う仕事をカンタン診断

  3. 3ES対策

    実際に選考通過した20社分のESを、解説付きで配布中

  4. 4面接質問集

    100種類の面接頻出質問と回答例付き。これだけで質問内容を一通り抑えられます

  5. 5SPI対策集

    言語・非言語・英語を完全網羅。丁寧な解説でSPI初心者も安心

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

この記事の結論

先にこの記事の結論からお伝えすると、コストコホールセールジャパンの就職難易度や倍率は、やや高い難易度と考えています。

また学歴フィルターはありませんが、比較的最難関大学から難関大学レベルの大学からの採用が多い傾向にあります。

選考フローや採用基準は独特で、素養や資質の他に英語力も厳しくチェックされます。

選考基準はやや高い傾向にあるため、事前の企業研究や自己分析はもちろん、業界研究を徹底的に行い、内定獲得に近づきましょう。

次の章から各詳細や、その他就活に役立つ情報などを幅広く紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。

コストコホールセールジャパンについて

コストコホールセールジャパンとは

出典元:

認定NPO法人フローレンスが、コストコホールセールジャパンの新規支援先に選定されました|日刊工業新聞

会社概要

コストコは、世界14ヵ国と地域に870倉庫店以上、30万人以上の従業員を抱えるグローバル企業です。

本社はワシントン州イサクアに、コストコジャパンの本社は千葉県木更津市にあります。

現在、日本国内に14,000人以上の従業員と、33倉庫店を運営しています。

コストコ倉庫店では、幅広い商品の取り扱いをしており、菓子類やケータリング用品、電化製品やメディア関連商品、自動車関連品、スポーツ用品、宝飾品、キッチン用品、衣類、化粧品、健康食品、家具、オフィス用品・機器などを展開しています。

取り扱う商品やサービスの品質の高さと、実現するビジネスモデルを掲げてつねに小売業界をリードしています。

各事業別の売上規模

コストコホールセールジャパンの2023年9月期の総売上収益は34兆円でした。

この売上は小売事業からの収益によって構成されています。

コストコホールセールジャパンで働いている社員は?

平均勤続年数は?

コストコホールセールジャパンの平均勤続年数10年でした。

小売業界の平均勤続年数は15.3年だと言われていることから、業界内では比較的社員の出入りが多いと考えられます。

平均年収は?

コストコホールセールジャパンの平均年収は526万円でした。

全国平均の年収が458万円であることを考えると、 全国平均よりも高い水準だといえます。

同じ「小売業」の平均年収は497万円なので、業界内でも高い水準だといえるでしょう。

平均残業時間は?

コストコホールセールジャパンの従業員の平均残業時間は、平均11.1時間程度だといわれています。

小売業で働く従業員の平均残業時間は10.7時間なため、比較的長い残業時間だとわかります。

コストコホールセールジャパンでは繁忙期以外、原則残業はありません。

しかしゴールデンウィークやお盆、年末年始の繁忙期は、1日30分〜1時間程度の残業が発生する場合があります。

平均ボーナス額は?

役職や勤続年数によって異なりますが、コストコホールセールジャパンの平均ボーナス額の記載はありませんでした。

小売業界の平均ボーナス額は、約33万円程と言われています。

どんな文化なの?

コストコホールセールジャパンはとてもアットホームな雰囲気を持つ会社で、全従業員が年齢・役職に関係なくファーストネームで呼び合う、オープンドアポリシー(上司と話しやすい社風)を推奨しています。

また人種や宗教、性別、年齢、身体障害に関係なく、能力次第で誰もが大きく成長していけるオープンな環境が整っており、新しいことに取り組める文化があります。

 

就職偏差値・難易度および業界での立ち位置

競争が激しい自動車業界の中でのコストコホールセールジャパンの立ち位置をご紹介します。

売上高を参照し他社と比較してみても、コストコホールセールジャパンは日本の小売業界を代表するトップレベルの企業だとわかります。

その理由としては、コストコは日本だけでなく世界各国で事業を展開しており、日本国内では更なる出店を目指しているからです。

現在の日本のコストコ倉庫店は33倉庫店ですが、将来的に60店まで増やすことを目標に掲げています。

これはお客さまにより便利に身近に感じてもらう店舗運営を目指しているからだといえます。

以上の要素により、コストコホールセールジャパンは食品・飲料業界の中でもトップクラスの売上高を生み出していると考えられます。

参考までに、競合4社の情報もまとめてみたのでご紹介します。

会社名売上高平均年収就職偏差値・難易度社風
コストコホールセールジャパン34兆円526万円3.7/5.0全従業員が年齢・役職に関係なくファーストネームで呼び合う社風
ウォルマート88兆6,385億円1,870万円記載なし多様性や公平性を重視する社風
ダラー・ジェネラル・コーポレーション記載なし推定:1,000万円以上記載なし記載なし
ターゲット・コーポレーション3兆8,350億円記載なし記載なし記載なし

 

コストコホールセールジャパンの新卒募集要項について

以下に、コストコホールセールジャパンの新卒募集要項についてまとめました。

正社員の通常勤務時間は、原則週 40 時間のシフト制となっており、月給ではなく時給制となっています。

倉庫店を運営するために「どの部署の仕事もできるように」というコストコの方針があります。

倉庫店内のポジションは大きく4部門あり、アドミニストレーション・マーチャンダイジング・フレッシュ・アンシラリーに分かれています。

各項目詳細
職種【倉庫】

1.メンバーシップ部門

業務内容:コストコに来店されるお客さまの接客や会員様の入会手続き、返品対応、出入口での会員様への挨拶などを行う。

2.タイヤセンター部門

業務内容:接客やタイヤの取り付け、組み換えなどを担う。

3.清掃部門

業務内容:接客や倉庫店内外の清掃、修繕作業などを行う。

4.フードコート部門

業務内容:接客や販売、ホットドッグやピザ等調理・製造、清掃などを担う。

5.オフィス部門

業務内容:倉庫店全体や本社及び対外的な事務作業、サポートを行う。

6.オプティカル部門

業務内容:メガネ・コンタクトレンズの接客や販売、視力測定やレンズ加工などを担う。

7.ヒヤリングエイド部門

業務内容:補聴器の接客販売や聴力測定、フィッティング、アフターフォローなどを担う。

8.薬局・調剤部門

業務内容:処方箋に基づいた調剤や薬の在庫管理、発注、納品、陳列などを行う。

9.マーチャンダイジング部門

業務内容:フォークリフトや手動パレットジャッキで商品陳列、電化製品等の接客販売や
競合他社の価格調査を担う。
10.レジービング部門

業務内容:荷受や検品、入荷商品登録、商品書類の受付、業者の対応などを行う。

11.フィッシュ部門

業務内容:接客や寿司製造や鮮魚切り、盛り付け、包装やラベル貼付、商品在庫管理、清掃などを担う。

12.デリ部門

業務内容:接客やサラダ・ピザ・チキン等の調理製造、包装、ラベル貼付、商品在庫管理、清掃を行う。

13.ミート部門

業務内容:接客や精肉切り、包装、ラベル貼付、商品在庫管理、清掃を担う。

14.ベーカリー部門

業務内容:接客やパン製造、ケーキデコレーション、包装、ラベル貼付、商品在庫管理、清掃を行う。

15.フロントエンド部門

業務内容:接客やレジ操作、商品の荷詰め、配送サービス、カート回収やオートウォークでのご案内を担う。

16.ガスステーション部門

業務内容:取扱油種(レギュラー、ハイオク、軽油)や灯油を提供などを行う。

【物流センター】

17.Eコマース・荷受け部門

業務内容:物流センター入出庫に関する手配・調整業務を行い、コンテナが物流センターに到着した際の商品の荷受けや商品の移動、荷捌きなどを担う。

【本社】

18. 商品購買部・品質管理部・輸入部・倉庫店運営部 ・人事・マーケティング部・財務経理部・情報システム部・不動産部・建設部

業務内容:9つの部門で構成されており、倉庫店運営サポートを行います。

給与(2024年4月入社 初任給実績)大学卒:一般社員の給与は時給制。時給1,500円もしくは1,550円からスタート。

※通勤交通費・家族手当・残業・休日出勤手当・食事代補助など別途支給

賞与年2回
研修制度内定者研修、新入社員研修、OJT制度(先輩社員によるワンツーワンの指導で実務スキルを習得)、新卒採用向けフォローアップ研修、部門別トレーニング、管理職トレーニング(管理職昇進時)、副倉庫店長候補者向けトレーニング(管理職経験者)など
福利厚生団体生命保険・団体長期障害所得補償保険・生涯設計給付金/確定拠出年金・コストコメンバーシップカード(エグゼクティブカード)の発行と使用・オプティカルクーポンや補聴器クーポン、ファーマシークーポンの利用祝日勤務・年次有給休暇・疾病休暇・産前産後休業・育児休業・介護休業・休職制度など

求める人材

コストコホールセールジャパンが求める人材

コストコホールセールジャパンでは下記の企業ミッションに共感し、その実現に向けて行動できる方が求められる傾向にあります。

 

会員様に、高品質の商品とサービスを、できる限りの低価格で提供し続けること。

Our Mission|Costco japan

 

良い人材を採用し、良い仕事を提供すれば、良い結果を得られる。

Our Mission|Costco japan

 

コストコホールセールジャパンは事業拡大計画に意欲的に取り組んでおり、日本国内の倉庫店数を60まで今後増やす計画をしています。

その実現のために、自分自身が成長したいという目標を持ちながら、誠実に真のコストコメンバーサービスを向上させていく精神が必要なため、その資質を持っている方も求められています。

 

新卒採用のフロー

コストコホールセールジャパンの選考は、独自選考フローとなっています。

コストコホールセールジャパンでは適性検査の他、英語テストや計算テスト、Excelテストが行われる場合があります。

職種によっては、オンラインにてグループディスカッションが行われる場合もあり、面接回数は選考職種によって異なります。

①エントリーシート提出

コストコホールセールジャパンのホームページよりエントリー登録をした後、エントリーシートを記載して提出します。

コストコホールセールジャパンのエントリーシートでは、コストコホールセールジャパンを志望する理由や志望職種などが問われます。

 

エントリーシートの書き方や注意点などは下記の記事で解説していますので、あわせてチェックしてください。

②オンライン適性検査・英語テスト

適性検査はWEB形式で行われ、英語テストも筆記形式とスピーキング形式で行われます。

英語テストのボーダーラインの目安としてはTOEIC 500点以上だと言われています。

コストコホールセールジャパンの選考フローでは、英語力も重視されるので、高得点を狙えるように準備しておきましょう。

③本社面接

コストコホールセールジャパンの面接は複数回行われ、面接回数は志望職種により異なります。

エントリーシートの深掘りをメインに問われる傾向にあり加えて、下記のような質問も問われる傾向があります。

質問
  • 希望勤務時間
  • コストコでの購入頻度

面接を重ねる毎にそれぞれの質問に対しての回答の深掘りがされる傾向にあります。

明確に伝えるためにも、自分の経験やエピソードを用意して回答の準備をしておいてください。

 

面接対策をする時は、以下のページも確認してぜひ内定を勝ち取ってください。

④倉庫店3日間インターンシップ

報酬あり・交通費支給ありの有償インターンシップが3日間行われ、インターンシップ後は倉庫店長との面接が行われます。

⑤最終面接

内定を決めるための最終面接が行われます。

⑥内定

複数回の面接を突破したのち、内々定が決まります。

採用大学

コストコホールセールジャパンの採用大学の実績を以下に掲載します。

実績を見ると、幅広いレベルの大学から採用していることがわかります。

このことから、コストコホールセールジャパンには学歴フィルターはないと考えられますが、比較的最難関〜難関大学からの採用が多い傾向にあります。

青山学院大学、桜美林大学、大手前大学、学習院大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、神田外語大学、関東学院大学、北九州市立大学、京都外国語大学、近畿大学、熊本学園大学、上智大学、昭和女子大学、東京女子大学、同志社大学、獨協大学、日本大学、法政大学、明治大学、明治学院大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学

 

採用大学のランクに関しては、以下の記事を参考にしてください。

 

就職偏差値・難易度

それではここまでの内容を踏まえて、コストコホールセールジャパンの就職偏差値や難易度を見てみましょう。

結論としては、偏差値・難易度はやや高いといえます。

その理由として以下の2点が挙げられます。

理由
  • 独自の採用フローを導入し素養だけでなくある程度の英語力が必要
  • 学歴フィルターはないが比較的最難関〜難関大学からの採用が多い

コストコホールセールジャパンの倍率は業界内でも比較的高いとされているため、企業研究や自己分析などを徹底して行う必要があります。

 

就職偏差値・難易度については、以下の記事も参考にしてみてください。

まとめ

コストコホールセールジャパンは、本社がワシントン州イサクアに、コストコジャパンの本社は千葉県木更津市にあり、現在では日本国内に14,000人以上の従業員と、33倉庫店を運営しているグローバル企業です。

採用基準は比較的高く学歴フィルターはありませんが、選考フローが独特で資質を見られる他、英語力もチェックされます。

そのため、事前の企業研究や自己分析を徹底的に行い、英語力の向上にも努めましょう。

これらの対策をしっかり行い、コストコホールセールジャパンの内定獲得を目指しましょう。

ぜひこの記事を参考にして励んでくださいね。

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

  • line シェアする
  • twitter ツイートする
性格診断
性格診断
適職診断
適職診断
面接質問集
面接質問集
ES回答集
ES回答集
SPI対策
SPI対策